
『聖剣伝説』シリーズの約16年ぶりとなる完全新作!7月30日から配信中の体験版をプレイ!

スクウェア・エニックスから8月29日(木)に発売の『聖剣伝説 VISIONS of MANA』。
本作は、アクションRPG『聖剣伝説』シリーズの約16年ぶりとなる完全新作だ。
そんな本作の体験版が7月30日(火)より配信スタート。序盤の一部をプレイすることができたので、その内容をお届けしていこう。
広大なセミオープンフィールドの探索が楽しい!

『聖剣伝説 VISIONS of MANA』では、愛をテーマとして"聖剣"と"マナ"を巡る物語が描かれる。
主人公のヴァルは、御子に選ばれた幼馴染のヒナや仲間たちとともに、遥か遠くにそびえる"マナの樹"を目指していく。

冒険の舞台となるフィールドは、セミオープン仕様。マップ間の移動は挟むものの、1つ1つのマップが広く隅々まで探索することができる。
今回の体験版でプレイできた部分の中でも特に草原のフィールドはかなり広く、目的地まで1,000m以上の移動が必要なことも。

歩いていると相当な時間がかかってしまうところだが、「ピックル」という動物がヴァルたちの冒険をサポート。背中に乗ることで、フィールドを颯爽と駆け回ることができる。
フィールド上でモンスターに攻撃するor攻撃を受けることでシームレスにバトルへと突入するのだが、ピックルに乗っている間はモンスターを蹴散らしながら進んでいける。
テンポを損なわずに快適に移動することが可能だ。

目的地まで一直線に向かっても良いが、これだけ広大なフィールドが用意されているとなると、色々と探索してしたくなってしまうのがゲーマの性。
宝箱やサブクエストが点々としているのはもちろんのこと、精霊の力を宿した不思議な道具「精霊器」を使ったギミックが要所要所に用意されている。

▲「精霊器」が使える場所には、専用のアイコンが出現。

▲「精霊器」を使って上昇気流を発生されば、高いところへ登ることができる。
他にもフィールドでは、「ネームド」の強力なモンスターに戦いを挑んだり、点在する「クマミツ」を集めて能力アップアイテムと交換したり……。
ただ目的に向かうだけでなく、寄り道&コレクション的な楽しみが満載なのだ。
製品版でさらに化けそうなクラスチェンジ&バトル!

バトルは、攻撃や回避を自由に行えるアクションバトル。
パーティメンバーもフィールドで一緒に戦ってくれ、操作キャラクターはいつでも交代することができる。

バトルで意識したいことが、武器や属性による相性。
敵にダメージを与えた際の表記の色で、「弱点」「半減」「無効」といった相性を把握できる。

相性が悪い敵が出てくる場合には、操作キャラを変えるのはもちろん、そもそもキャラ自体の武器や特徴を変えてしまえばいい。
それを可能としているのが、精霊器を装備させることによるクラスチェンジだ。
どの精霊器をつけるかによってクラスが変わり、装備できる武器種やバトルスタイル、メイン属性が変化。
同じキャラでもクラスごとに全く違ったプレイ感となり、戦闘中の立ち回りもガラリと変化する。

加えて、クラスチェンジによって見た目も変化。
初回チェンジ時には、ヒーローアニメのような変身ムービーが入り、どのような姿になるのかワクワクさせてくれる。


▲ストーリー中のムービーで見た目が反映されるのも、地味に凝っているポイント。
ただ、体験版の序盤プレイでは精霊を2種類しか所持しておらず、カスタマイズ性についてはそこまで高くなかったのが正直なところ。
とはいえストーリーを進めていくことでもちろん増えていくだろうし、空きスロットを見ると精霊器は合計8種類まで増えそう。
合わせてパーティーメンバーが増えていくことも考えると、ゲームが進めば進むほど、かなり色々な戦略が試せそうな予感だ。
エレメントボードでの育成・カスタマイズにも期待大!

キャラの育成要素の1つとして「エレメントボード」が用意されている。
こちらでは、ボード上のマスを解放していくことで特技やアビリティを習得できる。

注目したいのは、エレメントボードは精霊器(クラス)ごとに用意されている点。
精霊器が増える=新たなエレメントボードが解放されるということになり、ゲームを進めることで能力面でのカスタマイズも色々と試せるようになるのだ。

一度習得した特技については、クラスを変えても使うことが可能。
複数クラスのエレメントボードを解放させていくことで、様々な属性の特技が使えるオールマイティなキャラにできるかもしれない。

ボードのマスを解放していくには、フィールドに点在する「ゴールドクローバー」や「精霊石」で手に入るポイントが必要。
やっぱり、フィールド探索をしっかりとすることは大事なのだ。
まとめ

以上、『聖剣伝説 VISIONS of MANA』体験版のプレイ内容についてお届けしてきた。
バトルでは、しっかりと『聖剣伝説』らしいアクションが堪能可能。序盤だけでも充分楽しむことができたが、精霊器が解放されるほど高まっていくカスタマイズ性によって、製品版に期待が高まる内容となっていた。
『聖剣伝説 VISIONS of MANA』はPS5,PS4,PC,Xbox Series X|Sで2024年8月29日(木)に発売。体験版は誰でもプレイ可能なので、気になった方はぜひ一度プレイしていただきたい。
『聖剣伝説 VISIONS of MANA』の基本情報
発売日 |
PS5: 2024年8月29日 PS4: 2024年8月29日 PC: 2024年8月30日 Xbox: 2024年8月29日 |
---|---|
会社 |
SQUARE ENIX |
ジャンル | アクションRPG |
対応ハード | PS5 / PS4 / PC / Xbox |
価格 |
PS5 : 7,980円(税抜)
PS4 : 7,980円(税抜)
PC : 7,980円(税抜)
Xbox : 7,980円(税抜)
|
公式HP | |
公式Twitter |
GameWith編集者情報

過去にオーケストラでの演奏経験もあり、ゲーム音楽にはこだわりが強いタイプ。 「いいゲームにはいい音楽がつきもの」が信条。 RPGや対戦ゲームなど幅広いジャンルを遊ぶが、唯一ホラーゲームだけはNG。 |
今後発売の注目作をピックアップ!

モンスターハンターワイルズ
9,000円(税込) 2

/PC/Xbox
ユミアのアトリエ ~追憶の錬金術士と幻創の地~
8,800円(税抜) 3

/PC
龍が如く8外伝
Pirates in Hawaii
6,300円(税抜)