発生から1カ月以上経つのに効果音消失バグがいまだに直っていない。課金要素有りのゲームなのに、流石に運営が杜撰過ぎやしないか?
マジック:ザ・ギャザリング アリーナに関する雑談をする際にお使いください。簡単な質問もこちらでどうぞ。
※禁止事項に反する書き込みは見つけ次第、削除致します。
負け番、勝ち番が確率操作されているクソゴミゲーやぞ。確率操作は公式が名言してるし、盤面を見直したらどんな択を取っていても負けていたというゲームが露骨にある。つまりプレイスキルではどうしようない。
課金者優遇。無課金にも初めは勝ち番を沢山回してくれるのでミシックまでは一度なら誰でも余裕。しかし、その次月以降は課金しなければ露骨に負け番が増え、構築、リミテッド共にランク戦はまともに勝てないぞ。一生金をドブに捨て続ける覚悟の有る人間だけがやるゲームやね。
このゲームの後攻率は明らかに異常ww10回中8回とかwwあとなんかさっきまで普通に回ってたのに急に意味不明な初期手札になったりしかもそれが何回も続くんだけどww
すみません
mtgアリーナモバイル版の初心者なのですが、マスタリーパスを買ってレベルを上げてるのですが神話レアカード報酬が受け取れません。
どうしたら良いのでしょうか❓
教えてください。
デッキの中に土地っていう盤面に影響がほとんどないカードが20~26枚くらい入ってるゲームで
トップのカードを操作している不正ゲームで
マシもクソもないけどね
まあ基本プレイ無料でもファンは増えないだろうし
衰退していくのは間違いないなさそうだね
みなさまに楽しくご利用していただける様に禁止事項を厳守の上ご利用をお願い致します。
以上に該当する書き込みを見つけた場合、『通報』ボタンを押してください。
マジック:ザ・ギャザリング アリーナをプレイしたユーザーのレビュー。
先行プレイから一か月ほどプレイ。
カードの種類が多く容量が大きいが、出來はぴか一。
チュートリアルなど進めていけば無料でパックももらえる。言葉の言い回しが専門的なのでわかりにくいが、クオリティは非常に高い。
ギャザが無料で楽しめる。元MTGプレイヤーの自分としては、これだけで満点の出来だった。
チュートリアルは少し長く感じたが、比較的ルールが複雑なカードゲームにおいて初心者への窓口を広げたのは評価できる。
初期配布のカードで強いカードが沢山貰えるのも嬉しい。リアルのカードで楽しむのも好きだが、とにかくお手軽でギャザの入口として最高だと思う。
他のアプリと比べると無課金ではキツい
ゲーム性は高いのでハマる人はハマるでしょう
会社 | Wizards of the Coast |
---|---|
ジャンル | |
ゲーム システム |
調査中 |
タグ | |
リリース |
iPhone:2021年03月25日
Android:2021年03月25日
|
価格 |
iPhone: 無料
Android: 無料
|
公式サイト | |
公式Twitter |