このサイトは一部広告を含みます
感想・雑談掲示板
アプリ
サービス終了
サービス終了

掲示板

最終更新 :2018年11月9日 06:49

クロノマギアに関する雑談をする際にお使いください。簡単な質問もこちらでどうぞ。

※禁止事項に反する書き込みは見つけ次第、削除致します。

500文字以内

利用規約に同意の上、書き込むボタンを押してください。
※悪質なユーザーの書き込みは制限します。
※荒らし対策のため初回訪問から24時間以内は書き込みができません。

閉じる
最新を表示する
名無しのゲーマー 122

>>121
なにマジになってんの
どう考えてもdisってるぞ

名無しのゲーマー 121

>>120
はい、おつ
どう面白いか書けよ
ないんだろ?

名無しのゲーマー 120

クソおもしろい
こんなゲームはじめて
カードゲームってのが斬新だし
ガチャっていう機能が画期的でランダムでカードが当たるんだ
本当にすごい みんなもやってみて

名無しのゲーマー 119

フリー対戦一回やってみたけどだめだなこりゃ

名無しのゲーマー 118

山本が一発屋だったって完全に証明されちまったな
しかも世界に向けて(笑)

名無しのゲーマー 117

ハースストーンやシャドバやドラライより優れてる点が見当たらない

名無しのゲーマー 116

そもそも拘束時間が長過ぎ

名無しのゲーマー 115

シャドバはゴミ

名無しのゲーマー 114

カードの集めにくさは百歩譲って許すにしても、能力者まで開放制は笑えん

名無しのゲーマー 113

シャドバは楽しい

名無しのゲーマー 112

シャドバはパクリ

名無しのゲーマー 111

シャドバのパクリ

名無しのゲーマー 110

シャドバやライバルズみるとカードのレートが高いよね
後発なのに何故こんなに強気なんだ
国内シェア掻っ攫う秘策でも持ってんのか?

名無しのゲーマー 109

つっまんねえw
どうやったらこんなにつまらなく作れるのか聞きたいわw

名無しのゲーマー 108

ハフストンとライバルzとシャドバ部ほいほい

名無しのゲーマー 107

楽しい

名無しのゲーマー 106

現時点だとその7パックリセマラ以外なさそうね
リセマラに拘ると対戦前に嫌になって引退コースだから程々にな

名無しのゲーマー 105

パズドラの産みの親、山本が一切制作に関わらずこれからも関わらせません!
って広告打っとけば事前登録者100万人超えた説

名無しのゲーマー 104

R2枚とかで始めるのが安定かな
流石にC5枚はヤバそう

名無しのゲーマー 103

本気でダメなやつ

使い方

みなさまに楽しくご利用していただける様に禁止事項を厳守の上ご利用をお願い致します。

禁止事項

  • 掲示板の趣旨と関係ない書き込み
  • 誹謗・中傷含む書き込み
  • 他サイトやアプリの宣伝
  • 売買目的の書き込み
  • 招待URLの書き込み
  • 詳しくは掲示板の投稿制限基準をご確認ください。

以上に該当する書き込みを見つけた場合、『通報』ボタンを押してください。

ユーザーレビュー

クロノマギアをプレイしたユーザーのレビュー。

  • 模範生

    バランスがはじめからこんなじゃね

  • わさび

    ダメージがマナになるので考えないで攻撃すると不利になる、このシステムがよく出来ているので、相手の手札とマナ、自分の手札、デッキのダメージソースを計算したりと良い意味で頭を悩ませ楽しくプレイしています。

    ゲームとしては面白いのですが、リアルタイム対人ゲームとしては落第点だと思います。
    対人ゲームは人口が全てです。
    課金者、無課金者問わず人がいなければゲームとして成り立ちません。
    強気なパック価格や敷居の高いクラフト機能はライトプレイヤーが離れるには十分な理由になるでしょう。
    DCGで1番面白いと思いますが盛り返す事は無いと思います。

  • がる

    ストアではボロクソに言われてるけど正直ゲーム自体は面白い。課金額が高めの設定なのも、インフレ速度を抑えられたりpay to winの要素の削減に少しは役に立っていると思うのでこのままで。パックも渋いし少ないけどプレイングでどうにか出来ると思う。とにかくルール把握が大事。

クロノマギアの情報

会社 GungHo Online Entertainment
ジャンル
ゲーム
システム

調査中

タグ
  • なし
リリース
iPhone:2018年04月10日
Android:2018年04月10日
価格
iPhone: 無料
Android: 無料
この記事を共有
twitter share icon line share icon

注目の記事

tgs2025_バナー

最新ニュース

おすすめ記事一覧

×