Nintendo SwitchでおすすめのコマンドバトルRPGを紹介しています。各ゲームの概要とおすすめのポイント、独自の評価点を入れて紹介しています。面白いゲームソフトを探す際の参考にどうぞ。

おすすめのアクションRPGを紹介!
RPGの魅力と言えば、個性豊かなキャラクター達が織り成す、時に勇ましく、時に物悲しく描かれる多彩なストーリーだろう。アクションゲームが苦手な方でも難しい操作を要求されないのがコマンドバトルRPG。王道のものから斬新なシステムを取り入れたものまで15選のゲームソフトを紹介。自分の好きなストーリーや好きなキャラクターで遊んでみてはいかがだろうか?
※当記事のリンクはアフィリエイト広告を含みます。
目次
RPGの王道!コマンドバトルRPG おすすめ15選!
ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて S

国民的RPG度 | ★★★★★(5/5点) |
---|---|
難易度 | ★★☆☆☆(2/5点) |
【どんなゲーム?】
シリーズ最新作であるXIに追加要素が加わり、さらにお得な新価格になって登場。勇者の生まれ変わりと言われる主人公はとある出来事から一転、悪魔の子として追われる立場となる。シリーズファンはもちろん、未プレイの人でも楽しめるドラクエらしさ満点の作品だ。
発売日 | 2020/12/04 |
---|---|
ジャンル | コマンドバトルRPG |
価格 | 7,246円(税抜) |
対応ハード | PS4SwitchXbox OnePC |


▲鳥山明デザインのキャラクター、堀井雄二が手がける仲間との絆を描いた物語、やまこういちによる音楽が融合し誰もが楽しめる魅力的な作品となっているぞ。

■ 購入はこちら!
Amazon(アフィリエイト広告を利用しています)
モンスターハンターストーリーズ2 ~破滅の翼~

優しいストーリー度 | ★★★★★(5/5点) |
---|---|
オトモンへの愛着度 | ★★★★★(5/5点) |
【どんなゲーム?】
『モンスターハンターストーリーズ2 ~破滅の翼~』は、『モンハン』シリーズをテーマにしたRPG。
シリーズからおなじみのモンスターが多数登場。モンスターと一緒に冒険しながら、本作ならではの壮大な物語が楽しめるぞ。
発売日 | 2021/07/09 |
---|---|
ジャンル | コマンドバトルRPG |
価格 | 6,990円(税抜) |
対応ハード | SwitchPC |


▲舞台はすべてのリオレウスがどこかに去ってしまった世界。偉大なハンター「レド」の血を引く主人公と、タマゴを託された竜人族の少女が出会い、「破滅の翼」をめぐる物語が描かれる。

■ 購入はこちら!
Amazon(アフィリエイト広告を利用しています)
OCTOPATH TRAVELER(オクトパストラベラー)

幻想的な世界度 | ★★★★★(5/5点) |
---|---|
個性豊かな仲間度 | ★★★★☆(4/5点) |
【どんなゲーム?】
3DCGとドット絵が融合した独特の美しい世界観や、戦略的なバトルシステムが特徴。8人の主人公が個別のストーリーを持ち、並行させながら進めていくことで物語が進行していく。
発売日 | 2018/07/13 |
---|---|
ジャンル | コマンドバトルRPG |
価格 | 6,800円(税抜) |
対応ハード | Switch |


▲キャラクターごとにフィールドコマンドと固有アクションが用意されている。個性や職業に合ったものが使えるのでいろいろと試してみるのも面白い。

■ 購入はこちら!
Amazon(アフィリエイト広告を利用しています)
ブレイブリーデフォルト2

奥深いバトルシステム度 | ★★★★★(5/5点) |
---|---|
キャラ育成の手ごたえ度 | ★★★★☆(4/5点) |
【どんなゲーム?】
本作の舞台は、5つの国家からなるエクシラント大陸。クリスタルに導かれた4人の光の戦士たちが、それぞれの使命を果たすために冒険の旅へと出発することになる。
発売日 | 2021/02/26 |
---|---|
ジャンル | コマンドバトルRPG |
価格 | 6,800円(税抜) |
対応ハード | Switch |


▲個性豊かな「ジョブ」を組み合わせて戦うバトル。「黒魔道士」や「シーフ」など、多彩なジョブを活かしてさまざまなバトルスタイルやカスタマイズが楽しめる。

■ 購入はこちら!
Amazon(アフィリエイト広告を利用しています)
ポケットモンスター ソード・シールド

ダイマックス度 | ★★★★★(5/5点) |
---|---|
使用ポケモン迷い度 | ★★★★★(5/5点) |
【どんなゲーム?】
新たな冒険の地「ガラル地方」を舞台に、より美しく立体的な映像で表現された「ポケモン」や街並みが楽しめる。
4人で協力して野生のダイマックスポケモンと戦う「マックスレイドバトル」など、様々な新要素が目白押しだ。
発売日 | 2019/11/15 |
---|---|
ジャンル | コマンドバトルRPG |
価格 | 5,980円(税抜) |
対応ハード | Switch |


▲冒険の舞台となる「ガラル地方」は、おだやかな田園風景、近代的な都市、雄大な草原や険しい雪山など、さまざまな表情を持つ土地で新たなポケモンとの出会いが待っているぞ。

■ 購入はこちら!
ポケットモンスター ソード
Amazon(アフィリエイト広告を利用しています)
ポケットモンスター シールド
Amazon(アフィリエイト広告を利用しています)
ゼノブレイド2

王道のストーリー度 | ★★★★★(5/5点) |
---|---|
バトルの中毒度 | ★★★★☆(4/5点) |
【どんなゲーム?】
『ゼノサーガ』などを手がけた高橋哲哉氏による『ゼノブレイド』の正式ナンバリングタイトル。
オープンワールドに近いプレイ感覚のゲームとあって、アイテム収集やサブクエストなどの膨大なやりこみ要素も楽しめる。
発売日 | 2017/12/01 |
---|---|
ジャンル | コマンドバトルRPG |
価格 | 7,980円(税抜) |
対応ハード | Switch |


▲少年が少女と出会い成長を重ねる、王道好きにはたまらない作品。

■ 購入はこちら!
Amazon(アフィリエイト広告を利用しています)
ライザのアトリエ2 ~失われた伝承と秘密の妖精~

前作からのパワーアップ度 | ★★★★★(5/5点) |
---|---|
フォトモードの時間が溶ける度 | ★★★★☆(4/5点) |
【どんなゲーム?】
明るさと勢いが取り柄の女の子「ライザ」が遺跡や森、水中などの多彩なフィールドを探索し、アイテムや錬金術で使用する素材の採取や調合を重ねて成長していくRPG。
発売日 | 2020/12/03 |
---|---|
ジャンル | コマンドバトルRPG |
価格 | 7,800円(税抜) |
対応ハード | PS4SwitchPS5PC |


▲故郷の島を飛び出して都にやってきたライザ。不思議な頼み事をきっかけに、太古の遺跡に隠された謎に迫る大冒険へと繰り出すことに。

■ 購入はこちら!
Amazon(アフィリエイト広告を利用しています)
二ノ国 白き聖灰の女王

アニメーションを見入ってしまう度 | ★★★★★(5/5点) |
---|---|
歯ごたえのあるRPG度 | ★★☆☆☆(2/5点) |
【どんなゲーム?】
企画、制作を「レベルファイブ」が、アニメーション作画を「スタジオジブリ」が手がけるファンタジーRPG。アニメの中を冒険しているかのような、異世界ファンタジーが楽しめる作品となっているぞ。
発売日 | 2019/09/20 |
---|---|
ジャンル | コマンドバトルRPG |
価格 | 5,500円(税抜) |
対応ハード | PS4Switch |


▲アニメーションのクオリティは必見!ジブリ映画そのままの作画でゲームを楽しめる、贅沢な出来栄えだ。

■ 購入はこちら!
Amazon(アフィリエイト広告を利用しています)
二ノ国Ⅱ レヴァナントキングダム

アニメの中を冒険してる度 | ★★★★★(5/5点) |
---|---|
お手軽RPG度 | ★★★★☆(4/5点) |
【どんなゲーム?】
本作は、スタジオジブリがアニメーションを担当したファンタジーRPG。
ゲームは国を追われた王エバンとなって再び王国を築いていく物語。複数のバトルモードや、王国を築くキングダムモードといった独自のシステムが特徴となっている。
発売日 | PS4/PC:2018/3/23 Switch:2021/9/16 |
---|---|
ジャンル | コマンドバトルRPG |
価格 | PS4/PC:8,000円(税抜) Switch:5,800円(税抜) |
対応ハード | PS4SwitchPC |


▲過去に海外で多数の賞を受賞したレベルファイブの手掛ける超大作RPG!

■ 購入はこちら!
Amazon(アフィリエイト広告を利用しています)
UNDERTALE(アンダーテール)

優しくなれる度 | ★★★★★(5/5点) |
---|---|
BGMの心地やすさ度 | ★★★★☆(4/5点) |
【どんなゲーム?】
ハチノヨンより発売中のゲームソフト『UNDERTALE(アンダーテイル)』は、累計300万本以上を売り上げた大人気のインディーズゲーム。
地底世界「the UnderGround」に落ちてしまった「ニンゲン」の子供と、ユニークで人間味溢れる「モンスター」たちの物語が展開されるRPGだ。
発売日 | PS4:2017/08/16 Switch:2018/09/15 |
---|---|
ジャンル | コマンドバトルRPG |
価格 | PS4:1,500円(税抜) Switch:1,473円(税抜) |
対応ハード | PS4SwitchPC Xbox One |


▲戦闘で誰も倒す必要がないという優しい設定が特徴的で、個性豊かなモンスターたちとの物語が胸を打つ本作。

■ 購入はこちら!
Amazon(アフィリエイト広告を利用しています)
真・女神転生III ノクターン HDリマスター

グラフィック向上度 | ★★★★★(5/5点) |
---|---|
魔界度 | ★★★★☆(4/5点) |
【どんなゲーム?】
本作はアトラスのRPG作品『真・女神転生』シリーズの中でも屈指の人気を誇る『メガテン3』のリマスター版。
悪魔がはびこる魔界と化した“トウキョウ”を舞台に、悪魔の力を得て「人修羅(ひとしゅら)」となった主人公の“選択と葛藤”の物語が描かれるぞ。
発売日 | 2021/05/08 |
---|---|
ジャンル | コマンドバトルRPG |
価格 | 5,980円(税抜) |
対応ハード | PS4Switch |


▲リマスター版ならではの追加要素を多数収録。グラフィックの向上はもちろん、イベントシーンにボイスが追加されており、オン・オフの切り替えも可能だ。

■ 購入はこちら!
Amazon(アフィリエイト広告を利用しています)
サガ フロンティア リマスター

自分だけの物語を楽しめる度 | ★★★★★(5/5点) |
---|---|
ドラマティックなバトル度 | ★★★★☆(4/5点) |
【どんなゲーム?】
本作は、1997年に発売されたRPG『サガ フロンティア』のリマスター版。美麗になったグラフィック、当時未実装だった幻のイベントの実装、シナリオ追加など、多数の要素がパワーアップして登場。
発売日 | 2021/04/15 |
---|---|
ジャンル | コマンドバトルRPG |
価格 | 4,800円(税込) |
対応ハード | PS4SwitchPC |


▲戦闘中に新しい技を編み出す「閃き」や、仲間との「連携」攻撃がバトルを熱く盛り上げてくれる。

■ 購入はこちら!
ニンテンドーeショップCaligula2(カリギュラ2)

未来予測度 | ★★★★★(5/5点) |
---|---|
帰宅したい度 | ★★★★★(5/5点) |
【どんなゲーム?】
本作の舞台は、『あのとき、ああしていれば……』といった過去の後悔から解き放たれた仮想世界『リドゥ』。主人公たちは現実世界へと帰るために『帰宅部』を結成し、創造主を倒すのが目的だ。
発売日 | 2021/06/24 |
---|---|
ジャンル | コマンドバトルRPG |
価格 | 7,980円(税抜) |
対応ハード | PS4Switch |


▲「未来を予測しして戦う」バトルシステムは、新感覚で爽快感を感じるのが特徴だ。

■ 購入はこちら!
Amazon(アフィリエイト広告を利用しています)
ライザのアトリエ ~常闇の女王と秘密の隠れ家~

キャラクターの魅力度 | ★★★★★(5/5点) |
---|---|
シリーズ初プレイおすすめ度 | ★★★★☆(4/5点) |
【どんなゲーム?】
本作は調合を駆使したシステムが特徴のRPG作品『アトリエ』シリーズ。
「等身大の少年少女たちの物語」をテーマに、どこにでもいるような普通の少女という主人公「ライザ」たちが、自分達にとって“大切な何か”を見つけ出すひと夏の冒険譚が描かれる。
発売日 | 2019/09/26 |
---|---|
ジャンル | コマンドバトルRPG |
価格 | 7,800円(税抜) |
対応ハード | PS4SwitchPC |


▲本作ではシリーズおなじみの「調合」や「採取」などのシステムが一新。シリーズ未経験の方でも遊びやすい、新たな『アトリエ』の世界を体験できる作品だ。

■ 購入はこちら!
Amazon(アフィリエイト広告を利用しています)
ファイナルファンタジー X/X-2 HD Remaster

往年の名作RPG度 | ★★★★★(5/5点) |
---|---|
お得度 | ★★★★☆(4/5点) |
【どんなゲーム?】
本作は『FF』シリーズの中でも高い人気を誇る『FFX』『FFX-2』が1つになったリマスター版。往年の名作を2作一緒にHD画質で遊べるだけでなく、新エピソードが楽しめるボイスドラマも追加されているぞ。
発売日 | PS4:2015/05/14 Switch:2019/04/11 |
---|---|
ジャンル | コマンドバトルRPG |
価格 | 6,800円(税抜) |
対応ハード | PS4Switch |


▲街に現れ人々を襲う「シン」を倒すために旅をする『FFX』とその後日談である『FFX-2』の両方が綺麗な映像で楽しめるぞ。

■ 購入はこちら!
Amazon(アフィリエイト広告を利用しています)