【PS5・PS4】オープンワールドおすすめ・新作ソフト|2025年最新版

【PS5・PS4】オープンワールドおすすめ・新作ソフト|2025年最新版

最終更新 :

PS5(PS4)におけるオープンワールドおすすめ・新作ソフト一覧です。オープンワールドRPGやサバイバル、1人用ゲームなど幅広いジャンルを掲載。PS5(PS4)オープンワールドの人気作品や面白いゲームを探す際の参考にしてください。

※当記事のリンクはアフィリエイト広告を含みます。

目次

オープンワールド新作ソフト

発売済どんなゲーム?
Grand Theft Auto VIのアイコン画像GTA6Grand Theft Auto VI
未定 / 2025年秋発売予定
『GTA』シリーズ最新作!シリーズの醍醐味である、オープンワールドを舞台にした過激すぎるゲーム体験に期待が高まる作品だ。※PS5のみ
DEATH STRANDING 2: ON THE BEACHのアイコン画像デススト2DEATH STRANDING 2:
ON THE BEACH

8,163円(税抜) / 2025年6月26日発売予定
amazon_linkrakuten_link
『DEATH STRANDING』続編が登場!コジマプロダクションが手がける、オープンワールド・アクションアドベンチャー。まだ情報が少ないため、今後の発表に期待しよう。※PS5のみ
Spirit of the North 2のアイコン画像Spirit of the North 2Spirit of the North 2
未定 / 2025年5月8日発売予定
キツネになって幻想的な北欧オープンワールドを探索するアクションアドベンチャー。前作よりも幻想的な景色の魅力やキツネのもふもふ感がアップ!相棒のカラスとともに冒険の旅に出よう。※PS5のみ
Days Gone Remasteredのアイコン画像Days GoneDays Gone Remastered
4,981円(税抜) / 2025年4月25日発売予定
『Days Gone』の世界をアップグレードしたサバイバルアクションゲーム。新機能などが実装されており、過去にプレイしたことがある人も新たに楽しめる作品だ。※PS5のみ
プロミス・マスコットエージェンシーの画像プロミス・マスコットエージェンシープロミス・マスコットエージェンシー
2,546円(税抜) / 2025年4月11日発売
ヤクザがゆるキャラ事務所を立て直す経営シミュレーション。オープンワールドの町を軽トラで走り回り、マスコットを見つけて事務所にスカウト!そして追放の裏に隠された真実を暴くことがゲームの目的だ。※PS5のみ
ユミアのアトリエ ~追憶の錬金術士と幻創の地~のアイコン画像ユミアのアトリエユミアのアトリエ ~追憶の錬金術士と幻創の地~
PS4版:7,800円(税抜)
PS5版:8,800円(税抜)
2025年3月21日発売
amazon_linkrakuten_link
「アトリエ」シリーズの完全新作。舞台は縦横に広がる広大なオープンフィールド。「記憶」と向き合い、迷いながらも信じる道を進む、主人公たちの物語を見届けよう。
ミカと魔女の山のアイコン画像ミカと魔女の山ミカと魔女の山
2,709円(税抜) / 2025年3月13日発売
空飛ぶほうきを使って配達員として働く、ミニオープンワールドのアドベンチャーゲーム。配達をしながら、街並みや遺跡、自然いっぱいの景色を堪能しよう。※PS5のみ
MONSTER HUNTER WILDSのアイコン画像モンハンワイルズMONSTER HUNTER WILDS
9,000円(税抜) / 2025年2月28日発売
amazon_linkrakuten_link
『モンスターハンター』シリーズ最新作!本作の舞台は「禁足地」と呼ばれる未踏の領域。気候が移り変わり、変化を繰り返すフィールドでこれまでにない没入感を味わえる、新たな狩猟体験が待っている。※PS5のみ
▶詳しい評価・レビューはこちら
7 Days to Dieのアイコン画像7 Days to Die7 Days to Die
6,500円(税抜) / 2025年2月13日発売
荒廃した世界を生き延びる、オープンワールド型サバイバルアクション。採掘や素材を集め、安住の地となる自宅を建設して襲い来るゾンビたちの脅威に打ち勝とう。※PS5のみ
▶詳しい評価・レビューはこちら

オープンワールドおすすめソフト

目次
▼オープンワールドRPG▼サバイバル
▼1人用

PS5(PS4)のオープンワールドおすすめソフトは、オープンワールドRPGの『ELDEN RING』や『ドラゴンズドグマ 2』、サバイバルの『S.T.A.L.K.E.R.: Legends of the Zone Trilogy』など。1人用の『ホグワーツ・レガシー』もおすすめだ。

オープンワールドRPG

ゲーム略称どんなゲーム?
インフィニティニキのアイコン画像インフィニティニキインフィニティニキ
無料 / 2024年12月5日発売
人気着せ替えゲーム『ニキ』のオープンワールドゲーム!雄大な山々や美しい街並みが存在する大陸を自由に冒険できる。着せ替え要素はもちろん、アクション要素や釣りなど多彩なゲームプレイを楽しめる。※PS5のみ
Horizon Zero Dawn Remasteredのアイコン画像ホライゾンゼロドーンリマスターHorizon Zero Dawn
Remastered

4,981円(税抜) / 2024年10月31日発売
amazon_linkrakuten_link
2017年発売のオープンワールドRPGのリマスター版。広大なオープンワールドを探索し、古代の遺物を発見したり機械の獣と戦ったりしながら世界の謎を解き明かす壮大なストーリーが楽しめる。※PS5のみ
ドラゴンズドグマ 2のアイコン画像Dragon's Dogma 2ドラゴンズドグマ 2
8,172円(税抜) / 2024年3月22日発売
amazon_linkrakuten_link
オープンワールドゲームの先駆け『ドラゴンズドグマ』シリーズの最新作。剣や魔法といったハイファンタジーの世界観でモンスターや、自由度の高いアクションを楽しめるのが魅力の作品。※PS5のみ
▶詳しい評価・レビューはこちら
Marvelスパイダーマン2Marvel's Spider-Man 2
8,163円(税抜) / 2023年10月20日発売
amazon_linkrakuten_link
オープンワールドのアメリカの街を駆け巡る!映画『スパイダーマン』を題材にした3Dアクションゲームの続編。まるで映画を見ているかのような物語が展開され、ヒーローを追体験できる。前作未プレイでも存分に楽しめる作品だ。※PS5のみ
▶詳しい評価・レビューはこちら
ELDEN RINGのアイコン画像ELDEN RINGELDEN RING
8,400円(税抜) / 2022年発売
amazon_linkrakuten_link
フロム・ソフトウェア開発の超大作アクションRPG。広大なオープンワールドが導入され、過去最大のボリュームを誇る作品。フロムならではのダークな世界観はもちろん、難易度の高さも健在だ。
▶詳しい評価・レビューはこちら
原神のアイコン画像原神原神
PS4版:無料 / 2020年発売
PS5版:無料 / 2021年発売
壮大かつ幻想的な世界観を冒険できるオープンワールドRPG。バトルシステムは7つの元素(属性)を組み合わせて戦うというもの。フレンドとのマルチプレイも可能だ。
▶詳しい評価・レビューはこちら

サバイバル

ゲーム略称どんなゲーム?
Green Hellの画像Green HellGreen Hell
PS4版:1,300円(税抜) / 2021年発売
PS5版:1,300円(税抜) / 2024年8月発売
ジャングルからの生還を目指すオープンワールド型サバイバルシミュレーション。本作では実際のサバイバルテクニックがそのまま再現されている。リアルなサバイバル生活を乗り越え、真実に辿り着こう。
ストーカー:トリロジーのアイコン画像ストーカー:トリロジーS.T.A.L.K.E.R.: Legends of
the Zone Trilogy

5,980円(税抜) / 2024年3月7日発売
amazon_linkrakuten_link
『S.T.A.L.K.E.R.』3部作の移植版!オープンワールドを探索するサバイバルホラーFPS。放射能に汚染されたフィールドで、激しい戦闘をしつつ生き延びていくスリル満点なプレイを楽しめる作品だ。
Outwardの画像OutwardOutward
PS4版:2,980円(税抜) / 2022年発売
PS5版:4,980円(税抜) / 2022年発売
amazon_linkrakuten_link
オープンワールドのサバイバルアクションRPG。主人公は特別な能力を一切持たない『普通の冒険者』。凶悪なモンスターだけでなく、病気や飢えも脅威となるため、非常にスリリングな冒険を楽しめる。
▶詳しい評価・レビューはこちら
ARK: Survival Evolvedのアイコン画像アークARK: Survival Evolved
3,454円(税抜) / 2017年発売
amazon_linkrakuten_link
恐竜が闊歩する島を舞台にしたオープンワールドのサバイバルアクション。狩りや拠点建築といったサバイバル生活を楽しめる。ソロ/大人数マルチプレイにも対応。
▶詳しい評価・レビューはこちら

1人用

ゲーム略称どんなゲーム?
キャットクエスト3の画像キャットクエスト3キャットクエスト3
2,600円(税抜) / 2024年8月8日
『海賊船の長ネコ』としてオープンワールドの世界を旅するアクションRPG。戦闘や探索をするもクエストをこなすもプレイヤー次第!カジュアルに遊べる作品だ。
ホグワーツ・レガシーのアイコン画像ホグワーツ・レガシーホグワーツ・レガシー
PS4版:7,980円(税抜) / 2023年発売
PS5版:8,980円(税抜) / 2023年発売
amazon_linkrakuten_link
映画「ハリー・ポッター」を題材にした3Dアクションゲーム。1800年代のホグワーツの転校生となり、魔法使いとしての人生を追体験できる。また本作はオープンワールドとなっており、あの映画の世界観を堪能することが可能だ。
▶詳しい評価・レビューはこちら

関連記事

【PS5】トップページに戻る

今後発売の注目作をピックアップ!

「ゲーム検索」で新しいゲームを見つける

評価から探す

IXION(イクシオン)
IXION(イクシオン)
ゲーマー
9
カジュアル
7
Phasmophobia
Phasmophobia
ゲーマー
8
カジュアル
8
もっと見る

注目の記事

ゲーミングPC

最新ニュース

PS5 右カラムの画像

新作・セール情報まとめ

おすすめ記事一覧

PS5を快適に!必見記事一覧

×
コラボジャック_オーバーレイ