このサイトは一部広告を含みます
【4/16 配信開始!】『SDガンダム ジージェネレーション エターナル』のゲーム概要や事前登録、最新情報まとめ!ガンダムの歴代作品が一堂に集結するシミュレーションRPG!
アプリ
2025年04月16日 リリース済
2025年04月16日 リリース済
QRコード表示
AppStoreからダウンロード
QRコード表示
GooglePlayで手に入れよう

【4/16 配信開始!】『SDガンダム ジージェネレーション エターナル』のゲーム概要や事前登録、最新情報まとめ!ガンダムの歴代作品が一堂に集結するシミュレーションRPG!

最終更新 :
 

2025/4/16

  • 2025年4月16日(水)に配信開始!
『SDガンダム ジージェネレーション エターナル』の配信日と事前登録情報!「Gジェネ」シリーズの最新作!の画像

目次

ガンダムの歴代作品が一堂に集結するシミュレーションRPG『SDガンダム ジージェネレーション エターナル』とは?

▲ SDガンダム ジージェネレーション エターナル ティザーPV

あらゆるガンダム作品の垣根を超えて楽しめる「Gジェネ」シリーズの最新作『SDガンダム ジージェネレーション エターナル』。本作は2022年5月27日に配信された「ガンダムゲームフェスト」にて情報が初公開。

本作では、歴代作品から参戦する70タイトル、そして500以上ものモビルスーツがプレイアブル参戦する。

関連記事
アイキャッチ
「ガンダムゲームフェスト」情報まとめ

公式サイトにて公開されている開発ブログ「エターナル通信」では、モビルスーツなどのユニット入手方法、シナリオ、バトルシステムや戦闘演出など、ゲーム内容の詳細を深掘りしつつ紹介している。

【4/16更新】配信日(リリース日)はいつ?

2025年4月16日(水)、『SDガンダム ジージェネレーション エターナル』が配信開始となった。

ここから今すぐ無料でプレイ!

新作ゲームアプリ 配信カレンダーの画像▲その他ゲームの配信日はコチラから!
今注目のゲームアプリ4選【PR】







『SDガンダム ジージェネレーション エターナル』のゲームシステム

※ ベータ版での内容となっております。随時更新していく予定です。

SDガンダム ジージェネレーション エターナル

本作の基本的なゲームシステムは「ジージェネレーション」シリーズのプレイスタイルを踏襲。マス目上のマップでユニットを動かして戦う王道のシミュレーションバトルが展開される。

またオートモードも搭載されているため、サクサク進めていきたいユーザーにも手軽にゲームプレイが楽しめる。

SDガンダム ジージェネレーション エターナル

本作では、ユニットとキャラクターを5セットと、サポーターを編成して戦っていく。ユニット・キャラクターにはそれぞれタイプが存在し、タイプを一致させたりサポーターのスキルを活用したりすることで、部隊の性能を最大限に引き出せる。

お気に入りのユニットを育て上げ、作品の枠を超えた自分だけのオリジナル部隊でバトルに挑もう。

SDガンダム ジージェネレーション エターナル

これらのユニットはステージでの「鹵獲」「開発」で獲得できるほか、キャラクターは「スカウト」、サポーターはイベントなどによって入手する。

特に「開発」では、シリーズごとの開発経路図上のユニットを全て開発することで、特別なユニットをゲットすることも可能だ。

SDガンダム ジージェネレーション エターナル

本作には、『機動戦士ガンダム』をはじめ、『機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ』『機動戦士ガンダム 水星の魔女』などリリース時点から10作品を収録しており、これらの作品の物語を追体験する形でステージが用意されている。

ステージを攻略しながら原作シナリオの名台詞や名場面、戦闘演出を楽しもう。なおシナリオは、アップデートで順次追加されていくようだ。

MS戦闘演出

2025年2月12日(水)、事前登録開始に合わせてガンダムチャンネルでは参戦作品と登場機体の戦闘演出が楽しめる「サービス開始時シナリオ収録作品紹介PV」が公開されている。ぜひチェックしておこう。

©Bandai Namco Entertainment Inc.

おすすめ無料ゲームアプリ3選【PR】





その他おすすめ無料ゲームはこちら!

【終了】事前登録はいつから?もらえる特典一覧

2025年2月12日(水)から受付開始!

2025年2月12日(水)より、『SDガンダム ジージェネレーション エターナル』の事前登録の受付がスタート。App Store&Google Playにて事前予約が開始された。

登録人数に応じてもらえる特典が豪華になっていき、ゲーム内で使える「プレミアムガシャチケット」などがプレゼントされる。

SDガンダム ジージェネレーション エターナル

さらに「機動戦士Gundam GQuuuuuuX」より「GQuuuuuuX」がサービス開始後、全員にプレゼントされることが明らかとなった。詳細は「エターナル通信 Vol.5」をチェックしてほしい。

SDガンダム ジージェネレーション エターナル

2025年3月27日(金)、公式Xにて事前登録者数が100万人を達成したことが明らかとなった。

これにより正式サービス開始時に全ての事前登録特典がプレゼントされることが決定している。

さらに公式サイトでは「事前登録ガシャ」が開催。毎日10連ガシャを回すことで、SSR、SR、Rユニットの中から1体ずつお気に入りユニットを設定することで、サービス開始時に受け取ることができる。

欲しい機体がいてもいなくても、またとないチャンスなので忘れずにチャレンジしておきたい。

事前登録でもらえる特典一覧

登録人数特典
10万人
【達成!】
ガシャ1回分のダイヤ
20万人
【達成!】
プレミアムガシャチケット×1枚
30万人
【達成!】
ガシャ3回分(計4回分)のダイヤ
40万人
【達成!】
SSR以上ユニット確定ガシャチケット×1枚
50万人
【達成!】
ガシャ6回分(計10回分)のダイヤ
60万人
【達成!】
ガシャ3回分(計13回分)のダイヤ
70万人
【達成!】
プレミアムガシャチケット×1枚
80万人
【達成!】
ガシャ3回分(計16回分)のダイヤ
90万人
【達成!】
SSR以上ユニット確定ガシャチケット×1枚
100万人
【達成!】
ガシャ4回分(計20回分)のダイヤ

ここから今すぐ無料でプレイ!

GameWith編集者情報

そりすのプロフィール
そりす
東京都福生市生まれのゲームライター。そしてお酒と革靴が好物でソロキャンプが趣味のミニマリスト気質おじさん。サ終ゲームのヒロインをAIで復活させてニヤニヤしたり、国語辞典を持ち歩いて山中フラフラしたりしています。ULキャンプに傾倒しているためSNSは大体キャンプの話題が多め。
レビューライター応募バナー

関連記事

ユーザーレビュー

SDガンダム ジージェネレーション エターナルをプレイしたユーザーのレビュー。

  • lx_xl

    たしかにGジェネでした^ ^

    開発のテンポも良く、やってて普通に楽しいです。

    無課金で十分遊べてしまうので、継続してくれるかが心配です(^^;;

    アプリとしてのGジェネを模索した結果がこの作品なんだと思います。開発の方も色々悩まれて作られた感を要所要所に感じます。

    家庭機ゲーム時代のGジェネにこだわりがある人もいるかもですが、令和のGジェネが色々な方に受け入れてもらえることを願っています。

  • けん

    想像よりもちゃんとGジェネでした。
    アニメの回想シーンもステージもちゃんとありますし、変にパラレルワールドみたいな設定や勝利条件もないし、倍速やオート機能もあるので楽しめてます。

  • 近藤まさお

    書き込んでる内容が嘘だらけで酷い。
    まず、開発でURの最大限凸レベルのユニットが制作可能。ガチャ産より強くて主力です。
    配布でもらえるユニットも無凸ガチャユニットより強い。
    欠点として配信されたばかりでコンテンツが少ないため2.3日でやることがなくなる。
    批判的なコメントしてる方々はそもそもリセマラしかしてないんじゃないか?
    無課金でも手軽に楽しめる良ゲーだと思うけど

掲示板

SDガンダム ジージェネレーション エターナルに関する雑談をする際にお使いください。簡単な質問もこちらでどうぞ。

SDガンダム ジージェネレーション エターナルの情報

会社 BANDAI NAMCO Entertainment
ジャンル シミュレーションRPG
ゲーム
システム
シミュレーションRPG
タグ
リリース
iPhone:2025年04月16日
Android:2025年04月16日
価格
iPhone: 無料
Android: 無料
公式サイト
公式Twitter
この記事を共有
twitter share icon line share icon

このゲームが好きなあなたに

同じパブリッシャーのゲーム

注目の記事

ゲーミングPC

最新ニュース

おすすめ記事一覧