陰陽師 - 本格幻想RPGをプレイしたユーザーのレビュー。
ガチャ✕、闘技✕✕✕、ストーリー○、BGM○、システム△
陰陽師には闘技というプレイヤー同士が戦うPvPシステムがあり、1日に2回開催されているが、この闘技システムが極悪で、ガチャのSSR率なんか目じゃないほど極悪。運営は実際にプレイした事がないという事を具現化しているようなもので、TVCMで新規を集客し、ガチャとシステムで減らしていく謎の行動を繰り返している。
他プレイヤーとマッチする条件は闘技ランクでマッチし、レベルは一切関係無い。レベル60(カンスト)の初心者狩りが横行している。今からでも楽しめると思った人、気分が悪くなるだけ。やらないほうがいい。
前々から楽しみに待っていました
バトルシステムは陰陽師なりの世界観を表現できているのではないかと思います
特に陰陽師自身が後方から参加し技を当てるというのは少し新鮮味がありました
ガチャレア率は良好、これといった不満点はないものの一つだけ挙げるとすれば説明が足りなくてどの場所に向かうべきかが最初に戸惑いますね
キャラクオリティも良く出来ており、アバター変更があるのも嬉しいところ
私みたいに満遍なく育てたい人にもオススメ出来ますね
和の雰囲気が良いRPG。初回ダウンロード以降ロードが短くストレスが堪らないのが◎。ストーリーはありがちと言えばありがちだけど、ホロリと来るところもあって個人的には好き。ガチャはSSRは出にくいみたいですがSRなら回してるうちに出るし、Rでも活躍の場があります。印を結ぶor術を唱えるシステムのガチャは斬新だと思いました。コンテンツが豊富でやることがたくさんで良いけど、初心者やこの手のゲームをやったことがない人は何からやっていいかわからなくやめてしまうかも(ゲーム内から見れる公式の掲示板にいろいろ詳しく書いてあります)キャラクターをコツコツ育てるのが好きならハマれると思います!
陰陽師 - 本格幻想RPGに関する雑談をする際にお使いください。簡単な質問もこちらでどうぞ。
会社 | NetEase Games |
---|---|
ジャンル | ベーシックRPG |
ゲーム システム |
コマンドバトルRPG |
タグ | |
リリース |
iPhone:2017年02月21日
Android:2017年02月22日
|
価格 |
iPhone: 無料
Android: 無料
|
公式サイト | |
公式Twitter |