アバター:伝説を刻む者の新ワールドイベントの情報を掲載。イベントの内容や報酬などをまとめているので、アバター新ワールドイベントを調べる際にお役立てください。
新ワールドイベントの概要
サーバーオープンから9日間開催

新ワールドイベントはゲームを始めてから9日間のみ開催されるイベントです。タウンホールのスキンが入手できますが、かなりハードルは高めに設定されています。
総合パワーに応じて報酬を獲得

新ワールドイベントでは総合のパワーの値に応じて報酬を獲得できます。総合のパワーは施設の強化だけでなく、英雄の強化などでも増えていきます。
パワーが上がる要素 |
---|
・建物の強化 ・研究の強化 ・英雄の強化 ・ベンダーの招集 |
英雄とベンダーが占める割合が大きい

総合パワーにおける英雄とベンダーが占める割合がかなり大きいです。パワーを上げたいならこの2つに注力しましょう。
英雄の育て方と育成素材の入手方法新ワールドランキングも併せて開催

新ワールドイベントと同じ期間に新ワールドランキングも開催されます。期間内でパワーの数値が高い順にランク付けされ、上位のプレイヤーには報酬が与えられます。
イベントの確認方法

イベントは右上のアイコンから確認できます。イベント画面を開いたら左側のタブから新ワールドイベント!を選びましょう。
イベントの進め方(パワーの上げ方)
4つの要素を強化しよう

総合パワーを上げるには下記の4つの要素を強化しましょう。特に英雄パワーとベンダーパワーが大きく寄与します。
要素 | 上げ方 |
---|---|
建物 | 建物を建てたりアップグレードをすることで増える。 |
研究 | 研究を進めることで増える。 |
英雄 | 英雄を強化することで増える。 総合パワーのうち占める割合が多い。 |
ベンダー | ベンダーの数を増やす、またはティアを上げることで増える。 総合パワーのうち占める割合が多い。 |
パワーの内訳の確認方法

画面左上のアイコンをタップしリーダープロフィールを開き、「詳細情報」をタップすることで確認できます。
建物の強化を進める

建物の強化を進めることで建物パワーが増えます。資材や時間が大量にかかるため、パワーの増加量に対するコスパはあまり良くありません。
研究を進める

研究所で研究を進めることで研究パワーが増加します。こちらも建物同様に資材と時間がかかるため、パワーの増加量に対するコスパは低いです。
英雄を強化する

英雄を強化することで英雄パワーが増えます。序盤では総合パワーに寄与する割合がかなり大きいので、素材が手に入り次第英雄の強化を進めましょう。
英雄の育て方と育成素材の入手方法ベンダーを量産する

ベンダー数の増加やのティア上昇でベンダーパワーが上がります。総合パワーに寄与する割合が大きいので、できる限りベンダーを量産しましょう。
報酬一覧
ミッションと報酬
ミッション | 報酬 |
---|---|
パワーを30,000まで上げる | ・銀の巻物×1 ・建設スピードアップ1分×25 ・研究スピードアップ1分×25 ・経験値1000×1 |
パワーを80,000まで上げる | ・銀の巻物×2 ・招集スピードアップ1分×50 ・食料50,000×2 ・経験値1000×10 |
パワーを150,000まで上げる | ・銀の巻物×3 ・建設スピードアップ1分×100 ・研究スピードアップ1分×100 ・経験値5000×3 |
パワーを300,000まで上げる | ・銀の巻物×5 ・招集スピードアップ5分×24 ・食料150K×1 ・経験値5000×10 |
パワーを600,000まで上げる | ・金の巻物×1 ・建設スピードアップ5分×36 ・研究スピードアップ5分×36 ・経験値5000×20 |
パワーを1,000,000まで上げる | ・金の巻物×2 ・精神バッジ(エピック)×3 ・スピードアップ5分×120 |
パワーを1,500,000まで上げる | ・金の巻物×3 ・精神バッジ(エピック)×5 ・スピードアップ5分×180 |
パワーを2,000,000まで上げる | ・金の巻物×5 ・精神バッジ(エピック)×7 ・スピードアップ5分×300 |
パワーを2,500,000まで上げる | ・黒曜石の宮殿(スキン) ・ジェム100×5 ・金の巻物×10 スピードアップ5分×600 |
アバターのおすすめ記事

ログインするともっとみられますコメントできます