このサイトは一部広告を含みます
感想・雑談掲示板
アプリ
2016年02月04日 リリース済
2016年02月04日 リリース済
QRコード表示
AppStoreからダウンロード
QRコード表示
GooglePlayで手に入れよう

掲示板

最終更新 :2025年4月6日 18:24

逆転オセロニアに関する雑談をする際にお使いください。簡単な質問もこちらでどうぞ。

※禁止事項に反する書き込みは見つけ次第、削除致します。

500文字以内

利用規約に同意の上、書き込むボタンを押してください。
※悪質なユーザーの書き込みは制限します。
※荒らし対策のため初回訪問から24時間以内は書き込みができません。

閉じる
最新を表示する
名無しのゲーマー 2623

2手目辺にルキア置いちゃうような人に、汎用超駒をポンポン出されて、コンボするでも無いのにスルスルHP溶けていって、S差3枚で負けたの納得いかないな

名無しのゲーマー 2622

昔のカップ戦は手持ち要素もあったけど、駒に条件付いてたりダメ種も少なかったから駆け引き発生する頻度も高かったし、上に行く難度も高くてレジェは勿論スパスタでも価値があった。
今はS多く積んでぶん投げるだけで勝てるからスパスタの下の方を一回取ったと聞いても、運でしょ?ぐらいにしか感じない。

名無しのゲーマー 2621

防御駒は特に酷い。もう通常ダメは前提で入っててそこに2種類、欲を言うなら全ダメカットくらいしないと神系(特殊の場合)かバフ対面くらいしか役に立たない。
天楔対策に特殊雷撃カット入れましたが相手が魔か竜で意味ありませんでした、そんな博打するくらいなら攻撃駒とアンヒ避けやすいヒール積んだ方が早いから、本当に駒の投げ合いにしかならない。

名無しのゲーマー 2620

昔に比べて、まじで駆け引きが発生する試合が少なくなった。(例えば、ヴァイセ圏内に入って次飛ばせるぞー!って思ってたら、周年ザフキエル置かれてムムッ!ってなったりの駆け引きがあって楽しかった)
今はダメージソースが増えすぎたのと、火力高すぎて、罠やシールドの価値下がってて、相対的にゴリ押しが正義になってる。

名無しのゲーマー 2619

もう古参の人にこう言ってる人がいてスッキリした

名無しのゲーマー 2618

カップ戦上振れラッキーマンばっか
初手オキクルミとか、最速辺置きカフネとか

名無しのゲーマー 2617

レビューで評価星5付けてても内容でしっかり改善点挙げてたりする人はまともなんだけどな、悪い部分ひとつも無いと言い切る上に他人のレビューにケチつける奴は大抵信者かサクラだと思ってる。

名無しのゲーマー 2616

引き順が全てのゴミゲー

名無しのゲーマー 2615

低評価の中には確かに基礎が出来てなくて文句言ってる奴もいるけど、高評価の奴の言ってる事がそれ以上に初心者レベル過ぎて説得力が無い
あと低評価の方がオセロニアを熟知しててかなり的を射てる事が多い
全て肯定して低評価を非難してる奴は初心者以前に運営が雇ってると思う

名無しのゲーマー 2614

大してゲームの種類やった事無い奴ほど「ゲーム向いてない」とか説教染みたレビュー書きたがるのがお約束だからな。
とは言え、さすがにどうぶつの森に運ゲー要素無いは論外過ぎる。

名無しのゲーマー 2613

>>2611
「強い駒引いてるだけの奴に負けるけど、自分も強い駒引いてるだけの時あるから割り切ってる」
「運ゲーという奴はゲーム向いてない」
(直前で運ゲーを肯定してるのにこのコメントに続けるのは天性の低◯脳)
「運が絡まないゲームはどうぶつの森」
とか、ネットミームクラスの発言連発してるような思考回路で本当に笑える。

名無しのゲーマー 2611

ゲーマー向きのゲームじゃない
勝っても実力が上がったんじゃなくて、相手よりSが多かった、相性が良かった、引き順が良かった、先攻を取れた、etc...という運がほぼ全ての試合の勝因だから。
このゲームで実力って言ってる人は多分どうぶつの森しかした事無いんだろう。
ぷよぷよとか格ゲーとかマリカ以外のレースゲーとかその他しっかり実力が絡むゲームでPSを磨いたり対戦した事無いからそう言えるんだと思う。
6×6オセロの進行ちょっと覚えたくらいで実力が付いたと思い込んで「負ける人は盤面進行覚えてない」とかマウント取り出すくらいだし。

名無しのゲーマー 2610

前にS連打勝てるけどつまらないって聞いて不思議に思ってたけど、実際にやるしか無い状況になって続けてたら確かに虚しくなってくるな。
S駒パワーで博打ゴリ押しは最初の方とかストレス貯まってる時にはいいけど、ずっとは飽き方がエグい。

名無しのゲーマー 2609

S駒は何ターンか毎に出せるとか(例えばカードゲームみたいなコスト制)にしないと、先にSをたくさん出した方が圧倒的有利に決まってる。
後からこちらがSを引けたとしても、場に出す必要がある分、既に遅れてるんよな。

名無しのゲーマー 2608

ま、オセロニアはクソゲーの中でも笑えない奴だけどこういう事
笑える奴は某野球ゲーとか(見る分には面白い)

名無しのゲーマー 2607

占星の組み方わからない人向けの公式から出されたテンプレがしょうもなさすぎる
トゥールラとスゥでS2枠埋めるなら別に既存のデッキでいいって話。

名無しのゲーマー 2606

モンストの1ヶ月の無料石数
続けてる人が定期的に手に入れられるコンテンツも含んでるが、初心者なら書庫&スケジュール、その他常設未クリアコンテンツで3000くらいは貰えそう。
手に入れられるオーブは毎月増えてるからね。

んでオセロニアは石多いって何基準?
モンストは多くはないけど少なくない普通くらいだと思ってるんだけど、それより少ないオセロニアが石多いって感想は良いところ無さすぎて頑張って捻り出した感じ?
オセロニアの良い所ってどれ見ても他ゲーでは当たり前か普通以下なんだよね。

ちなみに多い所はキャラ追加時に毎回無料でも天井まで引けてコンプし続けれるくらいには多い(覚醒機能あるけど)

名無しのゲーマー 2605

>>2602
何でS3枚まで入れられるんだろうと思ってる
他の低コストコンテンツと同じS2枚で良いじゃん

名無しのゲーマー 2604

>>2603
追記
5連続後攻で
1戦目、負け
2〜5戦目、HP3000くらいで勝ち
6、7戦目先攻、HP10000以上残しで勝ち

S投げ杯は先攻後攻だけでこんだけ差があるのがわかる

名無しのゲーマー 2603

コスト300杯でただの殴り合いで先攻ガン有利なのに5連続後攻というハンデ背負わされてクソゲー過ぎ

使い方

みなさまに楽しくご利用していただける様に禁止事項を厳守の上ご利用をお願い致します。

禁止事項

  • 掲示板の趣旨と関係ない書き込み
  • 誹謗・中傷含む書き込み
  • 他サイトやアプリの宣伝
  • 売買目的の書き込み
  • 招待URLの書き込み
  • 詳しくは掲示板の投稿制限基準をご確認ください。

以上に該当する書き込みを見つけた場合、『通報』ボタンを押してください。

ユーザーレビュー

逆転オセロニアをプレイしたユーザーのレビュー。

  • megangoldberg

    There's a certain electricity in the air whenever you're near. Perhaps we can rewrite the script tonight, with a touch of playful fire that lingers long after the last word is spoken.

  • user666

    いろいろなアニメとかとコラボしていて良いし
    システムの不具合があったときにすぐに対応
    しされる

  • 時代の敗北者

    ガチャもいいしゲーム性もとても良いまたイラストなども良く、良いとこづくしで堂々星5

逆転オセロニアの情報

会社 DeNA
ジャンル その他RPG
ゲーム
システム
その他RPG
タグ
リリース
iPhone:2016年02月04日
Android:2016年02月04日
価格
iPhone: 無料
Android: 無料
公式サイト
公式Twitter
この記事を共有
twitter share icon line share icon

このゲームが好きなあなたに

同じパブリッシャーのゲーム

注目の記事

ゲーミングPC

最新ニュース

おすすめ記事一覧

×