このサイトは一部広告を含みます
感想・雑談掲示板
アプリ
サービス終了
サービス終了

掲示板

最終更新 :2018年11月9日 06:49

クロノマギアに関する雑談をする際にお使いください。簡単な質問もこちらでどうぞ。

※禁止事項に反する書き込みは見つけ次第、削除致します。

500文字以内

利用規約に同意の上、書き込むボタンを押してください。
※悪質なユーザーの書き込みは制限します。
※荒らし対策のため初回訪問から24時間以内は書き込みができません。

閉じる
最新を表示する
名無しのゲーマー 246

そもそもパズドラのプロデューサーって時点で同じような末路想像する人多いだろうし出だしで人気が出るわけないんだよ
そうじゃないってところをゲーム内で証明していくしかない

パズドラ見てみいや。何もやることないのに敵味方キャラの強さ上塗りだけして延命してるだけのくそアプリ。コンテンツ拡充等やれる事はいっぱいあっただろうに頑なに何もせずインフレさせて欲を煽ってきただけ。

名無しのゲーマー 245

>>244
一回アンインストールした人はよっぽどのことがない限り戻ってこないんだよ
短期な人はやめるのも早いけど課金に手を出すのも早いからね
こんだけ改善されてるのにどこの掲示板もお通夜なのが、やっちまった感を証明している。

名無しのゲーマー 244

>>241
やっちまったもなにもなくない?
低いのから上げるより高いのから下げたほうがお得感が出るし。能力者開放に関しては差額分返却した。
ただパック購入と分解に関しては下がったとしても返却はないだろうな。パズドラ見てりゃわかるけど先行組である程度使って勝てたんだからまあアドバンテージ分は使って遊んだっしょ?って感じでスルーされて終わり。

ただあーピース勿体ねーとか思って負けながら遊ぶ価値がこのアプリにあるのって考えると最低限は交換して遊んでしまってる

名無しのゲーマー 243

>>241
まさか通常レアカードが出て喜ぶ日がくるとは思わなかった

名無しのゲーマー 242

分解レートも上げてくるかもね
そんなこと考えながら分解してないわ

名無しのゲーマー 241

面白い事は面白いんだが…
初動の対応と言い、強気分解レートと言いやっちまった感が凄い。
全部後出し対応してるけどアホすぎて草

課金してるけどコモン作れないのがつらい

名無しのゲーマー 240

パズドラなんて極論リーダーを含め5キャラ揃えれば廃課金と同じ第一線だからね
TCGは一戦で意味を成すカード数が一杯あるから山本のお花畑脳のままこのアプリ運営するならすぐ過疎るだろうね

名無しのゲーマー 239

>>238
ランキングマッチも課金組無課金組分ければいいと思うんだよね。カードゲームってバリエーションないと勝ちにくくなっていくから本当に新規が入ってこなくなる。新規アプリって点を生かしてあらかじめ棲み分けを考えておいた方がいい気がするかな

1、各カードが持ってる強さを複合的に考えて各自の換算値を設ける
2、値縛りがない通常のランキングマッチとデッキの合計値に縛りを設けたランキングマッチ2種を作る

値縛りがあるランキングマッチは通常のランキングマッチより大きく報酬を落とす必要があるけど課金度の差からくる萎えアンインストを抑えられる。無から金は生み出せない、その辺はパズドラとモンストの差を見れば明らか。

名無しのゲーマー 238

>>232
TCGでひたすら強デッキ回すやつかファンデッキで如何に勝つかって人達が相入れるかどうかみたいな感じだな

このゲーム面白くない訳ではないんだけどランクマ開始するとテンプレ強デッキ&リーダーが増えまくる可能性がねDCGの性になってる

名無しのゲーマー 237

面白そうなんだが、山本大介って時点で駄ゲーにしか見えてならない

名無しのゲーマー 236

ストアのレビュー評価も徐々に上がってきてるし
流行ってほしいね

名無しのゲーマー 235

はやるといいね^^

名無しのゲーマー 234

>>233
App Store更新したらアプデあったわ
お騒がせしてすまん

名無しのゲーマー 233

アプリの更新がありますってApp Storeいったらアプデできないしでゲームできないんだが

名無しのゲーマー 232

て言うか古いゲームから来るやつって強いから楽しい、強いのを使うことに意味があるみたいな発想するけど手持ちでいかに遊ぶかって純粋な遊び心が死んでるんだよな

名無しのゲーマー 231

テンプレ好きは課金すりゃいいやん
課金しなくたって勝てるし酷いのはさっさと降りればいいだけだし無課金でもかなり遊べるし勝てるんだが?
ちなみに予約組だから特典はありの状態。

何が特典だったか忘れたけどピースとか多かったんだっけな?交換もかなりできた

名無しのゲーマー 230

>>228
雷ってシールド割りながら固定3ダメ入れられるの?

名無しのゲーマー 229

カードゲームだけの話じゃないがすぐテンプレ組むのは意味がないと思うぞ
最初自力で手持ちだけでデッキを組んで戦ってシステムを理解して何が自分のデッキに足りないかなどを考えた過程の上でテンプレ使ってみないと使いこなせれない

名無しのゲーマー 228

悪魔エレナで敵のカード無力化しまくってからエキドナでワンパンするの楽しい
あと現環境でシールド値高いキャラが多いのにゼウスの雷がテンプレにあまり入ってないのに驚いたわ

名無しのゲーマー 227

普通に面白いガイジ、レビュー欄にふたりも湧いてて草
なんちゃってレビュー多すぎて草すら生えないんだよなぁ

使い方

みなさまに楽しくご利用していただける様に禁止事項を厳守の上ご利用をお願い致します。

禁止事項

  • 掲示板の趣旨と関係ない書き込み
  • 誹謗・中傷含む書き込み
  • 他サイトやアプリの宣伝
  • 売買目的の書き込み
  • 招待URLの書き込み
  • 詳しくは掲示板の投稿制限基準をご確認ください。

以上に該当する書き込みを見つけた場合、『通報』ボタンを押してください。

ユーザーレビュー

クロノマギアをプレイしたユーザーのレビュー。

  • 模範生

    バランスがはじめからこんなじゃね

  • わさび

    ダメージがマナになるので考えないで攻撃すると不利になる、このシステムがよく出来ているので、相手の手札とマナ、自分の手札、デッキのダメージソースを計算したりと良い意味で頭を悩ませ楽しくプレイしています。

    ゲームとしては面白いのですが、リアルタイム対人ゲームとしては落第点だと思います。
    対人ゲームは人口が全てです。
    課金者、無課金者問わず人がいなければゲームとして成り立ちません。
    強気なパック価格や敷居の高いクラフト機能はライトプレイヤーが離れるには十分な理由になるでしょう。
    DCGで1番面白いと思いますが盛り返す事は無いと思います。

  • がる

    ストアではボロクソに言われてるけど正直ゲーム自体は面白い。課金額が高めの設定なのも、インフレ速度を抑えられたりpay to winの要素の削減に少しは役に立っていると思うのでこのままで。パックも渋いし少ないけどプレイングでどうにか出来ると思う。とにかくルール把握が大事。

クロノマギアの情報

会社 GungHo Online Entertainment
ジャンル
ゲーム
システム

調査中

タグ
  • なし
リリース
iPhone:2018年04月10日
Android:2018年04月10日
価格
iPhone: 無料
Android: 無料
この記事を共有
twitter share icon line share icon

注目の記事

tgs2025_バナー

最新ニュース

おすすめ記事一覧

×