ギルドイベントの極限回避の回数増えないんですけど条件とかあります?
Devil May Cry: Peak of Combatに関する雑談をする際にお使いください。簡単な質問もこちらでどうぞ。
※禁止事項に反する書き込みは見つけ次第、削除致します。
この新しいギルドイベントだけど、ガンガン課金するようなメンバーがいっぱいいるほど有利っていつもの雰囲気だしそのランキング報酬もショボい。
そうなると狙うべきは個人ランキングの魔具ボルトブレーカーになるから競う相手がギルドメンバーになっちゃう。
せっかくギルドで競り合いできて活発になりそうないい新要素なのに、なんでこんな仕様なんだよ。
ありがとうございます!
ボスとボスの間の移動時間の時のことなんですよね、、、
なんか剣振り回しながらふわっと浮いてるというか、、変な挙動に見えて、、
試してみてるんですけど、全然できないんですよねぇ
追記
ちなみに「極限回避3回」と「極限回避8回」のミッションは一度に1つしかミッションを受注出来ない都合上、計11回の極限回避をするハメになりましたぇ・・・
しかも極限「回避」だから、ダッシュでのジャスト回避じゃないとカウントされないっス!(極限ジャンプは❌️)
てか、回数要求ならカウント表示してくれ〜〜
新ギルドイベって絶対課金しないって人は必ず「専属ミッション」って書かれてるポイントボーナスのミッション選択がマストっぽいな?
あと、「とりあえずこのミッション選んどこ〜、時間が無いからあとでするわー」って人はご注意!
他の人が同じミッションを受注したくても受注出来ん状態になるっていうkuso仕様だZE!
新ギルドイベって全サーバー対抗戦?
ギルド検索で見かけたこともないサーバーのギルド(第2サーバ)がぶっちぎり1位なんですが…
正直な話、自分のいる過疎サーバー(第75サーバー)じゃ過疎ギルド(ランキング1〜3位)同士が合併しても太刀打ち出来る気がしないんですがそれは……
今週の報酬は諦めるから移籍させてくれぇ
新ギルドイベに課金予定の人向けのミッションあるから、課金する前にミッション受注しないと勿体ないよ〜〜!
てか、日本円の国でドル換算させるのって不親切じゃね?
分かり味っす!
自分も極限回避ミッションとか割と好きなもんでw
あと、いちいちミッションのマークをタップしてミッション内容を確認するっていう作業もダルさに拍車がかかるっていう・・・
そして、ミッション内容の文字がちっっっちゃい!!
パッと全体のメニューチェックして、さらっと終わらせれそうな「極限回避3回する」、「極限回避8回する」、「Aキャラ断片20消費」×2、「悪魔退治25対」「ギルド出資1回」をぺぺっと終わらせたんですが、、、
それ以上ミッションをしたけりゃダイヤ払えって仕様には閉口もんですよw
ポイント数のショボいミッションしかこなせんだから、今週のワイはもうイッツオーバーや・・・
みなさまに楽しくご利用していただける様に禁止事項を厳守の上ご利用をお願い致します。
以上に該当する書き込みを見つけた場合、『通報』ボタンを押してください。
Devil May Cry: Peak of Combatをプレイしたユーザーのレビュー。
飛んだり跳ねたり空中に飛んでからの攻撃
連続攻撃などかなりアクション性はかなり高いと思います。
ただしスマホでのプレイは若干重く感じました。
グラフィックの設定で低スペに設定する事は可能です。
この手のアクションゲームはフレームレート30だとカクつくので60推奨です。
後、PS4コントローラーを使ってみましたが、コントローラーの方が快適だと思いました。
ストーリーですが古参向けで急な話の展開が多いと感じました。
このゲームを全く知らない新規に対して『どうしてそうなった?』感は否めないです。
ストーリー飛ばす人は特に問題無いと思います。
チュートリアルで固まってしまいます
解決方法ないですかね?
会社 | NEBULAJOY |
---|---|
ジャンル | アクション |
ゲーム システム |
アクション |
タグ | |
リリース |
iPhone:2024年04月11日
Android:2024年04月11日
|
価格 |
iPhone: 無料
Android: 無料
|
公式サイト | |
公式Twitter |