このサイトは一部広告を含みます
『サモンズボード』2025年7月24日(木)より「11.5周年ハーフアニバーサリーイベント」が開催!
アプリ
2014年02月16日 リリース済
2014年02月14日 リリース済
QRコード表示
AppStoreからダウンロード
QRコード表示
GooglePlayで手に入れよう

『サモンズボード』2025年7月24日(木)より「11.5周年ハーフアニバーサリーイベント」が開催!

最終更新 :

『サモンズボード』が11.5周年!

ガンホー・オンライン・エンターテイメントは、スマートフォンゲーム『サモンズボード』において、11.5周年を記念したハーフアニバーサリーイベントを開催した。

ここから今すぐ無料でプレイ!

以下、プレスリリースを引用

【サモンズボード】「11.5周年ハーフアニバーサリーイベント」開催!

ログインで「起源の少女リノル」「暗霊の森人ベイロン」をお届け!

▶▶『サモンズボード』のダウンロードはコチラ ⇒⇒⇒ http://goe.bz/20250724sbpt01

「11.5周年ハーフアニバーサリーイベント」開催!

https://sb.gungho.jp/member/11th-anniversary/half/

『サモンズボード』は「11.5周年ハーフアニバーサリーイベント」を2025年7月24日(木)より期間限定で実施いたします。

<イベント内容>

●レアガチャ「11.5th ANNIVERSARY FESTIVAL First half」実施!

「混沌の預言魔プラエタ・リタ」

「紅炎の魔狩ルドレイン」

「混沌の預言魔プラエタ・リタ」「紅炎の魔狩ルドレイン」など、新たに登場するキャラクターがラインナップされたレアガチャを実施します。

●大人気の死二神シリーズを舞台にした魔界魂神譚~第二章「混沌と絶望の邂逅」イベントを開催!

魔界魂神譚~第二章「混沌と絶望の邂逅」イベントを開催!

イベント期間中のログインで「起源の少女リノル」「暗霊の森人ベイロン」を1体ずつお知らせメールでお届けします。また、対象のダンジョンでイベントポイント「魂神蟲」を集めると、交換所で「魂神水」や死二神シリーズが出現する「魂神ガチャチケット」が入手できます。

イベントの遊びかた

「魂神水」は使用するとさまざまな効果を発揮する魔道具「魂神霊命薬」に調合できます。魔道具を調合・使用してイベントに活用しましょう。

「魂神ガチャチケット」は、「巫獣の魂神ユレア」や「彩獅の魂神ニスカ」など、人気の死二神シリーズや同シリーズの季節衣裳版も登場するガチャを回せます。

その他、イベントダンジョンやさまざまな報酬がゲットできるミッションなど、盛りだくさんでお届けします。

●豪華ログインボーナスを実施!

豪華ログインボーナスを実施!

最大31個の「光結晶」や熟練上限解放のカギなどがゲットできるログインボーナスを実施します。期間中、毎日ログインして、豪華ログインボーナスをゲットしましょう。

●塔・魔窟連続開催!

塔・魔窟連続開催!

「フォレズの塔」「ランコールの塔」「ヴーロンの魔窟」「テリネの塔」が 連続で復活開催いたします。未踏破の方も、すでにクリアした方も、この機会にクリア報酬を狙ってチャレンジしましょう。ミッションクリアすると、「光結晶」や【宝玉】ソウル「TP自動獲得」、火・木・光属性の育成素材も手に入ります。

●次々と現れる強敵を倒すリミテッドミッションに挑戦!

リミテッドミッションに挑戦!

期間中、指定された条件を満たして対象のダンジョンをクリアするリミテッドミッションが複数登場します。今回対象ダンジョンは【滅】ダンジョンなど、手ごたえのあるダンジョンとなっています。用意されているミッションを達成して、光結晶と各属性の熟練P宝玉を手に入れましょう。

【「11.5周年ハーフアニバーサリーイベント」開催期間】

2025年7月24日(木)メンテナンス後 ~ 2025年9月3日(水)10:59

※各イベントの開催期間や詳細は公式サイトをご確認ください。

▶▶『サモンズボード』のダウンロードはコチラ ⇒⇒⇒ http://goe.bz/20250724sbpt01

『サモンズボード』基本情報

タイトル: サモンズボード
ジャンル: ボードゲーム・RPG
対応機種: Android OS 6.0以上/iOS 15.0以上 (CPU A8以上)
公式サイト: https://sb.gungho.jp/
特徴:サモンズボード!それは4×4の召喚盤の上で繰り広げられるモンスターバトル。自分のモンスターを上手にあやつり、荒廃した世界に平和をもたらそう!

コピーライト表記:
© GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.

※Apple および Apple ロゴは米国その他の国で登録されたApple Inc. の商標です。
App Store は Apple Inc. のサービスマークです。
※Android™およびGoogle Play™は、Google LLC の商標、または登録商標です。
※本資料に記載されている会社名、製品名、サービス名は各社の商標または登録商標です。
※掲載情報は、掲載時点のものです。

今注目のゲームアプリ4選【PR】







ここから今すぐ無料でプレイ!

その他、スマホで遊べるおすすめRPG

RPGおすすめ導線
▲GameWith編集部厳選!おすすめRPGはこちら
レビューライター応募バナー

「ゲーム検索」で新しいゲームを見つける

関連記事

ユーザーレビュー

サモンズボードをプレイしたユーザーのレビュー。

  • megangoldberg

    The space between us feels like a playground of possibilities. Let's see what kind of trouble we can get into... together.

  • カウスアウストラリス

    多様性と個性が強調されている現代社会ならではのゲーム。一律なキャラだけでは勝てずじまいでダンジョンが閉幕する事も随分多い。ダンジョンの復刻率がかなり高めであって敢えてやめる気分にはならないのも長所である。今や特性とか色々な仕組みが取り入れられて、もっとゲームをゲームとして楽しめる。キャラ一人ひとりの個性が特定のダンジョンのキーポイントとなるケースが多いのも楽しみ。しかし、こういった多様性が故に課金要素がある事実も否めない。ガチャで得られるキャラは通常のモンスターより強いのは誰しもが承知している事であって、その中でも限定ガチャキャラの強さは皆が分かっている通り強い。しかしながら、サモンズの唯一の課金要素であるガチャは他のゲームのガチャとは違って皆がいつか使われる日が必ずやってくる有用なユニットだけを排出するシステムといっても過言ではないと思う。もちろん、当たりとかはあるけれどそれさえあればなんでもできるわけではない。そこはもう個々人の求める好みの領域とも言える。次に、初心者に対する配慮がすごく良い。初心者に優しいイベントがたくさん用意されている。リセマラもコラボや季節限定とかの特設ガチャがくると事情は少し異なるかもしれないが、何回も引き直せるようになっている。無論、引き直しシステムだとして限定ラインナップが除かれるわけでもない。
    最後に、ユーザーに優しいアップデートを施してくれるのがありがたい。ガンホはサモンズに全力を注いでほしい。(*´ー`*)

  • きつねの巣

    開始から四年未だに楽しませて貰ってます。
    こんなに続くのはサモンズボード だけでした。
    昔からのキャラも覚醒で強くなり、ドロップキャラもガチャキャラに負けない性能が多数。皆んなで遊べて限定キャラも貰える協力マップ、キャラのパワーアップの副属性やソウルシステムなど、楽しめるやり込める要素満載です。これからAUTOプレイのシステムも実装予定!
    ますます目が離せないよ!

掲示板

サモンズボードに関する雑談をする際にお使いください。簡単な質問もこちらでどうぞ。

サモンズボードの情報

会社 GungHo Online Entertainment
ジャンル シミュレーションRPG
ゲーム
システム
シミュレーションRPG
タグ
リリース
iPhone:2014年02月16日
Android:2014年02月14日
価格
iPhone: 無料
Android: 無料
公式サイト
公式Twitter
この記事を共有
twitter share icon line share icon

このゲームが好きなあなたに

同じパブリッシャーのゲーム

注目の記事

ゲーミングPC

最新ニュース

おすすめ記事一覧