崖登りゲー。
ソニー・インタラクティブエンタテインメントから発売のPS5対応ゲームソフト『Horizon Call of the Mountain™』は、Guerrillaが開発を手掛けるアクションアドベンチャー「Horizon」シリーズの最新作。
『PlayStation VR2』専用となる本作では、新登場となる「レイアス」の視点から、広大な自然溢れるカージャやノラといった領地を冒険できる作品だ。
「Horizon」シリーズで特徴的な機械獣との戦闘などは健在。一人称ならではの弓矢を使ったアクションで手に汗握る戦いが楽しめる。
また戦闘だけでなく、最新技術で表現された絶景や直感的な操作で山を登るアクションなど、次世代VRシステムを用いた“新たな没入感”が味わえる作品に仕上がっている。
▲大空を舞う機械獣「ストームバード」の様子。VRとなればさらに手強い相手となりそうだ。
▲見上げるほど巨大な機械獣「トールネック」。オーバーライドができるのか気になるところ。
▲恐竜のような見た目をした機械獣「サンダージョー」。同シリーズでは攻撃が回避しづらく手強い印象だが、VRならではの戦い方があるのだろうか……?
Horizon Call of the Mountainをプレイしたユーザーのレビュー。
Horizon Call of the Mountainに関する雑談をする際にお使いください。簡単な質問もこちらでどうぞ。
各ゲームの販売本数と作品注目度などをもとに毎週更新!
ジャンル: アクション
ジャンル: アクションRPG
ジャンル: シューティング
ジャンル: アクション
ジャンル: RPG
ジャンル: アクションRPG
ジャンル: RPG
ジャンル: その他シミュレーション