
毎年夏頃に行われる大規模のゲーム発表イベント「Summer Game Fest」が、今年も開催。
2025年は、「Summer Game Fest 2025」として、日本時間6月7日(土)6:00より開催予定だ。
目次【開く】
数多くののパートナー企業が参画

今年は57社以上のパートナー企業が参加。
CAPCOM、SEGA、SNKといった大手企業がズラリと並んでおり、今年の発表にも期待がかかる。
パートナー企業一覧- 1047 Games
- 2K
- 505 Games
- Amazing Seasun Games
- Amazon Games
- Annapurna Interactive
- Atari
- Bandai Namco
- Bellring Games
- Blumhouse Games
- Capcom
- CD Projekt
- Coffee Stain
- Day of the Devs
- Devolver Digital
- Digital Extremes
- Dotemu
- Dreamhaven
- Embark Studios
- Enhance
- Epic Games
- Focus Entertainment
- Frontier
- Funcom
- iam8bit
- IOI (IO Interactive)
- kakao games
- Kinetic Games
- Kuro Games
- Level Infinite
- Magic: The Gathering
- Megabit
- Meta Quest
- Mundfish
- NCSOFT
- Nekki
- Neowiz
- Nexon
- Niantic
- Nintendo Switch 2
- Nuverse
- Pearl Abyss
- PlaySide
- Playstack
- PlayStation
- PM Studios
- Raw Power Games
- Razer
- Sega
- Soft Rains
- Square Enix
- Steam
- Supermassive Games
- Techland
- Xbox
- Xsolla
- Yacht Club Games
「Summer Game Fest 2025」
公式サイトを確認
2025.06.07最新情報まとめ【随時更新】
2025年6月7日(土)朝6時(日本時間)より行われる生放送での最新情報を記載。
本編は「YouTube」で放送
日本語訳付きは「ニコニコ生放送」で
▲本配信は6/7 5:30(日本時間)から開始予定。
本放送は全編英語になる。同時通訳生配信は「ニコニコ生放送」で行われるので、日本語で確認したい人は「ニコニコ生放送」を確認しよう
ニコニコ生放送はこちらSummer Game Fest 2025 同時通訳生放送
紹介タイトル一覧【開く】
- 『バイオハザード レクイエム』
- 『STRANGER THAN HEAVEN(Project Century)』
- 『DEATH STRANDING 2: ON THE BEACH』
- 『ソニックレーシング クロスワールド』
- 『CODE VEIN II』
- 『Atomic Heart II』
- 『THE CUBE ATOMIC UNIVERSE』
- 『鬼武者 WAY OF THE SWORD』
- 『KILLER INN』
- 『Chrono Odyssey』
- 『Lies of P』
- 『Fractured Blooms』
- 『七つの大罪:Origin』
- 『TOWA AND THE GUARDIANS OF THE SACRED TREE』
- 『WILDGATE』
- 『Mecha BREAK』
- 『明末:ウツロノハネ』
- 『モンギル:STAR DIVE』
- 『Mortal Shell II』
- 『フォートナイト バトルロイヤル』
- 『Chronicles medieval』
- 『END OF ABYSS』
- 『MOUSE: P.I. For Hire』
- 『Game of Thrones: War For Westeros』
- 『MARVEL Cosmic Invasion』
- 『FELT THAT Boxing』
- 『ARC Raiders』
- 『Dune: Awakening』
- 『鳴潮』
- 『MIO Memories in orbit』
- 『Out of Mouse』
- 『マフィア:オリジン ~裏切りの祖国』
- 『LEGO Voyager』
- 『Nicktoons & The Dice of Destiny』
- 『Blade and Soul NEO』
- 『クリスタル・オブ・アトラン』
- 『ジュラシック・ワールド・エボリューション3』
- 『MINA THE HOLLOWER』
- 『MARVEL DEADPOOL VR』
- 『Dying Light: The Beast』
- 『MIXTAPE』
- 『ACTS OF BLOODS』
- 『SCOTT PILGRIM EX』
- 『The First Descendant』
- 『SCUM』
- 『MINDSEYE』
- 『HITMAN World of Assassination』
- 『LEGO PIRTY』
- 『Blighted』
- 『ILL』
- 『ストリートファイター6』
- 『LAST FLAG』
- 『WU-TANG RISE OF THE DECEIVER』
- 『Guild Wars 2』
- 『into the unwell』
- 『Splitgate 2』
『バイオハザード レクイエム』

バイオ新作が電撃発表!
30周年を迎えた『バイオハザードシリーズ』。SGF2025の大トリとして、電撃発表となった。発売日も発表されており、2026年2月27日(金)となっている。

『STRANGER THAN HEAVEN(Project Century)』

龍が如くスタジオが手がける新作ゲーム、新PVが公開
1943年の日本が舞台。レトロな街を歩き回れる。照明やネオンの表現がなめらかでリアル。
『Project Century(仮題)』だった本作だが、『STRANGER THAN HEAVEN』が正式タイトルとして発表された。

『DEATH STRANDING 2: ON THE BEACH』

新PV公開!
NEILとLUCYのキャラクターPVが公開。ドラマチックな人間模様が垣間見える。

『ソニックレーシング クロスワールド』

9月25日に発売、龍の如く、ペルソナ5、初音ミクなど人気キャラクターが集結
発売日が9月25日(木)に決定!「初音ミク」「春日一番」「ジョーカー」などのSEGAのキャラも登場。

『CODE VEIN II』

2026年にSteam、PS5、Xboxで発売
バンダイナムコが贈る『CODE VEIN』の続編となる新作アクションRPGが発表!

『Atomic Heart II』

RPGに焦点を当てた『Atomic Heart』の続編が製作中
ついに続編が登場!ビジュアルも向上した架空の「ソ連」を舞台に生き抜こう。

『THE CUBE ATOMIC UNIVERSE』

ユニークな世界観を表現したゲームが開発中
「Atomic Heart」の世界を舞台にしたRPGシューターが発表された。
『鬼武者 WAY OF THE SWORD』

新PVが公開
宮本武蔵に加え、佐々木小次郎の映像も公開。鬼の篭手を手にする姿も映り、ライバルでありながら敵になるのか味方になるのか。

『KILLER INN』

スクエニの新作ゲームが登場
サスペンス要素を感じるアドベンチャーゲームが登場。

『Chrono Odyssey』

2025年6月にプレイテストを開催
『Chrono Odyssey』クローズドβテストの日程発表。

『Lies of P』

全プラットフォームで本日発売
夏頃にリリース予定と噂されていたDLCが、サプライズ発表として6月7日(土)の本日にリリースすると発表された。

『Fractured Blooms』

ほのぼのした世界観を舞台にした完全ホラーゲームが登場
農場でのほのぼのした雰囲気から一転。おぞましい空気が漂い、血と狂気が交じる世界に……!

『七つの大罪:Origin』

「七つの大罪」新作ゲーム、最新映像が公開!
人気アニメ「七つの大罪」の世界を自由に駆け巡れるオープンワールドRPG。滑らかなキャラクターグラフィックや戦闘アクションシーンも魅力。
『TOWA AND THE GUARDIANS OF THE SACRED TREE』

バンダイナムコが贈る新作和風アクション発表!
種族の異なるキャラクターを選択し、ダンジョンを探索していく。9月19日に発売予定だ。

『WILDGATE』

オープンベータ版が6月9日〜16日に登場
コミカルな世界観で描かれるアクションアドベンチャー。宇宙を駆け巡るSF感も魅力。
『Mecha BREAK』

発売日が2025年7月1日に決定
世界中が待望のメカアクションTPSの発売日が決定。『機動戦士ガンダムUC』などのサウンドトラックを手掛ける沢野弘之氏の楽曲が使用された映像も公開された。

『明末:ウツロノハネ』

新PV公開!予約特典の内容も発表
最新映像も公開。店舗別オリジナル特典の詳細も公開された。

『モンギル:STAR DIVE』

6月20日にクローズドテスト開催
可愛いモンスターが多数登場。プレイヤーはアニメライクなキャラクターを操作する。派手な演出のアクションシーンも魅力。

『Mortal Shell II』

2026年発売を発表
ソウルライクの新作続編が発表!おぞましいクリーチャーに挑もう。
『フォートナイト バトルロイヤル』

6月7日にスターウォーズコラボ登場
『Chronicles medieval』

RAW POWER GAMESから新作ゲームが登場
リアルな中世を舞台にした戦争アクションゲームが情報公開。
『END OF ABYSS』

クリーチャーと戦うアクションアドベンチャーが2026年に発売
クリーチャーと戦いながら進む新作TPSが発表。
『MOUSE: P.I. For Hire』

クラッシックなカートゥーン調FPS
どこかで見かけたあの「MOUSE」のFPSシューター。新PVが公開。
『Game of Thrones: War For Westeros』

2026年に発売決定
「Game of Thrones」の世界を舞台としたリアルタイムストラテジーが発表。
『MARVEL Cosmic Invasion』

MARVELヒーローが戦うベルトアクション、最新映像公開
『FELT THAT Boxing』

ポップキャラがガチンコ勝負
『ARC Raiders』

『The Finals』のEmbarkが贈るPvPvEシューター、配信日が10月30日に決定
『Dune: Awakening』

ローンチトレーラーが公開
6月10日の発売に先駆けて、デラックス版およびアルティメット版の購入者向けの早期アクセスが開始されている。
『鳴潮』

2025年6月12日にVer.2.4が登場
『MIO Memories in orbit』

Steamでデモ版が配信中
水彩画のように美しい世界を探索するメトロイドヴァニアだ。
『Out of Words』

協力アクションゲームが発表
クレイアート調のデザイン。2名のキャラが協力して進む横スクロールアクション。
『マフィア:オリジン ~裏切りの祖国』

新PV公開
『LEGO Voyager』

LEGO新作ゲームが発売
2人でLEGOブロックとなり、ブロックの世界を協力しながら進む謎解きアクションゲームが発表。
『Nicktoons & The Dice of Destiny』

スポンジボブが登場する新作ゲームが発表
スポンジボブのローグライクゲームが登場。
『クリスタル・オブ・アトラン』

ワンパンマンコラボ6月26日〜7月26日に開催
『ジュラシック・ワールド・エボリューション3』

10月21日に発売
自分だけのジュラシック・ワールドを作り上げるシミュレーションの最新作が発表
『MINA THE HOLLOWER』

2DドットのPCゲームが10月31日発売
ネズミが主人公のアクション。レトロなグラフィックと爽快な操作が魅力で、Steamでデモが公開中だ。
『MARVEL DEADPOOL VR』

新プレイ動画が公開
デッドプールをテーマにしたVRゲーム。
『Dying Light: The Beast』

8月22日に発売
ゾンビが蔓延る荒廃した世界で生き残りをかけたアドベンチャーゲーム。屋根を走るアクションや、ゾンビとの近接戦闘が魅力
『MIXTAPE』

青春を謳歌するオープンワールドゲーム
ティーンエイジャーが主人公のゲーム。仲間と一緒に街を駆け巡って青春を謳歌する。Xbox、PC、PS5で発売。
『ACTS OF BLOODS』

細かいアクションが魅力のアクションゲームが2026年位発売
爽快感のあるアクションゲーム。3Dグラフィックで、細かい近接攻撃や建物から建物へのジャンプ移動などを表現。銃火器も登場する過激な戦闘も。
『SCOTT PILGRIM EX』

カナダのコミック作品「スコット・ピルグリム」原作の2Dアクションゲームが登場
20xx年のトロントが舞台。敵と戦いながら進む2Dアクションゲーム。ハンマー、ギター、バットなどさまざまな武器を駆使する。Steam、Switch、PS4、PS5、Xboxで登場。
『The First Descendant』

新PVが公開、バージョンアップが8月7日予定

『SCUM』

6月17日に正式リリース
何でもありの過激なアクションゲーム。動物やゾンビを狩ったり、人間同士の略奪行為も。
『MINDSEYE』

新PVが発表、6月10日発売予定
近未来が舞台の新作ゲーム。敵対する組織から逃れる壮大なアクションゲーム。Steam、PS5、Xbox、EPICGamesで登場。予約特典あり。
『HITMAN World of Assassination』

007コラボが6月に発売
『HITMAN World of Assassinnation』と「007」がコラボ。従来通りのアクションはそのまま。プレミアムコンテンツとして限定アイテムも登場。
『LEGO PIRTY』

LEGOの世界観を再現したパーティーゲームが2025年に登場
LEGOの世界観とキャラクターを再現したパーティーゲーム。ミニゲームにもLEGOブロックの特徴を盛り込んだ内容となっている。PS4、PS5、Xbox、Steamで登場
『Blighted』

ゾンビに支配された世界を巡るRPGゲーム登場
ゾンビによって支配された世界がテーマのPCゲーム。独特な色使いも特徴。
『ILL』

『ILL』
大量に繁殖したゾンビと戦うアクションゲーム。巨大クリーチャーやロボットも登場。
『ストリートファイター6』

新キャラ紹介!CAPCOM CUP12が2026年3月開催予定
year3の追加キャラ「サガット」「ヴァイパー」「イングリッド」「アレックス」が発表。COPCOM CUPの開催も正式に決定した。
『LAST FLAG』

新作5v5シューターが発表!
人気バンド「イマジン・ドラゴンズ」のメンバーが立ち上げたスタジオが開発を手掛ける。
『WU-TANG RISE OF THE DECEIVER』

ヒップホップグループ「ウータン・クラン」を題材とした新作アクションゲームが発表
近未来チックな世界で繰り広げられるアクションゲームだ。
『Guild Wars 2』

Summer Game Fest開催を記念してXP2倍キャンペーン実施中
『into the unwell』

カートゥーン風の新作アクションゲームが登場
レトロなアニメグラフィックが特徴。猫の主人公が不思議なモンスターを倒していく。共闘要素も。Steamで発売予定でクローズドβテスト開催予定。
『Splitgate 2』

本日リリース
ポータルを行き来しながら戦うの高いFPSの最新作。本日正式サービスが開始された。
Summer Game Fest提携イベントも盛り沢山
Summer Game Fest提携イベントとして「Day of the Devs」や「Xbox show case」、「PC Gaming Show」などが開催される予定となっている。
State of Play

開催日時:2025年6月5日(木)午前6時~(日本時間)
会場URL:
https://www.youtube.com/watch?v=8lSyjuQDVFA

Day of the Devs

開催日時:2025年6月7日(土)午前8時~(日本時間)
会場URL:
https://www.twitch.tv/thegameawards
Xbox show case

開催日時:2024年6月9日(月)午前2時00分~(日本時間)
会場URL:
https://www.youtube.com/watch?v=oPa7KaQXp8g
PC Gaming Show

開催日時:2024年6月9日(月)午前4時00分~(日本時間)
会場URL:
https://www.youtube.com/watch?v=YXC7hf6PBTE
今後発売の注目作をピックアップ!
2025/6/19 発売

/PS4/PS5/PC
RAIDOU Remastered: 超力兵団奇譚
5,980円(税抜) 2
2025/7/17 発売

/PC/Xbox
Shadow Labyrinth
3,600円(税抜) 3
2025/7/15 発売

EDENS ZERO
7,980円(税抜)