このサイトは一部広告を含みます
感想・雑談掲示板
アプリ
2019年06月05日 リリース済
2019年06月05日 リリース済
QRコード表示
AppStoreからダウンロード
QRコード表示
GooglePlayで手に入れよう

掲示板

最終更新 :2020年1月22日 15:15

ラグナロク マスターズに関する雑談をする際にお使いください。簡単な質問もこちらでどうぞ。

※禁止事項に反する書き込みは見つけ次第、削除致します。

500文字以内

利用規約に同意の上、書き込むボタンを押してください。
※悪質なユーザーの書き込みは制限します。
※荒らし対策のため初回訪問から24時間以内は書き込みができません。

閉じる
最新を表示する
名無しのゲーマー 61

最近新作スマホアプリの報せないから
一応期待しかない。だから絶望させないでくれガンホー
わかるな?ガンホーフェスとかいう自社のイベントに出せる
ようやくの弾が錆びてたらイベントそのもので失笑もらうんやで?

名無しのゲーマー 60

>>50
運営言って改善されるならこんなクソゲーラッシュは無いやろ
それよりも課金し続けるバカ諭して不買運動した方がよっぽど効果あると思うけど

名無しのゲーマー 59

>>50
ガンホーに言ってどうにかなると思ってんのか
おめでたい頭してんなw

名無しのゲーマー 58

楽しみだけどすぐ飽きそう

名無しのゲーマー 57

やっぱROなんだよなあ

名無しのゲーマー 56

>>50
まだ配信もされてないのに運営に言えは流石に草

名無しのゲーマー 55

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

名無しのゲーマー 54

やっべ楽しみ

名無しのゲーマー 53

5/26?

名無しのゲーマー 52

>>46
横殴り上等のシステムがラグナロクだぞ
PKとどっちが質悪いってレベルの文化

名無しのゲーマー 51

ラグナロクまできたかAIONもその内きてほしい
なにか1つ懐かしのアプリでもやり込むって人増えていきそうだなぁ

名無しのゲーマー 50

>>47
こんな所に一生懸命書き込んだ所で何1つ改善されねえよ。
運営に直に連絡しろ無能。

名無しのゲーマー 49

これも出たらやるんだけど、テンセントが開発中のラグナロクのが気になってるわ

名無しのゲーマー 48

>>46
お前さんの言ってる黒い砂漠のはPvPじゃなくてPKであって対人に変わりは無いけどシステム的には全くの別物じゃね?

名無しのゲーマー 47

海外版(北米?)で遊んでみた感想
というか現状への苦情

・メニューからチャンネル切り替えできるようにしてほしい。
・横殴り上等の自動狩りAIなんとかしろ。
やっとのことで空いてる狩場見つけて放置はじめたら後からきた高レベル魔に根こそぎ食われた挙句、叩いてるやつも横殴りでロクに経験値入らん。ch変えるために狩場→イズルード→狩場への移動させられるのにあとで来たヤツに一瞬で台無しにされるのはどうよ?

・自動狩りのAI馬鹿すぎる
全種類狩るか一つのmobを狩るかしかできない。
aとbを狩るとか複数設定できるようにしろ

・壁邪魔すぎ
・移動中の視点移動できるようにしろ。
・主観視点での撮影時カメラの方角や角度返れるようにしろ
写真撮るときはある程度視点弄れるからなんとかなるが壁が邪魔でプレイヤーが隠れることがある。一部マップでは自動でカメラ動いてくれるのになんで?

●現状のガンホー(ROの運営)への不満からくるラグナロクMへの不安
・初日からまともにプレイできるか不安
・不正者への対応するか不安
・不具合への真摯な対応するか不安

名無しのゲーマー 46

中国か台湾のギルドバトルみたいなPVPの動画見たけどPVPってそれだけなんかな
黒い砂漠モバイルみたいにうまい狩場はPVP可で上位ギルドが占有して雑魚は入った瞬間抹殺みたいなシステムがあったらやだな

名無しのゲーマー 45

>>12
グラフィックどうこうよりラグナロク好きが集まればいい

名無しのゲーマー 44

>>34
全てのMMOはラグナロクのパクリですからねぇ
元祖を相手に知ったか沸いてますね

名無しのゲーマー 43

>>22
間違いない日本産なんてクソゲーしかない

名無しのゲーマー 42

神ゲーでは無いことは分かってる、おま国仕様で半端ない課金仕様にされて半年でサービス終了も分かってる

使い方

みなさまに楽しくご利用していただける様に禁止事項を厳守の上ご利用をお願い致します。

禁止事項

  • 掲示板の趣旨と関係ない書き込み
  • 誹謗・中傷含む書き込み
  • 他サイトやアプリの宣伝
  • 売買目的の書き込み
  • 招待URLの書き込み
  • 詳しくは掲示板の投稿制限基準をご確認ください。

以上に該当する書き込みを見つけた場合、『通報』ボタンを押してください。

ユーザーレビュー

ラグナロク マスターズをプレイしたユーザーのレビュー。

  • エミル

    少なくない人が最初のクエで敵を見失う感じがある
    課金も強気の10連6000円の闇鍋
    現状ガチャアイテムはトレードもできないし、転職もできないので、他職の装備は完全にゴミ
    カードが貴重なのは分かるが、1連1回目600円、2回目は2000円は高すぎる感がある

    1キャラしか作れず、ジョブの選びなおしもできない
    ステリセアイテムなど貴重なアイテムも普通のドロップ品と同じような形で分かりにくく、昨今のゲームにしては不親切かなぁと

    敵のステータスを知るために、ゲーム内で写真を取る必要があり、事前準備がしにくい感じがある
    この辺りはWIKIなどが充実してくれば変わるかもしれないが……
    PC版プレイしたことのある人はこの辺りの知識をすでに得ているので、モバイル版から始める人よりも有利かなという印象

    時間湧きボスや、一定時間内で狩り効率をどこまで高められるかなど、MMOとして楽しい要素はある
    ただモバイルだけに、ソロしやすいように料理を食べるとHP/MPが自動回復する機能が入っているので回復・支援職はしんどい
    ステリセ・スキリセがあるので、レベルが上がり切るまでは火力振りで行った方が吉

  • めっつ

    いいとこ
    ・古き良き時代のROの世界を感じれる。
    ゲームとしては別物になってしまっているが音楽やゲーム中の雰囲気に「この感じ懐かしい」という声がゲーム内で散見した。
    ・コレクション要素が多い
    アイテムを集めてアルバムに格納したり、モンスターや風景の写真を撮ることでステータスが上がったり、経験値がもらえるため実績解放していくのが好きなユーザーは喜ぶと思うがPSのトロフィーや実績を疎ましく思うユーザーには受け入れにくいかも

    悪いとこ
    ・日本語が変
    元々、韓国や中国、台湾で稼働しはじめ、グローバル版など展開されており、日本では1年半ほど遅れての配信となっているが、発表からリリースまでの期間が短く、NPCの説明やアイテムの説明がgoogleの翻訳でも通したような日本語になっており、ろくな準備もせずリリースした印象を受ける
    ・色々と不親切なところが多い
    モンスターのテイミングなど説明がほぼない。またデフォルトで通常攻撃する仕様になっているためテイミングアイテム使おうとしたら通常攻撃が出てしまい無駄にアイテム消費するなど
    ・一部の職や3次職が実装されてない
    今後実装されていくとは思うがセージやバードダンサー、拡張一次職が存在していない。
    ・自動狩りの効率がよくない
    全員がROでいうとこのBOTにあたるため、横殴り、タゲ被りによる経験値効率の低下やチャンネルの移動のためだけにイズルードまで行かねばならない手間などもあり効率はよくない。
    空いてる場所を見つけて放置してても後から自分よりも火力のでるキャラを置かれると最初はちゃんと効率出てたのに狩場被らされたせいでロクに経験値もアイテムも集まってないこともざらにある。

    海外版と比較しての悪いとこ
    ・キャラスロが一つしかない
    海外では3スロット(最初に2スロットで育成が進むと3キャラ目が解放される)だが日本では1キャラしか作ることができない。
    ・ユーザー数に対してチャンネルが少なすぎて狩場が過密

    ・ログインボーナスがしょぼい
    お小遣いで例えるなら海外版は毎日500円くれるけど日本版はうまい棒1本しかくれない。それくらい違う

  • (@ ̄ρ ̄@)

    Xs MAXでプレイしてます。
    サイコーすぎる(笑)

ラグナロク マスターズの情報

会社 GungHo Online Entertainment
ジャンル オンラインRPG
ゲーム
システム
MMO/MORPG
タグ
リリース
iPhone:2019年06月05日
Android:2019年06月05日
価格
iPhone: 無料
Android: 無料
公式サイト
公式Twitter
この記事を共有
twitter share icon line share icon

このゲームが好きなあなたに

同じパブリッシャーのゲーム

注目の記事

tgs2025_バナー

最新ニュース

おすすめ記事一覧

×