英雄の育て方と育成素材の入手方法

0


x share icon line share icon

【アバター:伝説を刻む者】英雄の育て方と育成素材の入手方法

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【アバター:伝説を刻む者】英雄の育て方と育成素材の入手方法

アバター:伝説を刻む者の英雄の育て方と育成素材の入手方法です。英雄の強化要素と強化素材の入手方法をまとめているので、アバター英雄強化を調べる際にお役立てください。

目次

英雄の強化要素

  • レベル
  • ランク
  • スキル
  • 才能
  • 装備

レベル

レベルアップ

最も基本的な強化方法です。レベルアップするとベンダー統率力やパワーが強化されます。

レベルアップで伸びる要素
・ベンダー統率力
・パワー
・才能ポイント

アイテム使用や戦闘でレベルアップ

経験値の書を使用したり、シャッタードスカルとの戦闘で経験値が溜まりレベルが上がります。

レベルアップに使うアイテム
英雄の育て方と育成素材の入手方法の画像英雄の育て方と育成素材の入手方法の画像英雄の育て方と育成素材の入手方法の画像

ランク

ランクアップ

ランクアップすることで英雄のレベル上限が開放されます。基本的にレベルアップとランクアップを繰り返して英雄を強化することになります。

ランクアップで伸びる要素
・英雄のレベル上限解放
・スキルの解放
・部隊編成のスロット増加
・ベンダー統率力
・パワー
・才能ポイント

精神の欠片を消費してランクアップ

精神の欠片を使うことで英雄のランクを上げることができます。精神の欠片は対応するキャラの欠片か、対応するレアリティの汎用欠片を消費する必要があります。

ランクアップに使うアイテム
アイコン_精神の欠片レアアイコン_精神の欠片エピックアイコン_精神の欠片レジェンド

スキル

スキル

スキルのレベルを上げるとスキル効果の倍率が上がります。さらにエピック以上の英雄は最初の4つのスキルを最大まで強化することで5つ目のスキルが開放されます。

対応する精神バッジを使用

精神バッジを使用してスキルレベルを上げることができます。精神バッジは英雄のレア度ごとに用意されており、対応したバッジを消費する必要があります。

スキルレベルアップに使うアイテム
アイコン_精神バッジレアアイコン_精神バッジエピックアイコン_精神バッジレジェンド

才能

才能

各英雄に才能のツリーが存在し、好きなルートで強化を進めることができます。才能の強化には才能ポイントを消費します。

才能ポイントはレベルアップで獲得

才能ポイントはレベルアップやランクアップで獲得することができます。レベルを上げたら忘れずに才能も強化しておきましょう。

装備

装備

装備品を装着することで英雄を強化できます。さらに装備自体の強化を進めれば得られるバフ効果も増えていきます。

緑の破片とゴールドが必要

装備の作成には鍛造コインが、強化には緑の破片とゴールドが必要になります。

装備強化に使うアイテム
アイコン_鍛造コインアイコン_緑の欠片コインアイコン_浄化されたエッセンス

育成素材の集め方

  • 遠征
  • シャッタードスカルの要塞
  • シャッタードスカルの討伐
  • アバターの軌跡
  • 天上路の挑戦
  • バーシンセーアリーナ
  • 英雄の祭壇
  • 工房
  • 交易所/市場

遠征

遠征

遠征では経験値の他にも精神の欠片や精神バッジなど様々な育成素材が入手できます。AP消費は遠征を優先しましょう。

入手可能なアイテム
アイコン_精神の欠片レジェンド精神の欠片(ブミ)
アイコン_精神の欠片レア精神の欠片(クエイ、ミロ)
アイコン_精神バッジレア精神バッジ(レア)
その他資材

シャッタードスカルの要塞

要塞加工あり

シャッタードスカルの要塞では経験値の書を獲得できます。その他にも食料や木材なども獲得できるのでAPが余っているなら積極的に挑戦しましょう。

入手可能なアイテム
アイコン_経験値100経験値
その他資材

シャッタードスカルの討伐

スカルの討伐加工あり

シャッタードスカルの討伐でも経験値の書を獲得できます。ただ、シャッタードスカルの要塞のほうが報酬が豪華なので、初回クリア時以外は要塞を優先しましょう。

入手可能なアイテム
アイコン_経験値100経験値
その他資材

アバターの軌跡

アバターの軌跡2

アバターの軌跡では軌跡コインを使って育成素材を獲得できます。アンやブニの精神の欠片や精神バッジなどを入手できます。

入手可能なアイテム
アイコン_精神の欠片レジェンド精神の欠片(アン、ブミ)
アイコン_精神の欠片エピック精神の欠片(カタラ、トフ、ズーコ、テンジン)
アイコン_精神バッジレジェンド精神バッジ(レジェンド)
アイコン_精神バッジエピック精神バッジ(エピック)
アイコン_精神バッジレア精神バッジ(レア)
アイコン_経験値1000経験値
その他資材

天上路の挑戦

「天上路の挑戦」の攻略と報酬の画像

天上路の挑戦では飛行船のレアリティに応じた報酬を獲得できます。1日4回まで送り出すことができるので、忘れずにこなしておきましょう。

入手可能なアイテム
アイコン_精神の欠片レジェンド精神の欠片(レジェンド)
アイコン_精神の欠片エピック精神の欠片(エピック)
アイコン_精神の欠片レア精神の欠片(レア)
アイコン_精神バッジレジェンド精神バッジ(レジェンド)
アイコン_精神バッジエピック精神バッジ(エピック)
アイコン_精神バッジレア精神バッジ(レア)
アイコン_経験値1000経験値
その他資材

バーシンセーアリーナ

戦闘

バーシンセーアリーナに挑戦することで手に入る「アリーナコイン」を使って豪華な報酬を獲得できます。ランクが上がると特別アイテムが開放されます。

入手可能なアイテム
アイコン_精神の欠片レジェンド精神の欠片(レジェンド)
アイコン_精神の欠片エピック精神の欠片(エピック)
アイコン_精神の欠片レア精神の欠片(レア)
アイコン_精神バッジレジェンド精神バッジ(レジェンド)
アイコン_精神バッジエピック精神バッジ(エピック)
アイコン_精神バッジレア精神バッジ(レア)
アイコン_経験値1000経験値
アイコン_浄化されたエッセンス浄化されたエッセンス
アイコン_緑の欠片緑の欠片
その他資材

英雄の祭壇

祭壇

英雄の祭壇でも様々な強化素材を入手できます。ただし、巻物の使用は最強リーダーイベントのガチャの日にまとめて使用するのがおすすめです。

入手可能なアイテム
アイコン_精神の欠片レジェンド精神の欠片(レジェンド〜レア各種)
アイコン_精神バッジレジェンド精神バッジ(レジェンド〜レア)
アイコン_経験値1000経験値
その他資材

工房

工房

工房では装備や装備の強化素材を獲得できます。一定時間ごとに無料で引けるので、こまめに消化しておきましょう。

入手可能なアイテム
アイコン_浄化されたエッセンス浄化されたエッセンス
アイコン_緑の欠片緑の欠片
その他資材

交易所/市場

VIPショップ

交易所や市場でも育成アイテムを入手できます。食料や木材と交換してもらえるので、普段から資材を集めておきましょう。

入手可能なアイテム
アイコン_精神の欠片レジェンド精神の欠片(レジェンド)
アイコン_精神の欠片エピック精神の欠片(エピック)
アイコン_精神の欠片レア精神の欠片(レア)
アイコン_精神バッジレジェンド精神バッジ(レジェンド)
アイコン_精神バッジエピック精神バッジ(エピック)
アイコン_精神バッジレア精神バッジ(レア)
アイコン_経験値1000経験値

英雄育成の注意点

最強リーダー3日目に育成

最強リーダー

最強リーダーイベントステージⅢでは精神の欠片や精神バッジの使用でポイントを獲得でき、報酬がもらえます。この日にまとめて英雄を育成するのがおすすめです

ポイント獲得の契機
・金/銀の巻物を使う
・精神の欠片を使用する
・精神バッジを使用する
・幸運の抽選券を使う

才能のリセットには専用アイテムが必要

リセットアイテム

才能はリセットできますが、専用のアイテムが必要になります。そのため、才能を強化する際は慎重に進むルートを決めましょう。

アバターのおすすめ記事

TOPに戻る

初心者向け攻略情報

初心者向け記事一覧

施設情報

コンテンツ攻略

常設コンテンツ

イベント攻略

イベント

同盟イベント

キャラ

最強英雄ランキング

キャラ(英雄)一覧

レジェンドキャラ一覧

エピックキャラ一覧

レアキャラ一覧

この記事を書いた人
アバター攻略班

アバター攻略班

この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


GameWith特典あり!nosh特別割引実施中
当ゲームタイトルの権利表記
会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
最新オススメ記事
攻略情報
初心者向け
コンテンツ攻略
イベント攻略
キャラクター情報
水の部族
土の王国
火の国
気の民
施設情報
×