
目次
おすすめの新作パズルゲーム!

ゲーマー

カジュアル

- 本物さながらのレゴブロックを使って自由に建築!
- パズルを用いて5つの世界に隠された謎や秘密を解き明かす!
- パズルを解くことでレゴの種類が増えるため、サンドボックス好きは必見!




レゴで作って問題解決!物理演算が楽しいパズルアドベンチャー
Thunderfulから発売のPS5,PS4,Switch,Xbox One,Xbox Series X/S,PC対応ゲームソフト『LEGO® Bricktales - レゴ・ブリックテールズ』はレゴで建築していく物理演算パズルアドベンチャー。
プレイヤーはレゴの世界で、橋をかけたり、車を作ったり、問題ごとに本物さながらのレゴブロック建築を行い、自由に問題を解決していく。
パズルをクリアしていくと使えるブロックも増え、好きにレゴで組み立ても行えるので、サンドボックスゲームが好きな人ならハマること間違いなしだ。

おすすめゲームソフト!
PUZZLE & DRAGONS Nintendo Switch Edition

【どんなゲーム?】
シリーズ10周年を記念して制作されたパズルRPG。
1台のSwitchで最大4人の協力プレイができる冒険モードや、最大8人でネット対戦できるモード、オリジナルのダンジョンを作成して世界中のプレイヤーに共有できるモードなど、ファンには見逃せない盛りだくさんのコンテンツ量となっている。
(▶詳細記事はこちら)
ジャンル | 発売日 |
---|---|
| 2022/2/20 |
メーカー | プレイ人数 |
ガンホー・オンライン・エンターテイメント | 1〜4人 |
■ おすすめポイント!
- シリーズ初のエディットモード搭載で、遊び幅は無限大
- 1台のSwitchで最大4人の協力プレイが楽しめる
▲世界中のプレイヤーが作成したダンジョンで遊べるほか、もちろん自分でも作成可能。良いダンジョンを作れば多くのパズドラユーザーに遊んでもらえることだろう。
『パズドラ スイッチ版』をもっと詳しく!■ ダウンロードはこちら!
My Nintendo Storeたべごろ!スーパーモンキーボール1&2リメイク

【どんなゲーム?】
本作は、ステージを傾けてボールに入ったおサルを転がしてゴールを目指すパズルアクション。メインモードではプレイヤーはステージを傾けることでボールに入ったおサルを転がし、ゴールを目指す。ステージ数は300種以上。
(▶詳細記事はこちら)
ジャンル | 発売日 |
---|---|
| 2021/10/7 |
メーカー | プレイ人数 |
セガ | 1〜4人 |
■ おすすめポイント!
- スティックとジャンプボタンだけで遊べる手軽な操作感
- 1・2・DXのシリーズ3作品のステージがまとめて収録
▲本作はシリーズでは初となるキャラクターカスタマイズ機能も搭載。自分の好みにおサルを着飾ってあげよう。
『たべごろ!スーパーモンキーボール1&2リメイク』をもっと詳しく!■ 購入はこちら!
Amazon(外部サイト)進め!キノピオ隊長

【どんなゲーム?】
本作は、キノピオが主人公の箱庭アドベンチャーゲーム。コース全体をぐるぐる見回したり、タッチで地形を動かしたりして、コースの仕掛けを解きながらパワーストーンのあるゴールを目指していく。
(▶詳細記事はこちら)
ジャンル | 発売日 |
---|---|
| 2018/7/13 |
メーカー | プレイ人数 |
任天堂 | 1〜2人 |
■ おすすめポイント!
- 回したりといろんな角度からゴールを目指す新感覚のアドベンチャーパズル
- 「かくれんぼ」など、いろんな遊びが楽しめるゲームモードを複数収録
▲本作はJoy-Conでのおすそわけプレイにも対応。いつでもどこでも協力プレイが楽しめる。
『進め!キノピオ隊長』をもっと詳しく!■ 購入はこちら!
Amazon(外部サイト)ぷよぷよテトリス2

【どんなゲーム?】
本作は、『ぷよぷよ』と『テトリス』がコラボレーションしたアクションパズルゲーム。2つのパズルゲームを組み合わせた予測できない展開のバトルが楽しめるぞ。
(▶詳細記事はこちら)
ジャンル | 発売日 |
---|---|
| 2020/12/10 |
メーカー | プレイ人数 |
SEGA | 1〜4人 |
■ おすすめポイント!
- パニックを打破する気持ちよさ!
- 『スキルバトル』の編成の奥深さと勝敗を決する読み合い
▲異なるゲームでありながら共通のルールによって、双方のゲーム性を活かした白熱のバトルが実現しているぞ。
『ぷよぷよテトリス2』をもっと詳しく!■ 購入はこちら!
Amazon(外部サイト)パズドラゴールド

【どんなゲーム?】
高い人気を誇るスマホゲーム『パズドラ』をテーマにした作品。バトルではパズドラおなじみのキャラたちが3D化されており、ド迫力のバトルを繰り広げるぞ。
(▶詳細記事はこちら)
ジャンル | 発売日 |
---|---|
| 2020/1/15 |
メーカー | プレイ人数 |
ガンホー | 1~2人 |
■ おすすめポイント!
- アプリでおなじみのパズルアクションをSwitchで楽しめる
- 初心者向けのレクチャーモード「パズドラ塾」など、様々なモードが収録
▲TVアニメのキャラたちが登場するオリジナルストーリーや、全国のライバルと戦えるオンライン通信も収録されており、長く遊べる作品になっているぞ。
『パズドラゴールド』をもっと詳しく!■ ダウンロードはこちら!
My Nintendo Store
おすすめ作品が一気に見れる!
もじぴったんアンコール

【どんなゲーム?】
文字のブロックをくっつけて、様々な言葉を作り出していくパズルゲーム『もじぴったん』シリーズの最新作。シンプルながら奥深いパズルゲームになっているぞ。
(▶詳細記事はこちら)
ジャンル | 発売日 |
---|---|
| 2021/4/8 |
メーカー | プレイ人数 |
バンダイナムコエンターテインメン | 1~2人 |
■ おすすめポイント!
- 「ぴえん」といったの流行り言葉など、13万語以上のワードを収録
- オンライン・オフラインでの対戦モードも楽しめる
▲流行り言葉が多数収録されており、幅広い年齢層のプレイヤーが楽しめる作品となっている。
『もじぴったんアンコール』をもっと詳しく!■ 購入はこちら!
Amazon(外部サイト)テトリス99

【どんなゲーム?】
定番パズル『テトリス』のオンライン対戦バージョン。99人で対戦し最後の一人である「テト1(ワン)」を目指していく。
(▶詳細記事はこちら)
ジャンル | 発売日 |
---|---|
| 2019/8/9 |
メーカー | プレイ人数 |
任天堂 | 1人(オンライン:2~99人) |
■ おすすめポイント!
- ライバルを攻撃する方法が多数あり、戦略性も追加!
- オンラインで全国のプレイヤーと対戦を楽しめる
▲99人で戦う『テトリス』版バトロワ。攻撃方法は4つあり、戦況に応じて攻撃する相手を変えていこう。
『テトリス99』をもっと詳しく!■ 購入はこちら!
Amazon(外部サイト)BABA IS YOU

【どんなゲーム?】
プレイヤーがルールを自由に変更しながらゴールを目指していくパズルゲーム。ルールにさえ従っていれば、どんな解き方でもOK。常識にとらわれず柔軟な発想がとわれる、一風変わったゲーム性が特徴の作品だ。
(▶詳細記事はこちら)
ジャンル | 発売日 |
---|---|
| 2019/12/16 |
メーカー | プレイ人数 |
Hempuli | 1人 |
■ おすすめポイント!
- バリエーション豊かなパズルの数々
- 「ルールを自由に変更できる」というのが新感覚!
▲配置されたルールに沿いゴールを目指す。上記であれば右上と右下のルールをヒントにし、ROCKをPUSH、FLAGにふれることでゴール。◆
『BABA IS YOU』をもっと詳しく!■ 購入はこちら!
Amazon(外部サイト)hoa

【どんなゲーム?】
本作では温かみのあるタッチで描かれた世界を探索していく。ピアノ主旋律のBGMも相まってプレイ中は心安らぐだろう。
旅の途中に登場する愉快な魔法の生き物たちも可愛らしさに溢れていて、穏やかな気持ちの中パズルアクションを楽しむことができるぞ。
(▶詳細記事はこちら)
ジャンル | 発売日 |
---|---|
| 2022/2/10 |
メーカー | プレイ人数 |
PM Studios | 1人 |
■ おすすめポイント!
- 美しい手描きアートのような世界観が魅力的
- 1台のSwitchで最大4人の協力プレイが楽しめる
▲主人公の「ホア」は、故郷へ帰るため旅をしていく。
『ホア』をもっと詳しく!■ ダウンロードはこちら!
My Nintendo StoreピクロスS3

【どんなゲーム?】
数字をヒントにイラストを完成させるピクチャークロスワードパズル。『ピクロスS』シリーズ第3弾の本作では、シリーズ初のモード「カラーピクロス」が収録されているぞ。
(▶詳細記事はこちら)
ジャンル | 発売日 |
---|---|
| 2019/4/25 |
メーカー | プレイ人数 |
ジュピター | 1~2人 |
■ おすすめポイント!
- 丁寧なチュートリアルや便利なアシスト機能も搭載。初心者でも安心して楽しめる
- 合計480問のパズルを収録と大ボリューム!
▲シリーズ初となるモード「カラーピクロス」も収録。『ピクロス』の基本ルールはそのままに、数字の色に合わせた正解マスを塗ってカラーイラストを完成を目指そう。
『ピクロスS3』をもっと詳しく!■ ダウンロードはこちら!
My Nintendo Storeミスタードリラーアンコール

【どんなゲーム?】
ステージを掘って進んでゴールを目指していくアクションパズル。上から降ってくるブロックを避けながら、地底のゴールを目指そう。
(▶詳細記事はこちら)
ジャンル | 発売日 |
---|---|
| 2020/6/25 |
メーカー | プレイ人数 |
バンダイナムコエンターテインメント | 1〜4人 |
■ おすすめポイント!
- Joy-Conでの最大4人同時プレイが可能!
- 初心者でも楽しめるカジュアルコースを搭載
▲今作では、盤面を掘って進んでいくゲーム性はそのままに、グラフィックやムービーが高解像度に進化しているぞ。
『ミスタードリラーアンコール』をもっと詳しく!■ 購入はこちら!
Amazon(外部サイト)
おすすめ作品が一気に見れる!
今後発売の注目作をピックアップ!

ピクミン4
6,578円(税込) 2

ファイナルファンタジー16
9,900円(税込) 3

ARMORED CORE Ⅵ FIRES OF RUBICON
8,690円(税込)