STX9A7B4C2D
Devil May Cry: Peak of Combatに関する雑談をする際にお使いください。簡単な質問もこちらでどうぞ。
※禁止事項に反する書き込みは見つけ次第、削除致します。
レイドのカルス、ガンスリの必殺をどんだけいい状況で当てても65ゲージくらいまでしか削れないんだけど、なんか修正されたりしたんかな
少し前は残り80.70ゲージ辺りから一撃で倒したり、そんなにバフ無くても10くらいまで減らせたりできたのに
ギルマスがイベントなんも協力しねえのなんなんだ
これまでも虚空界全然やらないくせに、ひとがせっせとやったおいしいとこだけ週末かっさらっていきやがって
やる気ねえなら権限移譲しろよ
専属また明日条件ってなんだろね
受注7回目で片方の専属が13時間になった
もう片方は更新はまだできてるから、専属は回数制限あるみたいね
まぁ多分10回やったら2個ともまた明日なのかしらね
ギルドイベ、一日の受注無料は一回だけかい
そんで20ダイヤ×10回受注追加は毎日リセット
ダイヤ払ったらやらせてやるよってちょいちょいコスいし割に合わねえ
異次元のやつはダッシュ長押しの後もう一回ダッシュボタン押したら後ろに下がるでしょ?
それの繰り返しよ
ボタン押すタイミングが重要
あまり早く押しすぎるのは駄目よ
普通に空中攻撃じゃないかな?
振り回す→突き刺し、で次振らないとそのまま着地するまでフワ〜っと進む
⋯ってコレじゃ簡単過ぎるから再現出来ないなら違うか。。
同じくボス間の移動場所で異次元で地面カサカサ後ろ向き(?)に進むやつどうやるか分かる人いる?
2、3回見たけど遠くてよく見えなかった
5バジのバグみたいに動きは早くないけど移動は凄く早い
幻影剣一本ずつ出しながら移動してたからダッシュ長押しが関係あるかも
既出ならゴメン
みなさまに楽しくご利用していただける様に禁止事項を厳守の上ご利用をお願い致します。
以上に該当する書き込みを見つけた場合、『通報』ボタンを押してください。
Devil May Cry: Peak of Combatをプレイしたユーザーのレビュー。
飛んだり跳ねたり空中に飛んでからの攻撃
連続攻撃などかなりアクション性はかなり高いと思います。
ただしスマホでのプレイは若干重く感じました。
グラフィックの設定で低スペに設定する事は可能です。
この手のアクションゲームはフレームレート30だとカクつくので60推奨です。
後、PS4コントローラーを使ってみましたが、コントローラーの方が快適だと思いました。
ストーリーですが古参向けで急な話の展開が多いと感じました。
このゲームを全く知らない新規に対して『どうしてそうなった?』感は否めないです。
ストーリー飛ばす人は特に問題無いと思います。
チュートリアルで固まってしまいます
解決方法ないですかね?
会社 | NEBULAJOY |
---|---|
ジャンル | アクション |
ゲーム システム |
アクション |
タグ | |
リリース |
iPhone:2024年04月11日
Android:2024年04月11日
|
価格 |
iPhone: 無料
Android: 無料
|
公式サイト | |
公式Twitter |