好配牌が積み込み手配によるものなのか、その人のリア運によるものなのかまでは分かりませんな。
まぁ高段位にも初心者みたいな打ち方してる方が結構いるのを見る限りほぼ後者でしょうけど。(前者なら恩恵が高段位からになるので、素人高段位がここまで大量生産されてないはず)
NET麻雀 MJモバイルに関する雑談をする際にお使いください。簡単な質問もこちらでどうぞ。
※禁止事項に反する書き込みは見つけ次第、削除致します。
好配牌が積み込み手配によるものなのか、その人のリア運によるものなのかまでは分かりませんな。
まぁ高段位にも初心者みたいな打ち方してる方が結構いるのを見る限りほぼ後者でしょうけど。(前者なら恩恵が高段位からになるので、素人高段位がここまで大量生産されてないはず)
いつぞや「配牌5シャンテンばっかり」って人がいたからしばらく俺の配牌カウントしてみたぞ
テンパイ 2回
1シャンテン 2回
2シャンテン 12回
3シャンテン 187回
4シャンテン 872回
5シャンテン 696回
6シャンテン 1回
5シャンテンばっかり!って言う程多くはないなメインは4シャンテン
というか6シャンテンってあるんだな
トビ賞ギャンブル卓は同じ高段位でも本当に上手い人と運だけの人を見分ける試金石になりますね
大して何も考えずに運だけで勝ってる人は通常ルールと同じ打ち方してるから良いカモですわ
ドラ爆ギャンブル卓でヤケクソになってチップとレート溶かしたけど、おかげでだいぶ回復しました
たまにリプレイで高レート高段位の人の手牌見ることあるけどアレ見てたら考えて麻雀打ってるのがアホらしくなってくるな。
流石に全部って訳じゃないけど、ほとんどが好配牌スタートでそこに必要な牌がジャンジャン舞い降りてくる感じ。
結局麻雀は最終的には運ゲーだなってなっちゃう。
アカン、ギャン卓のレート30だけがどうしてもS賞に届かん。
サクサク試合が消化できるのは良いけど、配牌次第では一局目でトバしたりトバされたりするから安定しない‥
3巡目で字牌しか切ってない人にチンイツ振り込むとか事故にあった気分だぜ
何度も同じようなの投稿してる方は「ボクが負けるなんてありえない!雑魚が運営からフォローもらってるからだ!ズルい!掲示板で八つ当たりだぁ!」ってことか。
みなさまに楽しくご利用していただける様に禁止事項を厳守の上ご利用をお願い致します。
以上に該当する書き込みを見つけた場合、『通報』ボタンを押してください。
NET麻雀 MJモバイルをプレイしたユーザーのレビュー。
PCでも散々お世話になっていた麻雀ゲームのアプリ版ということで早速ダウンロード。やっぱり安定感が抜群でした。
操作性、UI共に文句なし。麻雀エンジョイ勢にはこれ以上ないアプリです。
会社 | SEGA |
---|---|
ジャンル | その他シミュレーション |
ゲーム システム |
ボードゲーム |
タグ | |
リリース |
iPhone:2013年07月25日
Android:2014年02月24日
|
価格 |
iPhone: 無料
Android: 無料
|
公式サイト | |
公式Twitter |