このサイトは一部広告を含みます
配られた手札でバトル!SRPG『Zold:Out』が配信開始
アプリ
サービス終了
サービス終了

配られた手札でバトル!SRPG『Zold:Out』が配信開始

最終更新 :

武器カードが導く奥深い戦術バトル!新作『Zold:Out~鍛冶屋の物語』を特集![PR]

『荒野行動』『第五人格』などで知られるNetEase Gamesは、10月9日(金)より新作アプリ『Zold:Out~鍛冶屋の物語』を配信している。

本作は倒産寸前の鍛冶屋を舞台に、個性的な登場人物たちを操作して、武器を自分で製造しながら冒険していく新作SRPGだ。

新作ということで、本作の魅力について迫りつつ、気になるリリース特典をお届けしていこう。

制限が生み出す奥深いバトルシステム!

限られた手札の中で最善手を見つけ出せ!

本作の戦闘は手札へと配られた武器カードを利用したコマンドバトルSRPGだ。

全てのキャラクターはゲージが溜まった順に行動することができ、カードによって行動を選択できるぞ。

このバトルシステムの魅力は、手札という限られた選択肢の中から行動を決めていく“制限”にあるだろう。

ターン制バトルと言えば、決められた順番でプレイヤーが好きな行動を選択できる。したがって1ターン、2ターン先を考えた戦略、達成感というのが主な魅力だ。

しかし、本作では各ユニットの行動を手札のカードから決めなければならないため、限られた行動から最善手を生み出すプレイヤーの独創力が試されるぞ。

また、各キャラクターは武器カードを使用すると行動ゲージを消費していく。

複数のカードを使えば、1ターンに複数回動ける代わりに次回行動権が来る(行動ゲージがMAXになる)のもその分遅くなってしまうぞ。

キャラクターの行動ゲージと引き換えに手札のカードを使って強いカードを引きにいくのか、それともカードの消費を抑えてキャラクターの行動権を優先するのか。

どの戦場でも熟考できる戦略バトルが楽しめるぞ。

各キャラクターは一定の行動ゲージを消費することで、固有のスキルカード(奥義)を使えるようになる。

どのスキルカードも発動すると、戦況を大きく変化できる強力なカードばかり。

多彩なカードを使いこなし、立ちはだかる敵を撃破しよう。

鍛冶屋なら使用する武器も自分自身で作り出せ!

バトルにおいて欠かせない武器カードの数々は、クエストなどで手に入る各種素材を使うことで新たに作り出すことが可能だ。

武器の種類は、全部で4種類(剣、魔導書、ワンド、弓)。オーソドックスにダメージを与える武器や、ステータスをアップする武器などが存在するぞ。

編成するキャラクターの使用武器に合わせて、強力なカードを作り出そう。

鍛冶レベルがあがれば、作れる武器も増えていくぞ。

何度も鍛冶を体験して、鍛冶師としての経験値を積んでいこう。

このゲームはサービスを終了しました。

個性豊かな5つの種族と魅力的なキャラクターが世界と物語を彩る!

鍛冶屋と武器商人の出会いから物語の歯車が動き出す!

本作を紹介する上で欠かせないのが一癖や二癖のある魅力的なキャラクターたち。

本稿では、このスチームパンク風の世界で生きる主要メンバー5人を紹介していこう。

ヘリド(CV:高井周平)

プロフィール
本作の主人公。夢は世界平和の鍛冶師で、自身は平和主義者と主張しているが、トラブルが起こるたびに真っ先に拳で解決しようとする。

オスカ(CV:佐野裕理)

プロフィール
同業者の中でも高いビジネスセンスを持つ武器商人。ヘリドには自身の夢も世界平和と伝えたが、他に何らかの目的もありそうだ。

マミエ(CV:小森あかり)

プロフィール
他の種族に対して排他的なエルフ族に生まれた少女。外の世界の物事に強い興味を示し、ヘリドとの出会いをきっかけに始まりの一歩を踏み出す。

ロナ(CV:神代雪乃)

プロフィール
武器屋で黙々と働く不思議なメイド。ヘリドと出会うまでの記憶がなく、ヘリドも彼女との出会いを他人に言及したことはない。

セレナ(CV:折原優依)

プロフィール
遠い場所からやってきた異邦人の女性。武器屋ドリフターズの新米メンバーだったが、その理念に疑念を持ち、自分の目標を見直すために離脱する。

多彩な種族が世界観を構築!

本作には森に暮らすエルフ族や、山を住処とする獣人、優れた科学力を誇る翼人など、5つの種族が存在するぞ。

倒産寸前の鍛冶屋を舞台に、ヘリド一行は様々な仲間や敵と出会っていく。

まるでライトノベルのような中世ヨーロッパ風の冒険を楽しもう。

このゲームはサービスを終了しました。

ゲームスタート時からプレゼント盛々!?豪華キャンペーンの数々!

最後に、リリースを記念した本作の特典について紹介していこう。

ログインだけで激カワキャラがもらえる!8日間のログインキャンペーン!

ログインキャンペーンでは、7日目の特典でエルフの剣姫の異名をもつ、SSRキャラクターの「カレン」が入手できるぞ。

「カレン」は剣を軽視している一族の現状を変えるため、旅へ出る決意を固めたエルフ族の女性キャラクター。

▲カレンスキル攻撃

王国内でも随一の剣使いとして知られており、多彩で強力な剣技の数々は、始めたばかりのプレイヤーにとって大きな戦力となってくれるだろう。

期間中はぜひともログインを続けて強力なキャラクター手に入れよう。

ログインボーナス特典
ログインキャンペーンボーナス
1日目体力ポーション×8
2日目中型通用EXPポーション×5
3日目ゴールド×10000
4日目キャラクター募集書×2
5日目虹の鋼×300
6日目ミラクル鍛冶光粉×5
7日目SSRカレン
8日目大型通用EXPポーション×5

SRキャラクター「ターニア」がもらえる!事前登録特典!

事前登録キャンペーンでは、20万人の突破特典としてSRキャラクターの「ターニア」が確定しているぞ。

「ターニア」は魔導書を武器に戦うキャラクターで、戦闘では魔法を使って支援してくれるぞ。

固有スキルは戦闘フィールド上に食べ物を生成。攻撃力アップ回復も同時に行ってくれるキャラクターとして、貴重な戦力となってくれるはずだ。

事前登録特典一覧
登録人数特典
第1弾3万人ゴールド×10000
第2弾5万人武器鍛冶手引書×3
第3弾10万人体力ポーション×5
第4弾15万人キャラクター募集書×10
第5弾20万人SRターニア

手頃な課金でSSRキャラ確定!初回チャージでもらえる豪華特典

いち早く強力なキャラクターを引いて「スタートダッシュを決めたい!」というプレイヤーには、初回チャージによる豪華キャンペーンがおすすめだ。

最高レアリティであるSSRキャラクター「エレオノーラ」だけでなく、貴重なゲーム内通貨やガチャチケットなども入手できるぞ。

初回チャージ特典
SSRエレオノーラ
破損した勝利の伝令使×100
掃討券×10
ゴールド×28888

このゲームはサービスを終了しました。

まとめ

以上、10月9日(金)にリリースを迎えた『Zold:Out~鍛冶屋の物語』についてお届けしてきた。

行動ゲージと限られた手札の中から行動を選択していくコマンドバトルは、まさに本作ならではの出来と言えるだろう。

戦術面を重視して遊びたいプレイヤーには、ぜひともおすすめしたい作品だ。

育成といったやり込み面でも、キャラクターだけでなく鍛冶屋としての成長が必要で、世界観への没入度の高さが嬉しいところ。

ストーリーパートでもバトルパートでも、プレイする人を惹き込む魅力的な本作をぜひとも一度遊んでみてほしい。

このゲームはサービスを終了しました。

©2020 NetEaseInc.

©2018 C4Cat Entertainment Limited

関連記事

ユーザーレビュー

Zold:Out~鍛冶屋の物語をプレイしたユーザーのレビュー。

  • ひまじん

    鍛冶要素が無いとか言ってる人いるけど嘘です。これはやり込めばガチャから出てくる武器を鍛冶からで作ることができます!こういった要素もあり楽しいです!やり込めばやり込むほど、このゲームのホントの楽しさが分かります!オススメします!キャラガチャはssrはそこまで多くは無いですが回し続ければ必ず出ます!srでも上手く使えば勝てるゲームです!戦略ゲーム好きな人はおすすめします!

  • ゲスト

    なかなか楽しいです!ただオートがないから時間がないとなかなか出来ません

  • 香港リベレート

    これ元々香港の会社が開発したアプリなんだけどな
    ネットイースとかゲスな会社でなければ
    絶対落として遊んでる
    チャイナナンバーワンとか言って自己満足してるやついてて草
    言っとくけど中国じゃなくて香港だからな?
    ネットイースに乗っ取られただかんな?

掲示板

Zold:Out~鍛冶屋の物語に関する雑談をする際にお使いください。簡単な質問もこちらでどうぞ。

Zold:Out~鍛冶屋の物語の情報

会社 NetEase Games
ジャンル シミュレーションRPG
ゲーム
システム
シミュレーションRPG
タグ
リリース
iPhone:2020年10月09日
Android:2020年10月09日
価格
iPhone: 無料
Android: 無料
この記事を共有
twitter share icon line share icon

このゲームが好きなあなたに

同じパブリッシャーのゲーム

注目の記事

tgs2025_バナー

最新ニュース

おすすめ記事一覧