本記事では、今まで数々のゲームアプリを体験してきたGameWith編集部が厳選した「無料で遊べる麻雀のゲームアプリ」を22個ご紹介。
麻雀を遊んだことがない・ルール覚えたい初心者から気軽にオンライン対戦を楽しみたい経験者まで、誰もが楽しめるゲームアプリをお届けしていく。
各ゲームの特徴も簡単にご紹介しているので、自分に合いそうなアプリを実際に手に取って頂き、その魅力を存分に味わって頂ければ幸いだ。
またアプリを入れる・登録が面倒という方でも、ブラウザゲームとは一線を置くクオリティの高い麻雀が楽しめるので一度触れてみて欲しい。
※一部、PRタイトルを含む場合があります。
目次
注目のおすすめアプリゲーム!
コラボイベント開催中のゲームや直近リリースの新作など、いま遊ぶべきゲームアプリをピックアップしてご紹介!
編集部イチ押しの麻雀アプリ10選!
GameWith編集部が選ぶおすすめ麻雀アプリ10選!それぞれの特徴もご紹介させていただこう。
ゲームタイトル | おすすめポイント |
---|---|
麻雀一番街 | ・お気に入りの美少女アバターでオンライン麻雀 ・三人麻雀、段位戦などの定番もしっかり搭載! ・キャラクターはフルボイス!豪華なカットインも! |
雀魂 -じゃんたま- | ・麻雀好きキャラたちと親密な関係に! ・人気声優陣が演じる美少女キャラ ・人気配信者もプレイ! |
NET麻雀 MJモバイル | ・アーケードの老舗SEGAの麻雀! ・アシスト昨日も充実 ・クイズ形式でトレーニング可能 |
オンライン麻雀 Maru-Jan | ・140万人以上が遊んでいる! ・日本プロ麻雀協会公認のリーグあり ・プライベート大会も可能 |
麻雀格闘倶楽部Sp | ・マスコットを育成する楽しみも! ・段位システムで長く遊べる |
雀龍門M -リアル麻雀- | ・ゲーム内大会が毎日開催! ・称号やトロフィーで向上心UP! |
麻雀 天鳳 | ・縦持ち・横持ちどちらでも楽しめる! ・登録者数500万人超え |
麻雀 闘龍 | ・戦闘データが細かく分かる! ・初心者に優しい機能もあり |
姫麻雀 | ・超丁寧なチュートリアル用意! ・個性的なキャラが登場 ・豪華声優陣を多数採用 |
麻雀ヴィーナスバトル | ・なんでもアリの異色麻雀! ・カードゲーム×麻雀RPG |
オンライン対戦ができるおすすめ無料麻雀ゲーム
麻雀一番街
【どんなゲーム?】
・お気に入りの美少女アバターでオンライン麻雀
・三人麻雀、段位戦などの定番もしっかり搭載!
・キャラクターはフルボイス!豪華なカットインも!
『麻雀一番街』は、麻雀都市を制覇する本格的なオンライン麻雀ゲーム。プレイヤーは雀士として、全国のプレイヤーと対戦をして腕を磨き勝利を目指していく。
▶詳細記事はこちら編集部のオススメポイント
価格 | iOS:無料 Android:無料 |
---|---|
ジャンル | その他シミュレーション |
配信日 | 2022/1/19 |
対応OS | iOS, Android |
容量 | 1.9GB |
会社 | Lancelot Tech Ltd |
公式サイト | 『麻雀一番街』公式サイト |
公式Twitter | 『麻雀一番街』公式Twitter |
雀魂 -じゃんたま-
『雀魂 -じゃんたま-』では人気声優陣が演じる美少女キャラクターたちと麻雀が楽しめるゲームアプリだ。
キャストには内田真礼さん、井口裕香さん、斎藤千和さんや小清水亜美さんを採用している。
洗練された、見やすくシンプルなインターフェースに加え、キャラクターたちのカットインや、可愛いスタンプなどがゲームプレイを盛り上げてくれる。
ゲームモードにはすぐに対戦が楽しめる「段位戦」、実力を競い合う「大会戦」、フレンドやCPUと気軽に遊べる「友人戦」がある。
キャラクターたちと新密度を上げると、ゲーム内で利用できるスタンプやボイスが解放される。さらに「契約」できるようになると、キャラクターの衣装も変更可能だ。
本作では対局の振り返り機能や、役の確認機能など、麻雀の実力を上げたいプレイヤーに嬉しい機能も。
<このゲームの特徴>
- 豪華声優陣が演じる美少女キャラクターたちと対局できる。
- スタンプやキャラクターボイスが麻雀の対局を盛り上げる。
- キャラクターと新密度を上げたり、やり込み要素も。
姫麻雀
『姫麻雀』は麻雀の経験を問わず、初心者から上級者まで遊べるような麻雀ゲーム。
引きこもりの天才少女やプロゲーマーの生放送主など、個性豊かな登場キャラクターには豪華声優陣を多数採用。
加隈亜衣さんや桑原由気さん、種崎敦美さんなど、数多のテレビアニメで注目の人気声優陣も。
本作は麻雀の初心者に対して、かなり丁寧なチュートリアルを用意。完全初心者向けを謳うだけあり、ゲーム開始から目的ごとに沿ったガイダンスを選ぶことができるのだ。
対局中でも使用できる便利なアシストも搭載。ゲームプレイも縦持ちと横持ちに対応し、遊びやすい設計や工夫が随所に見られるのが嬉しい。
ルールを覚えたプレイヤーも「段位戦」では、着実にステップアップしていける。もちろん、友達とのプライベートマッチも楽しめるぞ。
<このゲームの特徴>
- 麻雀初心者への配慮が行き届いている。
- キャラクターが豊富で個性的。豪華声優陣多数で、声優ファンも楽しめる。
- キャラクターと新密度を上げたり、やり込み要素も。
楽楽麻雀
『楽楽麻雀』はオンライン専用のシンプルな四人打ち麻雀。
アプリを起動するとまず目を引くのがホーム画面に現れる可愛らしい雀士キャラ。50人以上の雀士キャラが用意されており、着せ替えやボイスを楽しむことができる。
『楽楽麻雀』は公式東風戦、半荘戦、友人戦、順位戦など豊富なオンライン対局モードを備えており、全国のプレイヤーと本格的な麻雀が楽しめる。
牌のやりとりにリアルな手のアニメーションが入るので臨場感がある。
横向き画面、縦向き画面の両方に対応しており、片手でも簡単に操作できるので移動中の暇つぶしにも最適。『楽楽麻雀』は気軽にオンライン対局を楽しみたい人におすすめだ。
<このゲームの特徴>
- 個性豊かな50人以上の雀士キャラが登場!好きなキャラが見つかるハズ!
- リアルなアニメーションアリ!臨場感のある麻雀が楽しめる!
競技麻雀
『競技麻雀』は競技性の高さが売りのオンライン四人打ち麻雀。
ゲーム内で牌の操作やイカサマがない事を運営が保証している、ストイックな麻雀アプリ。
ゲームを始めると、麻雀のルールを教えてくれる入門チュートリアルが始まる、初心者にはありがたい配慮だ。
全国のプレイヤーと対局できるモードは、10級から初段までを無料。初段以降では有料の段位戦が楽しめる。
また本作には雀力分析システムが搭載されており、プレイヤーの対局データを統計し、分析チャートを生成してくれる。
自分の強みと弱点が一目瞭然なので、麻雀の実力を上げるのに役立つだろう。
<このゲームの特徴>
- 競技性の高さが保証されたオンライン麻雀!
- 初段以上の段位戦ではお金もかかる分「ガチ」なプレイヤーが多い!
初心者向けのおすすめ無料麻雀ゲーム!
NET麻雀 MJモバイル
『NET麻雀 MJモバイル』は、アーケード版で稼働している『MJ Arcade』の要素をスマホのゲームアプリでも体験できるように盛り込んでいる。
基本無料で遊べるのはもちろん、CPU戦からプライベート戦(フレンドと遊べる)、全国の麻雀プレイヤーと戦えるフリー対戦も用意。
麻雀初心者にも嬉しいトレーニングモードも用意されており、麻雀のルールをイチから学ぶことができるのだ。さらに、クイズ形式で麻雀のルールが復習できるといった細かい配慮も十分。
本作ではアシスト機能も充実している。例えば「待ち牌」や「シャンテン数」「テンパイ時の捨牌」などをサポートしてくれるぞ。
<このゲームの特徴>
- 充実したアシスト機能と簡単に復習できるトレーニングモードなど、初心者も安心のサポート機能。
- アーケード版にも存在するリアルタイム実況・解説を採用。オンライン対局を盛り上げる仕組み。
- 短時間で遊べる多彩な特殊ルールも遊べる。
オンライン麻雀 Maru-Jan
『オンライン麻雀 Maru-Jan』は、2021年7月23日時点で140万人を超える会員数の大人気ゲームアプリ。
本作ではスマホ向けに小さい画面でも操作しやすいように、手牌の大きさに工夫。スマホの全麻雀ゲーム史上最大サイズを謳っており、遊びやすさに重きを置いている。
定期的に大きな大会も開催されており、総額100万以上相当の賞品が用意される。
本作の「丸雀プロリーグ」は日本プロ麻雀協会公認で、上位リーグ所属者にはオンライン麻雀プロの称号が付与されるぞ。
1人プレイ専用の練習モード「麻雀力強化道場」も搭載。ルールとしては21巡以内にあがりを目指すもので、初心者でも実践的に楽しめるようになっている。
<このゲームの特徴>
- オンライン麻雀プロの称号が貰える最高位戦日本プロ麻雀協会公認の「丸雀プロリーグ」。
- 「麻雀力強化道場」では麻雀初心者プレイヤーでも実践的に学べる。
- 「セット卓」では対局したいフレンドを招待して遊べる。部屋に何人でも参加可能で、プライベートな麻雀大会も開ける。
爽快麻雀!イーシャンテン
『爽快麻雀!イーシャンテン』は美少女キャラクターと2人で対局できるゲームアプリだ。本作最大の特徴は“あと1牌でリーチになる状態(イーシャンテン)”からゲームが始まる。
ゲーム自体は全5ラウンド構成になっており、すぐにリーチになれるので短い時間でサクサクと遊べる。
また、キャラクターごとに戦法は異なり、ボイスの解放やイラスト解放などのやり込み要素も用意されているぞ。
<このゲームの特徴>
- 美少女キャラクターと対局できる。
- 一戦が短いので初心者でもサクサク遊べる。
- まったりと遊べるやり込み要素も。
雀龍門M -リアル麻雀-
『雀龍門M -リアル麻雀-』は、主に3つのモードを搭載。納得できるまで遊べる「無料戦」、友達やAIとじっくり楽しめる「練習戦」、全国のプレイヤーと競い合う「公式戦」があるぞ。
プレイヤーのアバターも用意され、見た目や演出のカスタマイズでプレイヤーの個性が出せる。ほかにも戦績に応じてプレイヤーの実力を表す“称号”や“トロフィー”機能で存分に楽しめることだろう。
本作の特徴としてはアガリまでの道筋が表示されるという点だ。麻雀のルールを覚えたばかりのプレイヤーも遊びやすい。そして、ゲーム内大会も毎日開催されるため、初心者から上級者まで、オンライン対戦を通して麻雀の腕前を磨くことができるのだ。
<このゲームの特徴>
- 充実したアシスト機能と簡単に復習できるトレーニングモードなど、初心者も安心のサポート機能。
- アーケード版にも存在するリアルタイム実況・解説を採用。オンライン対局を盛り上げる仕組み。
- 短時間で遊べる多彩な特殊ルールも遊べる。
四人麻雀【公式】
『四人麻雀』はオフラインで初心者でも手軽に遊べるシンプルな四人打ち麻雀だ。
本作にはフリー対戦と勝ち抜き戦の2種類のモードが搭載されている。
勝ち抜き戦では戦国武将をモデルにした30人のAIキャラクターと対局可能。フリー対戦では10項目以上のローカルルールが設定可能で、相手の牌が丸見えになるオープンモードやリトライ機能などの便利機能が用意されている。
また、初心者向けの補助機能としてアシストモードが用意されており、麻雀のルールに不慣れなプレイヤーでも安心して楽しめるだろう。
UIはシンプルながら片手でサクサク遊べるように工夫されており、牌を中央にスワイプする操作で捨てられるのはなかなか便利だ。
移動時間などに縦持ちでちょっと麻雀したい、そんなプレイヤーに四人麻雀をおすすめしたい。
<このゲームの特徴>
- 初心者に最適なアシストモード搭載。ルールやコツを学べる。
- シンプルかつ片手で楽しめる。
- AIキャラクターとの勝ち抜き戦で実力アップを感じられる。
みんなの麻雀
『みんなの麻雀』はオフライン専用のシンプルな四人打ち麻雀。
縦持ちにも対応しており、片手で簡単に操作できるのでプレイする場所を選ばないのが本作の魅力だ。
みんなの麻雀にはオンライン対局はないものの、得点ランキングが用意されており、全国のプレイヤーと得点を競い合う事ができる。
ランキング戦では、東風戦で得点と連勝回数で競うサバイバル対局と、半荘戦で最終得点と達成した役の種類で競うテクニカル対局の、好きなランキングにチャレンジできる。
またフリー対局では自由にルールを設定して遊べるため、麻雀を練習したい内容に合わせてプレイできる。レベル1から10まで条件をクリアすると難易度が上がっていくので、一人でじっくり麻雀の練習がしたい人におすすめのアプリだ。
<このゲームの特徴>
- オフライン専用だから自分のペースで楽しめる!
- 自由にルールを設定ができるので、練習したい内容に合わせてプレイ可能!
麻雀 雀皇
『雀皇』はオフライン専用の四人打ち麻雀。
麻雀画面のUIはシンプルで見やすく、当たり牌表示やシャンテン数表示は便利。
初心者ガイドや便利機能があり、初心者にはAIが露骨に接待してくれるので、麻雀初心者でも簡単に勝てるのは魅力だ。
また、プレイヤーのアバターをガチャで手に入る可愛らしいキャラに設定できる。
<このゲームの特徴>
- 自分だけのアバターで麻雀が打てる!
- オフライン・シンプル・見やすいデザインでとにかく遊びやすい!
まうじゃん
『まうじゃん』はオフラインで四人打ち麻雀が遊べるシンプルな麻雀アプリ。
縦向き片手で楽しめるため、電車内など混み合った場所でも手軽に麻雀が楽しめる作品だ。
本作にはCPUと順番に対局を行う「勝ち抜き戦モード」と、ルールや対戦CPUを自由にカスタマイズ出来る「フリー対局モード」の2つの対局を用意。CPUは打ち方や思考パターンが違う9種類のAIが用意されている。
とにかく早上がりを目指す初心者タイプや、染めてくるタイプ、積極的に鳴いてくるタイプなど個性のあるAIとの対局が楽しめる。
<このゲームの特徴>
- 個性のあるAIとの対局が楽しめる!
- 勝ち抜きモードで連戦!テンポよく麻雀を楽しめる!
NMB48の麻雀てっぺんとったんで!
『NMB48の麻雀てっぺんとったんで!』はNMB48のメンバーと一緒に遊べる麻雀アプリ。
アイドルと交流が楽しめるファンアイテム、かと思いきや意外に本格的な四人打ち麻雀を楽しめる。
本作では、最初に「推しメン」を一人選択でき、対局中は推しメンが麻雀の打ち方をフルボイスでアドバイスしてくれるので、麻雀初心者でも安心してプレイする事ができる。
またオンライン対戦では全国のプレイヤーと対局できるのはもちろん、まれにNMBメンバーが参戦してくることもあり、幸運なプレイヤーはメンバーと直接対決することが出来る。
さらにオンライン対戦をプレイすることで、イベントの推しメン内ランキングが変動するので、ファンなら簡単には負けられないだろう。
<このゲームの特徴>
- アイドル…しかも推しメンとともに麻雀を楽しめる!
- 運がよければアイドルと一局打てることも…!?
経験者向け!スキル向上・練習できるおすすめ無料麻雀ゲーム
①麻雀 昇龍神
『麻雀 昇龍神』はさまざまな打ち筋のキャラクターと対局できる。本作の特徴はCPUとの対局に特化したオフラインのゲームであることだ。
キャラクターには性格が設定されているので、プレイスタイルに幅がある。プレイヤーが苦手とするタイプのキャラクターを仮想敵にできるので、納得できるまで練習できる。
CPUのAIは上級者でも遊びごたえのある強さで、実際の対局とは違った楽しみ方ができるだろう。また、「イベント戦」では他のプレイヤーとスコアを競うことも可能で、報酬には限定雀士も配布されるぞ。
<このゲームの特徴>
- 麻雀上級者も遊びごたえのあるCPU戦。
- オフライン戦なので気軽にどこでも遊べる。
- 「イベント戦」のスコアを競い、“称号”の獲得や“限定雀士”を狙える。
②麻雀 天鳳
登録者数は507万人超えとまさに桁外れのプレイヤー数を誇り、最大同時接続人数、対戦者レベル、いずれも最高水準だ。
本アプリではオフラインでのCPU対局のほか、オンラインでの対局が無料で楽しめる。
天鳳では段位が細かく設定されており、自分の実力にあったプレーヤーとの対戦を繰り返すことで、実力を高めることができる。
アガリ率や放銃率(ロンされた率)なども見ることができるので、自分の打ち方の特徴を細かく把握するのに役立つだろう。
また本作は縦持ち、横持ち両方に対応しており、シーンに応じて選択可能だ。
<このゲームの特徴>
- 麻雀を上達したい・強い人とやりたい人に特におすすめ!
- 慣れれば手軽な縦持ちプレイ機能も用意!
③麻雀 雷神 -Rising-
『麻雀 雷神 -Rising-』は「オンライン対局」と、オフラインでCPUと対局できる「一人打ち」の両方が楽しめる麻雀アプリだ。
本作には10級から始まる段位システムが用意されており、段位をかけたイベントなども定期的に開催されている。
「オンライン対局」はチケットなしで遊べる一般卓のほか、初段から挑戦できる上級卓、友達と無料で楽しめる友達対局がある。
「一人打ち」では様々な敵が登場する全96種類のバトルが楽しめる「雷神バトル」と、自由に対局相手を選べる「フリー対局」をプレイできる。
気楽に遊びたい時は「一人打ち」、真剣勝負をしたい時は「オンライン対局」と気分に応じて選ぶと良いだろう。
<このゲームの特徴>
- 96種類ものバトル「雷神バトル」で、様々な戦局を楽しめる!
- 自分のランクによって卓が選べるので、同じくらいの実力同士で戦える!
④麻雀格闘倶楽部Sp
『麻雀格闘倶楽部Sp』は多彩なゲームモードと、全国のプレイヤーと競い合う大会が定期的に開催されている非常に豪華なつくりの麻雀アプリだ。
自分の麻雀の腕が分かる段位認定システムが用意されており、初心者から上級者までこのアプリ一つで長く楽しめるだろう。
また本作にはプチプロ雀士という、スマホ版ならではのマスコットキャラが用意されている。
対局を盛り上げてくれるプチプロ雀士を集めて育成するのもゲームの楽しみの一つだ。
麻雀格闘倶楽部SPで遊べるゲームモードは、通常卓、ゲーム内通貨が稼げるハイレート連勝フィーバー卓、友達と楽しめるルーム卓、練習用のCPU卓の4つ。
通常卓は基本となるゲームモードで、オンラインで全国のプレイヤーと対局を楽しめる。
通常卓で勝利することで段位が上昇し、段位のあったプレイヤーとマッチングされるようになる。
最初は十級から始まるので、最高位の黄龍目指して対局に勝利していこう。
<このゲームの特徴>
- 初心者に優しいCPU対戦、ガイドブック機能などアリ
- アプリ内で大会に参加できる
- マスコットキャラが対局を盛り上げてくれる
⑤麻雀 闘龍
『麻雀闘龍』は全国のプレイヤーとオンライン対局が楽しめる四人打ち麻雀アプリ。
オンライン対局が行えるフリー対局だけではなく、オフラインでCPUと対局できるモードも用意されており、オンラインの前にCPUと練習することもできる。遊び方から対局ルールや役一覧をプレイ中にも表示できるので、初心者から上級者まで幅広くおすすめできるアプリだ。
オンライン対局は、毎日開催の「フリー対局」と毎月開催の「月例会」の2つのモードがある。
月例会は戦績データが細かく保存されており、自分の打ち筋を振り返ることができる、麻雀が上達したい人には便利な機能だ。
<このゲームの特徴>
- 対局中にルールや役一覧を確認できるので、初心者におすすめ!
- 自分だけの戦績データを細かく確認できる!
イカサマあり!一味違う麻雀アプリ!
①麻雀ヴィーナスバトル
『麻雀ヴィーナスバトル』は麻雀とカードゲームが合わさった異色のカードバトル麻雀RPG。
基本的なゲームの流れはクエストをクリアし、ストーリーを進行しながらカードを強化していく、一般的なRPGの物だ。
本作の最大の特徴はバトルがカードと麻雀で行われること。
バトルではまず、デッキの強さを競い、順位に応じて初期持ち点が変動。初期持ち点が決まったら、一局だけの限定対局がスタートする。
対局ではカードのスキル(積み込みのイカサマ技)を使う事でいきなり役満をあがる事も可能だ。
麻雀ヴィーナスバトルのメインはあくまでRPGであり、麻雀自体はおまけ程度。麻雀が好きな人の息抜きでプレイするのがオススメだ。
<このゲームの特徴>
- イカサマし放題の麻雀。ちょっとした息抜きに楽しめる。
- 1バトルが数分で決着するので、休憩時間やスキマ時間に楽しめる
②麻雀の女神
『麻雀の女神』はちょっと変わった麻雀が楽しめる2人打ちの麻雀RPG。
ゲームはマップで出会った敵と2人打ち麻雀でバトルしながら、用意されたクエストをクリアしていくもの。
バトルは1局のみの対局となっており、通常の麻雀よりもサクッと楽しめるのが魅力となっている。
また本作では、バトル時に使えるデッキというパーティのようなシステムがある。
キャラにはそれぞれ得意な役が設定されており、デッキに編成しているキャラの得意な役でアガるとバトルが有利に運べるようになる。
ただただ高い打点を狙うだけではない新感覚の麻雀をRPGとして楽しめる作品だ。
<このゲームの特徴>
- 2人麻雀をサクッと遊べる!
- ただただ高い点数を狙う麻雀とは一味違った麻雀が楽しめる!
③ゆるっと麻雀
『ゆるっと麻雀』はタイトル通り「ゆるーり、だらーりと麻雀を打ちたいな~という方にお奨め」というオフライン用の四人打ち麻雀アプリ。
気合の入ったクオリティの高い3Dモデルの美少女キャラが4人も用意されており、しかもフルボイスでよく動く。
対局は「お気軽一局のみ」「割と普通な東風戦」「半荘フル!」の3つのモードを搭載。
本作では対局するのにスタミナを消費するため、ついついやり混んでしまう人には良いストッパーになってくれる。
美少女との麻雀を1日1回。日課感覚で楽しみたい人にはおすすめの作品だ。
<このゲームの特徴>
- 1日1回、日課感覚で麻雀を楽しみたい人におすすめ!
- 高いクオリティの3D美少女は必見!
④萌えろ麻雀
『萌えろ麻雀』は美少女と麻雀を融合した、2人打ち麻雀。対局に勝利すると女の子のセクシーな絵が少しづつ見えてくる、軽めの脱衣麻雀のようなシステムとなっている。
ガチャで手に入るキャラはそれぞれ積込スキルと弱点が設定されており、レアリティの高いキャラは強力なスキルを持っている。
麻雀自体はオーソドックスな2人打ち麻雀だが、1局のみスピード勝負でスキルを使ったイカサマ合戦のような対局となる。
スキル有りのハチャメチャな麻雀が楽しみたい人におすすめの作品だ。
<このゲームの特徴>
- 積み込み・イカサマあり。なんでもありの麻雀が楽しめる!
- 美少女要素たっぷり!セクシーな絵を解放していくワクワク感も◎
麻雀アプリの選び方
無料で長く遊べられるか
アプリゲームにはなるべく課金せず楽しみたいという方もいるだろう。
本記事では無料でも十分楽しめる麻雀アプリのみ紹介しているのでぜひ参考にしていただきたい。
初心者に向いているか
学校や職場で自分だけ麻雀がわからず、一から勉強できる麻雀アプリを探している方も多いのではないだろうか。
そういった方には『NET麻雀 MJモバイル』『雀龍門M -リアル麻雀-』などのトレーニング機能が充実した、初心者へのサポートが手厚い機能を備えている麻雀アプリがおすすめだ。
楽しく続けられるか
アプリゲームをインストールしたけどイマイチ続かない...。といった方もいるのではないだろうか。
そんな飽きっぽい方におすすめできるのがかわいいキャラクターや個性的なキャラクターが登場する麻雀アプリ。
『雀魂 -じゃんたま-』や『姫麻雀』では豪華声優陣も採用されている。
いつもと違った麻雀を楽しみたい
実はオフラインでは麻雀を飽きるほどやっているという方もいるだろう。
いつもと変わった麻雀を探しにきた方は本記事の「イカサマあり!一味違う麻雀アプリ!」を見ることをおすすめする。
紹介している麻雀アプリのおすすめの基準
おすすめの基準はそのゲームの売上や知名度ではなく、編集部が実際にプレイした感想をもとに決めている。
そのため独自の選定になっていて、一般的な評価とずれている場合もあるがご了承いただきたい。
▲その他ゲームの配信日はコチラから!この記事の編集者
Toshi 編集/ライター | PCの競技系(esports)タイトルを中心にMMOからカジュアルゲーまで様々なゲームをプレイするライター。 esports黎明期から様々なタイトルの大会に参加しています。特にハマった&やり込んだゲームは『Overwatch(PC)』で日本一を取った覚えもあったり。週末はスマホゲーをポチポチしながらesports大会の観戦を楽しんでいます。 |
---|