
正式タイトル判明!
公式Twitterもオープン!

名作SRPG『ラングリッサー』シリーズの新作アプリの正式タイトル名が『ラングリッサー モバイル』になることが発表。また合わせて公式Twitterも開設された。

公式Twitterではゲーム画面が公開されている。
プレイヤーは、マス目状の戦場でユニットを移動・攻撃などさせて戦っていくようだ。
歴代シリーズ同様、ユニットの兵種属性の相性や地形、アイテム、クラスなどの様々な要素が戦局を左右するおなじみのバトルが遊べるとのこと。

また、原作シリーズのシナリオを収録しているため、原作を知っている人でも知らない人でも楽しめる作品となっていそうだ。
>>もっと情報を見る(事前情報まとめへ)ラングリッサー モバイル とは?

日本だけでなく海外でも高い人気を誇る『ラングリッサー』シリーズの新作アプリ。
現在、中国向けタイトルとして先行配信されている。
公開された画像を見る限りでは、歴代シリーズ同様のシミュレーションRPGとなっていそうだ。
配信日 | 2019年予定 |
---|---|
会社 | ZLONGAME |
ジャンル | シミュレーションRPG |
対応OS | iPhone,Android |
事前登録 | なし |
公式サイト | 『ラングリッサー モバイル』 公式サイト(中国版) ラングリッサーポータルサイト |
公式Twitter | 『ラングリッサー モバイル』 公式Twitter←開設! |
(C) Tianjin zilongqidian interactive entertainment Co.,Ltd.
(C) extreme
(C) Chara-ani Corporation