『トリッカル・もちもちほっペ大作戦』は、ちびキャラ風な見た目のキャラクターもちほっぺを収集して戦うRPG。
本作ではひょんなことから異世界に転移してしまった主人公が、もちほっぺたちが生息する世界「エーリアス」を救う物語が展開されていく。
トリッカル・もちもちほっペ大作戦をプレイしたユーザーのレビュー。
キャラが可愛い。
少し進めた所感としては、「悪くない」って感じ。ゲームシステム等はよく見るものだけれども、スマホゲームとしては良い完成度。
自動周回は、ステージをまたがって行ってくれるので、1回1回次のステージ選択をしなくて済むのは良き。(ストーリーはまたがないので、10ステージ進むと勝手に終わる。)
ストーリーは、独自性が強いものかなと感じた。少し「ん?」となるところはあったが、そういう世界観とゆうので納得できる。
今後のアプデによって善し悪しがどうなるか...。
ゲーム性はメジャーどころだとプ〇コネに似たようなシステムでユーザーの関与の割合はかなり低め。ストーリーは韓国版だとシーズン2以降はギャグがほぼ無く重い鬱展開らしいのでギャグ路線を求めてたり鬱展開が苦手な人はシーズン2以降のストーリーは見ない方がいいかも。キャラはかなり可愛い
よくある横持ちRPG
戦闘中のキャラ選択がコスト→コインになっただけ。パロディネタはつまらないし、ほっぺを引っ張っていたがる様子を可愛いと思う心境が私には理解出来なかった。
戦闘中は戦闘の合間にコインでキャラを強化していくのだが、そのせいで戦闘のテンポが非常に悪い。
あちらの運営は時間前リリースが当たり前なのかもしれないけど、リリース時間くらいしっかり守ろうよ。リリース前だからいいよねって考え方もとても嫌。私は続けられないけど、スタートダッシュ決めたい人達もいるのだから11時リリースならちゃんと11時にリリースすべき。
ほぼ全員同じ顔で可愛さはよくわからないし、嗜虐癖もないので私には合わなかった。
トリッカル・もちもちほっペ大作戦に関する雑談をする際にお使いください。簡単な質問もこちらでどうぞ。
| 会社 | bilibili |
|---|---|
| ジャンル | シミュレーションRPG |
| ゲーム システム |
シミュレーションRPG |
| タグ | |
| リリース |
iPhone:2025年10月09日
Android:2025年10月09日
|
| 価格 |
iPhone: 無料
Android: 無料
|
| 公式サイト | |
| 公式Twitter |