このサイトは一部広告を含みます
ロボ好きからも熱視線。ハイエンドメカSRPG『鋼嵐 - メタルストーム』のクローズβテスト参加者が募集開始!
アプリ
2024年10月23日 リリース済
2024年10月23日 リリース済
QRコード表示
AppStoreからダウンロード
QRコード表示
GooglePlayで手に入れよう

ロボ好きからも熱視線。ハイエンドメカSRPG『鋼嵐 - メタルストーム』のクローズβテスト参加者が募集開始!

最終更新 :
鋼嵐 - メタルストームの画像

以下プレスリリースを引用

ハイエンドメカSRPG『鋼嵐 - メタルストーム』クローズβテスト参加者を募集開始!

HK TEN TREE LIMITEDは、ハイエンドメカSRPG『鋼嵐-メタルストーム』のiOS / Android / Windows版を2024年内に日本国内で正式リリースいたします。また、年内サービス開始に先立ち、クローズβテストの参加者募集を本日8月19日(月)より開始します。

鋼嵐 - メタルストームの画像

『鋼嵐 - メタルストーム』はロボットバトルと戦略ストラテジーが合わさった王道SRPGです。

シエラム合金によって急速に発展を遂げ、二大勢力「ノース連合」及び「ステラ同盟」を筆頭に、各勢力が貴重な資源を争う激戦地ミハマ島。

主人公カイ・ニューマンは、傭兵仲間のディアナ・ヤノと共に「ノース連合」に加わり、そこで知り合ったグラン・ザカウェスキと3人で第七機動隊の入隊を果たしたが、次々と予期せぬ事態が起きる。そんな中、窮地に陥った彼らを救ったのは、ノース連合のエース操縦士、ローズ・デイズだった。

プレイヤーは指揮官となり、主人公カイと共にこの島に隠された謎へ迫る…

鋼嵐 - メタルストームの画像

多種多様なジョブをもつ操縦士が搭乗するSTをマス目状に展開されたフィールドに配置することで戦闘がスタートします。

バトルは敵味方交互のターン制で進行し、敵の配置、特殊ギミック、パーツ破壊などの戦略を組み合わせ、ステージごとの勝利条件を満たすことでクリアとなります。

■勝利への近道!部位破壊システム

鋼嵐 - メタルストームの画像

本作最大の特徴とも言えるシステム「部位破壊」では、敵STの頭部、右腕、左腕、足それぞれのパーツに対し攻撃を与えることによって、特定武器の使用を無力化したり、マス移動の足止めを行うことで、さまざまなメリットをもたらします。また、操縦士によって射程、攻撃範囲、攻撃できる部位、行動力が異なるため、自由な戦略を立てることが可能です。

■クローズドβテストの概要

・開催期間:2024年9月12日(木)10:00~2024年9月15日(日)12:00
(詳細な実施要項は当選者へ別途お知らせいたします)

・募集期間:2024年8月19日(月)~2024年9月9日(火)12:00

・応募方法:専用特設サイト(https://msjp.tentree-games.com/cbt)から応募。

・当選発表:2024年9月11日(水)(予定)

・動作環境:
▶iOS-iPhoneX 以降・システムメモリ8GB以上の端末
▶Android- Android10.0以降・システムメモリ4GB以上の端末・64ビット版・Snapdragon 835/Kirin 810/A10/ Dimensity 720同等以上のチップ搭載
▶Windows:Windows7以降・システムメモリ8GB以上・ハードディスク空き容量20GB以上・D3D11対応グラフィックカード
通信環境 | 4G / Wi-Fi ※アプリ、データのダウンロードはWi-Fi推奨

※注意事項※
・クローズドβテスト実施期間中にプレイしたデータは、正式サービス時に引き継ぐことはできません。
・そのほか詳細の注意事項については特設サイト(https://msjp.tentree-games.com/cbt/index.html)をご確認ください。

■クローズドβテスト先行体験特典

鋼嵐 - メタルストームの画像

クローズドβテスト期間中、毎日5万円分の「Mポイント」を配布し、ゲーム内にてご利用いただけます。さらに、クローズドβテスト参加者特典として、ゲーム正式リリース後に配布する「限定エンブレム」を獲得できます。

■公式Xキャンペーン開催中

クローズドβテスト実施に合わせて、抽選でAmazonギフトカードが当たる公式Xキャンペーンも開催いたします。キャンペーン内容や応募方法、期間などに関しましては公式Xをフォローしてご確認ください。

・公式X:https://x.com/metalstorm_pr

今注目のゲームアプリ4選【PR】







ここから今すぐ無料でプレイ!

その他、スマホで遊べるおすすめRPG

RPGおすすめ導線
▲GameWith編集部厳選!おすすめRPGはこちら
レビューライター応募バナー

「ゲーム検索」で新しいゲームを見つける

関連記事

ユーザーレビュー

鋼嵐 - メタルストームをプレイしたユーザーのレビュー。

  • 白い黒猫

    フロントミッションファンのツボを押さえた出来でよいが、課金圧がすごすぎる…
    それとガチャの確率が低すぎ!
    はっきり言って天井まで回さないとほぼ出ない!

  • 猫太郎

    私はフロントミッションは1と2クリアで3と4は途中で飽きちゃってクリアできなかった思い出が。。
    勿論★5にしたい位の出来なんだけど人間て楽を覚えると(オート戦闘)手動戦闘がすんごい苦痛になってくるんだよね。★が3あってそれを満たさないと掃討出来なくなる
    システムもあるので。。
    私は今の所無課金プレーなんだが手動操作が時間かかってどんどん難しくなってくるシナリオなのでそのうち別ゲーに行っちゃう予感がするw
    勿論やってて凄く楽しいんだけどどんどん味方がやられてくるとイライラしてくるんだよね。もっとオートをAIのいいのを使ってそのマップの戦力を満たしていればAIオートで箱まで拾ってくるサクサク感があるとよかったと思う。
    その代わりせっかくオンラインなんだからフレンドとかなれたり3時間おき位にめちゃめちゃ強いボスを沸かせてみんなでボス狩りするのを実装してほしかったかな。
    そこではオート不可能とかでもいいので。
    最初はボスが強すぎて全員やられちゃって誰一人討伐報酬もらえないってのもきっと凄く面白かった気がするw
    勿論強い人にはいい報酬を無課金でも参加賞貰える感じので。
    後毎日マッチングで自分の好きなキャラとST選んで1キャラでみんなで参加してPTプレイとかもきっと面白かっただろうなって思ったかな。そこでないとオレンジ武器が入手できないって感じでもよかった気がしたかな。
    フロントミッション好きだった人は絶対してみた方がいいゲームかな!

  • w

    モンスト初期並みにドハマリした。
    フロントミッション1.2.3.4プレーしてた
    待ってました。
    無課金でもいけます真面目に毎日プレーしてねってゲームです。
    ただ無課金も課金者も強くしたいなら本当にめちゃくちゃ毎日時間使わないと無理
    ガチャはモンストで10まん以上使って出ないの味わったやつには緩いくらい
    ゲームの出来がやばいクオリティ高すぎ
    おそらくPSでリリースしようとしたのをアプリ版に書き換えたと思います
    これ出さなかったスクエニはクビになるやついてもおかしくない

掲示板

鋼嵐 - メタルストームに関する雑談をする際にお使いください。簡単な質問もこちらでどうぞ。

鋼嵐 - メタルストームの情報

会社 HK TEN TREE LIMITED
ジャンル シミュレーションRPG
ゲーム
システム
シミュレーションRPG
タグ
リリース
iPhone:2024年10月23日
Android:2024年10月23日
価格
iPhone: 無料
Android: 無料
公式サイト
公式Twitter
この記事を共有
twitter share icon line share icon

このゲームが好きなあなたに

注目の記事

tgs2025_バナー

最新ニュース

おすすめ記事一覧