ただ手なり絵合わせ、自分が早く何でもいいから単細胞一直線に食い散らかしながら全ツするしか能が無いバカどもと打っても時間な無駄なだけ
NET麻雀 MJモバイルに関する雑談をする際にお使いください。簡単な質問もこちらでどうぞ。
※禁止事項に反する書き込みは見つけ次第、削除致します。
ネット麻雀はバカばっか。打つ価値もないのが多い。
だからネットしてるなんて言ってないぞ?
フリーやセットでオンレしかしとらんわ。
バカとノーレートで打つ意味なんかないしな。
まぁMJは補正なしの純粋な麻雀打ちたい人には向かないからね。
そりゃ確率のものだから絶対は無いとはいえ、低確率の事象が頻発すれば違和感を持つ人も増えますわな。
三麻ですが、たった今も6巡目以内にリーチ→一発or2巡目ツモを3連続、しかも倍満、跳満、倍満とカマされましたわ。
逆にこっちが連続ツモ→〆に役満でぶっ飛ばしとかもありましたから、ドラマチックな展開味わいたいならある意味良いゲームかもしれませんな。
高いレートに勝てないようになってるって本気で言ってるなら相当頭が悪い。
高いレートになればわかるがこのゲームはどう見ても弱者に異常な補正が入る。
高レートに負ける機会が多いだけだろ普通に
高いレートと当たると勝てないように出来てるんですね!
レートはいくつだったか忘れたけど、高いレートの最強位2人に囲まれた事あったけど、全然歯が立たなかった
自分以外振り込みしないんだよね
運が良いだけなのかも知れないけど、高いレートには勝てないのは分かる
こんだけ色んなスタイルをバカだの低知能だのと批判してるのに、割と分かりやすい染め手について何も言わないのは自分がよく使ってるからですかね?
それに早くアガる打ち方に対する批判が特に多いから、「染め手狙ってるのに皆サッサと上がるから勝てない」って感じ?
違ってたら申し訳ないですが、もしそうならば染め手は自分の運に余程の自信があるか三麻でもない限りはメインの戦略にしない方が良いと思いますよ。
スタイルは人によりますし、打ち筋もケースバイケースですが、仮に「あと一メンツ取り替えれば一色にできる」って状況でも、他家の河の状況次第+余程の運がなければ手を少し遅らせるだけでは済まなくなる場合が多いです。
そんだけ相手に猶予を与えれば、特に「早アガリしてなんぼ」な方にとっては殴ってくれと言ってるようなもんです。
バカは喜んでラス確和了の手なり早上がりだけののみてクソ鳴き連発してくるからな(笑)
バカは点数計算できないまま対人麻雀してくるから迷惑。
役も
①たまたま偶然テンパったら何でも即リー
②(すぐ鳴いて)役牌のみ
③喰いタン(赤ドラ大好き!)
④七対子
⑤国士無双
⑥対々和
しか理解してないかもね。
④〜⑥はバカにもわかりやすい役だからさ、バカ大好きな役上位なんだよね!
バカは自分があがれば何でもいいからさ(笑)
打点なんかわかってないよ(笑)
バカの基本 〜毎回(安く)早くあがりたい〜
①配牌役牌対子大好き!すぐ一鳴き!
②バカは喰いタンが次に好き!いきなり両面チーなんて当たり前
③バカは役牌対子あるだけで鳴ける気でいるからいきなり9mポンとか後付け普通。バカはすぐ焦って鳴く。バカのポンは大体「バカポン」。いきなりバカポンしてまだバラバラ3向聴とかバカには普通
④バカは毎回勝負!絶対降りない!いつも真っ直ぐ手なり全ツ!
⑤たまたま手なりテンパイしたら何でも即リー!手替わりなんて知らない・わからない!河なんて見てないから平気で全カラのカンチャンのみて8pリーチとか北と1mのシャボリーチとかしてくる(笑)
みなさまに楽しくご利用していただける様に禁止事項を厳守の上ご利用をお願い致します。
以上に該当する書き込みを見つけた場合、『通報』ボタンを押してください。
NET麻雀 MJモバイルをプレイしたユーザーのレビュー。
PCでも散々お世話になっていた麻雀ゲームのアプリ版ということで早速ダウンロード。やっぱり安定感が抜群でした。
操作性、UI共に文句なし。麻雀エンジョイ勢にはこれ以上ないアプリです。
会社 | SEGA |
---|---|
ジャンル | その他シミュレーション |
ゲーム システム |
ボードゲーム |
タグ | |
リリース |
iPhone:2013年07月25日
Android:2014年02月24日
|
価格 |
iPhone: 無料
Android: 無料
|
公式サイト | |
公式Twitter |