リオースのプレイヤースキルの強化方法と使い方です。プレイヤースキルと召喚獣スキルの使い方、強化方法について掲載。ReOath-巨神と誓女 外典-のプレイヤースキルの情報確認時にお役立て下さい。
プレイヤースキルの概要と使い方
バフ効果を獲得できる

プレイヤースキルは、スキルの取得・強化により兵士のステータスを上げたり採集の効率UPなどの様々なバフ効果を獲得できます。3種類のスキルセットがあり、戦闘や資源採集、巨神戦に有効などと特徴が異なるので、まずは自身が優先したいスキルから取得しましょう。
戦闘セット
プレイヤースキルの戦闘セットでは、積載量や、各兵の体力・攻撃・防御やダメージをアップすることができます。戦闘面の強化する際は、こちらを選択して進めていきましょう。
政治セット
プレイヤースキルの政治セットでは、資源の採集などについて強化することができます。資源採集などを進めたい際は、こちらの取得を進めましょう。
支援セット
プレイヤースキルの支援セットでは、スタミナ回復や対巨神進軍速度などを強化できます。巨神討伐を進めたい際などは、こちらの取得を検討しましょう。
メインスキルを解放できる

各スキルセットは、スキルツリー内の最終スキルの取得・強化により、メインスキルを使用できるようになります。メインスキルでも兵士の出撃数UPなどのバフ効果を得られるため、取得後は活用していきましょう。
スキルセットは追加解放も可能

ジュエルを使用すると追加でスキルセットを解放することができるため、目的に応じてセットを切り替えることも可能です。異なるスキルを強化したい際には解放を検討しましょう。なお、取得済みのスキルであればスキルポイントのみで取得できます。
強化はスキルポイントや大量の資材を使用

プレイヤースキルの取得・強化には、スキルポイントに加え、大量の資材を消費します。資材は他に使い道もあるため、余裕が出てきてからの強化がおすすめです。プレイヤースキルの強化は、大量の素材や時間が必要なので気長にコツコツ行っていきましょう。
プレイヤーレベルUPでスキルポイント獲得

プレイヤースキル強化に必要なスキルポイントは、プレイヤーのレベルUP時に獲得可能です。プレイヤーレベルに必要な経験値は、研究、建造などで獲得できます。
プレイヤースキルの強化方法
プレイヤースキルの強化チャート
- プレイヤースキルをタップ
- 構成をタップ
- 習得したいスキルを選択
- 取得をタップ
- 上限まで強化後、次のスキルを取得

まずは、プレイヤースキルアイコンをタップしましょう。

次に画面右上にある「構成」をタップしてプレイヤースキル画面を開きます。
習得・強化したいスキルを選択します。

「取得」をタップします。

スキルの取得・強化には基本的にかなりの時間がかかります。ジュエルでの加速や、イベントやVIP商店での入手とはなりますが、研究加速アイテムを使用しての加速も可能ではあります。

プレイヤースキルを取得するには、前提のスキルが上限まで強化されている必要があります。スキルを上限まで強化後は、次のスキルを取得・強化していきましょう。
リオースの関連記事はこちら
▶TOPページはこちら初心者おすすめ情報
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
ログインするともっとみられますコメントできます