PS5 プレイステーション5の総合情報サイト
このサイトは一部広告を含みます
『餓狼伝説 City of the Wolves』4/21からデジタル版のアーリーアクセスを開始!世界各国でラッピングとカフェカーを運行
PS5 PS4 PC Xbox
2025年4月24日 発売予定
レビュー
総合点
カジュアル
ゲーマー

『餓狼伝説 City of the Wolves』4/21からデジタル版のアーリーアクセスを開始!世界各国でラッピングとカフェカーを運行

最終更新 :
餓狼伝説 City of the Wolves

※当記事のリンクはアフィリエイト広告を含みます。

餓狼伝説 City of the Wolves

餓狼伝説 City of the Wolves

Steamで詳細を見る
Epic Gamesで詳細を見る

『餓狼伝説 City of the Wolves』アーリーアクセスを開始!

餓狼伝説 City of the Wolves

4月21日(月)から『餓狼伝説 City of the Wolves』のPS4,PS5,Xbox,Steam,Epic Gamesのデジタル版がアーリーアクセスを開始した。

上位エディション購入者は発売前にプレイできるが、4月21日(月)~2025年4月25日(金)の期間はストーリーや演出についてSNS等でのネタバレ投稿を控えるように注意喚起がされている。

また、アーリーアクセス開始を記念して、4月7日(月)より世界各国でラッピングバスカフェカーが運行すると発表。

ロンドン・パリ・ロサンゼルス・ニューヨーク・台湾・バンコクではラッピングバス、韓国ではカフェカーが期間限定で走行するとのことだ。

※以下、プレスリリースを引用

餓狼伝説 City of the Wolves

餓狼伝説 City of the Wolves

Steamで詳細を見る
Epic Gamesで詳細を見る

新作格闘ゲーム『餓狼伝説 City of the Wolves』本日よりデジタル版のアーリーアクセス開始!発売を記念して世界各地でラッピングバスとカフェカーの運行が決定!

株式会社SNKは、新作格闘ゲーム『餓狼伝説 City of the Wolves』の発売を記念して、世界各地でラッピングバスとカフェカーの運行が決定したことをお知らせいたします。

餓狼伝説 City of the Wolves

3日間のアーリーアクセス権(本日よりプレイできます)
■対象商品
餓狼伝説 City of the Wolves SPECIAL EDITION
■対象プラットフォーム
PlayStation®5/PlayStation®4/Xbox Series X|S/Steam/Epic Games Store
■販売形態
デジタル版

世界各地で『餓狼伝説 City of the Wolves』ラッピングバスとカフェカーが運行!
本日よりデジタル版でアーリーアクセスを開始した新作格闘ゲーム『餓狼伝説 City of the Wolves』。発売を記念してラッピングバスとカフェカーが世界各地で運行いたします。4/7(月)より、ロンドンをはじめパリ、ロサンゼルス、ニューヨーク、台湾、バンコク、にてラッピングバス、韓国はカフェカーが期間限定で走行。ぜひこの機会に『餓狼伝説 City of the Wolves』の世界観をお楽しみください。

【各地運行スケジュール】

■ロンドン

ロンドン

運行日:4月7日(月)~5月4日(日) (BST)

■パリ

パリ

運行日:4月21日(月)~4月27日(日) (CEST)

■アメリカ

アメリカ

ロサンゼルス
運行日:4月24日(木)~5月24日(土) (PDT)

ニューヨーク
運行日:4月24日(木)~5月24日(土) (EDT)

■台湾

台湾

運行日:4月21日(月)~5月21日(水) (CST)

■バンコク

バンコク

運行日:4月21日(月)~5月21日(水) (ICT)

■韓国

韓国

走行日:4月19日(土)~4月28日(月)(KST)

※デザインは各地で異なります。
※運行ダイヤの固定化や公開は行いません。具体的な運行区間や時間等の車両運用に関するお問い合わせは承りかねますのでご遠慮ください。

Official Site
https://www.snk-corp.co.jp/official/fatalfury-cotw/

X
https://x.com/GAROU_PR

Instagram
https://www.instagram.com/fatalfury_pr/

※“PlayStation”は株式会社ソニー・インタラクティブエンタテインメントの登録商標または商標です。
※©2025 Valve Corporation. Steam and the Steam logo are trademarks and/or registered trademarks of Valve Corporation in the U.S. and/or other countries.
※© 2025, Epic Games, Inc. Epic、Epic Games、Epic Gamesのロゴは、米国およびその他の国々におけるEpic Games, Inc.の商標または登録商標です。

餓狼伝説 City of the Wolves

餓狼伝説 City of the Wolves

Steamで詳細を見る
Epic Gamesで詳細を見る

その他の新作ゲームもチェック!

餓狼伝説 City of the Wolves

餓狼伝説 City of the Wolves

Steamで詳細を見る
Epic Gamesで詳細を見る

『餓狼伝説 City of the Wolves』とは

餓狼伝説 City of the Wolves

本作は、90年代の格ゲーブームを牽引した人気格闘ゲーム『餓狼伝説』シリーズの1999年以来となる新作

バトル開始時から様々な攻撃を繰り出す「REVシステム」や、体力ゲージの特定の場所で攻撃力上昇などの効果が得られる「S.P.G.ゾーン」といった要素が搭載されている。

激しいバトル展開や読み合いが楽しめるシステムになっており、2つの異なる操作方法で初心者から上級者まで楽しめる作品となっている。

関連記事
関連記事
対戦格闘ゲーム『餓狼伝説 City of the Wolves』「北斗丸」が参戦決定!キャラクタートレーラも公開!

発売日など基本情報

発売日

2025年4月24日

会社

SNK

ジャンル 格闘ゲーム
対応ハード PS5 / PS4 / PC / Xbox
価格
PS5 : 7,200円(税抜)
PS4 : 7,200円(税抜)
PC : 7,200円(税抜)
Xbox : 7,200円(税抜)
公式HP
公式Twitter
餓狼伝説 City of the Wolves

餓狼伝説 City of the Wolves

Steamで詳細を見る
Epic Gamesで詳細を見る

GameWith編集者情報

A.Lukaのプロフィール
A.Luka
20歳の時にゲーム実況に出会い、毎日欠かさず動画を視聴している。実況者のイベントにも参加経験有り。好きなジャンルは「ホラー、アクションRPG、FPS」とさまざま。自身もswitchやPSでゲームをすることが多く、ジャンル問わず様々なゲームをプレイしている。動画視聴後やプレイ後に考察することが好きで、納得いくまで調べる癖がある。

今後発売の注目作をピックアップ!

「ゲーム検索」で新しいゲームを見つける

関連記事

掲示板

餓狼伝説 City of the Wolvesに関する雑談をする際にお使いください。簡単な質問もこちらでどうぞ。

500文字以内

利用規約に同意の上、書き込むボタンを押してください。
※悪質なユーザーの書き込みは制限します。
※荒らし対策のため初回訪問から24時間以内は書き込みができません。

閉じる
名無しのゲーマー 4

上記の内容とは異なりますが。。2月に実施したβテストの件です。マッチング不具合やルムマの入室不具合。。字が小さいくて見づらい UIメニュー等の色使いが黄色が強すぎて目が疲れる等。キリがない程荒が出てしまい。。。悪評がついてしまっています。。とてもじゃないけどこのまま発売したらマズイんでないの?βテスト2回目なるべく早く頼みます。

名無しのゲーマー 3

正直あまり言いたくないんだけどさ
DLCというのは本来「完成品を出した後に追加で作るもの」だと思うんだよね
「自分達が思っていた以上に儲けが出たから」「よりファンの皆に喜んでもらいたいから」だからファンへ感謝を込めて還元するためにキャラを含む遊びの幅を追加する形で作りました、というのがDLCの本来あるべき形なんよ

発売の2ヶ月以上前なのにDLCの発表、しかも「シーズンパス」で誰を出しますまで発表というのはただの「未完成商法」なんだよな
あるいはより金を搾り取りたいからとDLCという」別売り商法」という形を取っているようにしか見えない
新作が出ることへの喜びよりもユーザーを舐めてるようにしか見えないやり方に怒りの方が沸いてくるんだが

古参ゲーマー 2

これって
餓狼だけじゃないの?
餓狼伝説ならジョーやアンディがいた時の作品とは別物と思ってた
悲しい

名無しのゲーマー 1

Switchとか色々なマルチに展開して餓狼伝説の魅力を全世代に伝わってほしい

このゲームが好きなあなたに

同じパブリッシャーのゲーム

評価から探す

IXION(イクシオン)
IXION(イクシオン)
ゲーマー
9
カジュアル
7
真・三國無双 ORIGINS
真・三國無双 ORIGINS
ゲーマー
10
カジュアル
9
信長の野望・新生
信長の野望・新生
ゲーマー
9
カジュアル
7
もっと見る

注目の記事

ゲーミングPC

最新ニュース

PS5 右カラムの画像

新作・セール情報まとめ

おすすめ記事一覧

PS5を快適に!必見記事一覧