無課金はナンセンスだけど課金欲湧かないイラストだな
クロノマギアに関する雑談をする際にお使いください。簡単な質問もこちらでどうぞ。
※禁止事項に反する書き込みは見つけ次第、削除致します。
なけなしのピース使って買わなきゃリーダー使えないし、ピースが統一されてないせいで「無課金でも使わないカード砕けば1つは完成デッキ作れる」ってのもできない
後発で不利な状況なのに何故これでいけると思ったのか
無課金でも問題ないのがいいとこなんだよ
トッププレイヤーのデッキコピーするぐらいなら
無課金でも余裕で出来る
ゲーム性は良かったと仮定しても(全然いいと思わんけど)
金がかかりすぎるのはNG
パズドラ以外みんなコケてる。
しかもその原因がやたら調子に乗った値段設定。
サモンズボードとかゲームシステム自体はいいのにスキル上げとかエゲツないからさっさと見限った。ほんともったいないことばかりする。
今ではパズドラみたいに絶対服従の奴隷手に入れるのは競争相手多すぎて不可能なのにまだ理解できないのか。
ストーリー全員クリアまでがチュートリアルだし
テンプレ組みたがるせっかちには向かないかね
緊急メンテの詫び狙いでログイン続けようかなと
ゲームシステム的に可能性はあるはず
今はアプリゲーの選択肢多いし、期待値高くなってガッカリするってのあるよな
縦持ちって観点だとシャドバハースドラライよりやりやすいが、画面狭く感じる
個人的にはクラロワサヴァスロ辺りのRTSカードバトルの方が好きだからたぶんしない
みなさまに楽しくご利用していただける様に禁止事項を厳守の上ご利用をお願い致します。
以上に該当する書き込みを見つけた場合、『通報』ボタンを押してください。
クロノマギアをプレイしたユーザーのレビュー。
バランスがはじめからこんなじゃね
ダメージがマナになるので考えないで攻撃すると不利になる、このシステムがよく出来ているので、相手の手札とマナ、自分の手札、デッキのダメージソースを計算したりと良い意味で頭を悩ませ楽しくプレイしています。
ゲームとしては面白いのですが、リアルタイム対人ゲームとしては落第点だと思います。
対人ゲームは人口が全てです。
課金者、無課金者問わず人がいなければゲームとして成り立ちません。
強気なパック価格や敷居の高いクラフト機能はライトプレイヤーが離れるには十分な理由になるでしょう。
DCGで1番面白いと思いますが盛り返す事は無いと思います。
ストアではボロクソに言われてるけど正直ゲーム自体は面白い。課金額が高めの設定なのも、インフレ速度を抑えられたりpay to winの要素の削減に少しは役に立っていると思うのでこのままで。パックも渋いし少ないけどプレイングでどうにか出来ると思う。とにかくルール把握が大事。
会社 | GungHo Online Entertainment |
---|---|
ジャンル | |
ゲーム システム |
調査中 |
タグ | |
リリース |
iPhone:2018年04月10日
Android:2018年04月10日
|
価格 |
iPhone: 無料
Android: 無料
|