PS4,PSVITAで発売中のゲームソフト「メタルマックス Xeno -滅ぼされざる者たち-」の情報です。
ゲームシステムなど「メタルマックス Xeno -滅ぼされざる者たち-」の詳細を掲載しています。

『メタルマックス Xeno』とは?
公開中のファイナルトレーラー。
25周年を迎える人気RPG、メタルマックスが新生!
角川ゲームスより2018年4月19日発売のPS4,PSVITA対応ゲームソフト「メタルマックス Xeno」。
本作は戦車をパートナーにして戦うRPG「メタルマックス」シリーズの最新作。世界観を一新し、荒廃した近未来で戦車を駆りモンスターと戦う人類を描いた意欲作だ。
メタルマックス Xeno -滅ぼされざる者たち- の発売日は?
発売日 | 2018年4月19日 |
---|---|
会社 | 角川ゲームス |
ジャンル | RPG |
価格 | PS4 パッケージ版 ¥6,980(税抜) |
対応ハード | PS4 / PSVITA |
商品情報 | パッケージ版 / ダウンロード版 / 限定版 |
公式サイト | メタルマックス Xeno 公式 |
・商品の購入はこちら↓↓(※クリックで販売サイトへ)
メタルマックス Xeno のゲームシステム
ゲームは?

戦車をパワーアップさせモンスターを倒そう。
ゲームは近未来を舞台に、絶滅に瀕した人類が戦車を駆りモンスターと対峙するRPG。
バトルはパーティーを組んで行うことになる。モンスターの弱点や距離などから最適な戦車、兵器を選ぼう。
また、拠点となるアイアンベースでは、機体の整備や装備を整えることが可能だ。

人類側の拠点“アイアンベース”には複数の戦車が格納されている。
バトル時は戦車のパワーに応じた強さをもつETシールドが出現する。このシールドは一定ダメージを受けると消失してしまうぞ。

自動で展開するETシールドがダメージを防ぐ。

モンスターが支配する荒廃した世界。

蜘蛛を思わせる、メカタイプのモンスター。
カスタマイズ要素は?

依頼クリアでゲットできるスゴ腕ポイントを消費して、キャラクターやを強化しよう。
拠点である秘密基地「アイアンベース」では、キャラクターや戦車をカスタマイズして強化できる。
戦車のカスタマイズでは、塗装の変更や、パーツの生産・エンジンの強化など実施して、自分好みの戦車を作り上げよう。

エンジンを強化すれば、馬力を上がる。
キャラクターは転職可能

初期設定された職業から自由に転職できる。
キャラクターは別の職業に転職可能。学習したスキルは別の職業になっても移植することができる。
転職後は異なる職業同士のスキルを組み合わせることができ、戦略の幅が広がるぞ。
戦車

「Rウルフ」シリーズ第1作から登場し続けて来た、メタルマックスシリーズのアイコン的中量級戦車。左右非対称の砲塔を搭載したモデル。愛称は”紅の復讐者”。

「多脚戦車」詳細不明の歩行戦車。シリーズ初となる重量級戦車。

「バンカーバギー」巨大なタイヤを持つ、砂漠仕様の4輪駆動車。「戦車」でない唯一のシャシーとして異彩を放つ存在。

「タイクーくん」失われ行く人類の知識を追い求め、ただひとり荒れ果てた世界を旅して来たミサキの愛車。

「おチビちゃん」巨体に無数の大砲を装備した姿は、陸上戦艦と呼ぶにふさわしい威容。

「PLT-01」シリーズ初登場のシャシーである。ステルスを意識した未来的なスタイルの他の戦車とはひと味違うルックスを持つ。
キャラクター

「タリス(CV:根塚良)」本作の主人公。半機械化された身体を持つ。母を死に追いやり、育ての親をも殺した超巨大モンスターに復讐するため、その行方を追い続けている。

「トニ(CV:石飛恵里花)」数年前にアイアンタウンに流れ着いて定住したトレーダーの娘。

「ヨッキィ(CV:生田鷹司)」戦災孤児として拾われ、アイアンベースで生まれ育った生存者。修理やメンテナンスの技術を仕込まれたメカニック。

「ポM(ポエム)(CV:立花理香)」アイアンベースに配備された女性型アンドロイド。正式名称「ポスト・ヒューマン・モディファイド・クラスM」。ニックネームは、ポM。

「ダヌンツィオ(CV:篠原剛)」ジンゴロウと共にアイアンベースで隠遁生活を送ってきた元軍人。色々な事に詳しいが、なぜかおネェ言葉を使う。

「ジンゴロウ(CV:浦山迅)」戦車(クルマ)の整備の腕は天下一品。心から戦車を愛する男で、Rウルフは大のお気に入りのようだ。ヨッキィに整備を教え込む。

「マリア(CV:たかはし智秋)」アイアンベースから少し離れた街で生まれた女ソルジャー。故郷の危機に仲間と駆けつけたが彼女以外は返り討ちにあい全滅。

「ミサキ(CV:小林ゆう)」ただ一人、放浪を続けてきた生存者。一見女性と見間違う美貌とスーパーモデル並みにスラリとしたスタイルのイケメン。

「イティカ(CV:山岡ゆり)」天涯孤独の身の上の美少女。普通の人間の見た目とほぼ変わらないが、実はミュートと呼ばれる亜人間。
モンスター

「巡航サイゴン」鋼鉄の野獣。 巨大なミサイルを背負い圧倒的な火力で人類に立ち塞がる。

「グリフトロ」高空を飛行する空中要塞。ふつうの飛行モンスターよりもさらに攻撃を命中させにくい強敵である。

「レッドスワン」あだ名を持つ“ネームド”モンスター。スナザメの変異体で、その体色は血のように赤い。

「母艦サウルス・軍艦サウルス」軍艦のような装甲と兵器で身を纏ったシリーズお馴染みの超巨大モンスター。
世界観

死の大地と化した かつてのTOKIO地区【デストキオ】過去シリーズからさらに数十年後の世界、そして人類滅亡寸前の“真・世紀末”の時代。本作は、かって“ニッポン”と呼ばれた国のメトロポリス、今では廃墟と化した通称「デストキオ」を舞台に展開する。
突如出現した、大規模な自然災害に匹敵する超弩級モンスターの来襲で、死滅したかに思えたデストキオの人々。だが、奇跡的に生き延びたごく僅かな生き残りのものたちは、運命の糸に導かれ、近未来の最新テクノロジーの残された科学の砦「アイアンベース」へ辿り着くことになる。
主人公タリスと人類最後のサバイバーたちの闘いが、今始まる。
商品価格や限定特典まとめ
パッケージ版

ダウンロード版

限定版:Limited Edition

- 限定版特典あり
< 限定版同梱物 >

25周年オリジナルサントラ3枚組など豪華な特典が付いてくる。
- 初回生産特典DLC
- 25周年オリジナルサントラ
- 限定特典本『破壊と創造の歴史書』
- 25周年記念DLC
- Amazon/ebten流通限定特典DLC
©️ 2017 KADOAKWA GAMES/KADOKAWA
>> ほかのPS4新作ソフトもチェック!