PS4,XboxOne,PC版で発売中のゲームソフト「METAL GEAR SURVIVE(メタルギア サヴァイブ)」の情報です。
ゲームシステムなどの「METAL GEAR SURVIVE(メタルギア サヴァイブ)」の詳細を掲載しています。


メタルギア サヴァイヴ METAL GEAR SURVIVE
ゲームソフトの情報まとめ

メタルギアのスピンオフ作品はサバイバルアクション!
公開中のゲームプレイデモ。
KONAMIから2018年2月21日発売のPS4対応ゲームソフト「メタルギア サヴァイヴ」。
本作は、メタルギソリッドVの世界観とアクションをそのままに、最大4人協力で楽しめるMGSシリーズ最新作だ。
シリーズおなじみのステルスアクションに"サバイバル"の要素が追加されており、今までのシリーズとは異なるゲーム性になっている。
公開中のシングルプレイ解説トレイラー。
シングルプレイの解説トレイラーでは、ゲームのプレイ動画をもとに、制作者がゲームシステムについて丁寧に解説している。
メタルギア サヴァイヴの発売日は?
発売日 | 2018年2月21日 |
---|---|
会社 | KONAMI |
ジャンル | アクション |
価格 | PS4 通常版 ¥4,980+税 |
対応ハード | PS4,XboxOne,PC |
商品情報 | 通常版 / DL版 |
公式サイト | メタルギア サヴァイヴ 公式 |
⬇️PS4のおすすめ・最新ソフトの情報はこちら⬇️

メタルギア サヴァイヴ METAL GEAR SURVIVE
メタルギア サヴァイヴ のゲームシステム
ゲームは?

謎に包まれた、霧の世界で生き残りをかけて化け物たちと戦おう。
プレイヤーはフィールドで調達した物資調達、クラフトで武器や装備、食料などを作成し、自給自足で生き残っていくサバイバルアクション。
シングルプレイを紹介!

人体に有害な霧の中戦うため、探索にはエアタンクが必須。
“元の世界への帰還”という目的達成のため、広大な異世界を探索するシングルモード。ベースキャンプを拠点に怪物が支配する霧の世界を冒険しよう。

拠点となるベースキャンプでは探索で得たものでクラフトが可能。
協力ミッションを紹介!

役割分担と連携が試される協力プレイ。上記にある最新動画内のミッション内容は、設置した発信機を守る"防衛ミッション"のようだ。
本作も過去シリーズ同様、ミッションをクリアすることでストーリーが進展していく。その中の1つである協力ミッションは、他プレイヤーとリアルタイムで協力して任務に当たる本作の目玉のゲームモード。
行く手を阻む敵を一丸となって撃破したり、時には分かれてそれぞれの目的をこなすなど、役割分担が重要になるぞ。

ゲーム内でマップやステータスを確認する装置。仲間のいる位置を確認したり、新しい目的地を他プレイヤーに知らせることが可能だ。

本作に登場する敵「クリーチャー」。背中にある大きなコブが弱点だ。
ゾンビのような見た目をしたクリーチャーだが、予想以上に動きが早いので素早く処理する必要がありそう。音や匂いに反応して動くため、撒き餌などの囮を使った戦法が効果的だ。

発信機を設置しているシーン。今回の防衛ミッションではこの装置を守るのが目的。
防衛フェイズ

高台から敵の侵攻に備えているシーン。侵攻に備えてバリケードを置くなど、各々が発信機を守るために最善の行動を取っていく。
発信機を立て終えたら、侵攻してくるクリーチャーから発信機を守っていく"防衛フェイズ"に入る。攻めてくる敵の位置をいち早く察知して、素早く撃破していこう。

バリケード越しに攻めてきたクリーチャーに攻撃。
クリーチャーは窓や建物の隙間などからも侵入してくるため、常に辺りを警戒しておく必要があるぞ。

バリケードを配置するシーン。建物の隙間や敵の侵攻ルートに設置して、クリーチャーの侵攻に備えていこう。
バリケードや設置型の重火器は素材を消費して作成(クラフト)することが可能で、任意の場所に設置することができる。他プレイヤーと協力して、強固な防衛拠点を作り上げていくことが重要だ。

作成した機銃を設置するシーン。建物の屋上などに置くと効果的。

設置した機銃でクリーチャーを一掃するシーン。

メタルギア サヴァイヴ METAL GEAR SURVIVE
クリーチャー

「ワンダラー」霧の世界で最も多く目にするクリーチャー。知能が低く、視力による敵認識も弱いため、単体との対峙は比較的対処しやすい。

「ボマー」頭部が異様に肥大化したクリーチャー。ワンダラーの亜種と考えられる。絶命時に大爆発を引き起こす。

「トラッカー」脚部が異常発達したクリーチャー。スピード、跳躍力に長け、バリケードを軽々と飛び越えてくる。一度敵を見定めると執拗に追跡する習性がある。
< 参加特典 >
- ネームプレート FOX HOUND
- アクセサリー メタルギア REX ヘッド
- アクセサリー バンダナ

メタルギア サヴァイヴ METAL GEAR SURVIVE
商品価格や限定特典まとめ
通常版

PC未定
- 店舗別特典あり
【関連サイト】
・店舗別特典情報はこちら(公式サイトへ)
DL版

- 早期購入特典あり
< DL版早期購入特典 >
- スラストウェポン サバイバルスピア[ゴールド]
- 装身具 サバイバルスカーフ[シルバー]
- フェイスペイント カブキ
- ジェスチャー 歓喜
- ネームプレート 旧マザーベース
- アクセサリー ボックスマン「THE ORANGE」
- PS4®用テーマ

ゲーム内アイテムのフェイスペイントなどがもらえる早期購入特典。
DL限定版 デラックスパック

- デラックスパック特典あり
- 早期購入特典あり
< デラックスパック同梱物 >
- アクセサリー サイボーグ忍者ヘッド[開閉式]
- ジェスチャー 道化師の一礼
- プレミアムブーストパス[7日間]
- デジタルサウンドトラックス

サイボーク忍者ヘッドなどがもらえるデジタルデラックス版。
前作「MSGV ファントムペイン」プレイヤー特典

前作をプレイしていればもらえる。
『METAL GEAR SOLID V: THE PHANTOM PAIN(MGSV:TPP)』を遊んで頂いたプレイヤーには、ゲーム中で使用できるスペシャルアイテムがプレゼントされる。
©2017 Konami Digital Entertainment