このサイトは一部広告を含みます
感想・雑談掲示板
アプリ
2013年07月25日 リリース済
2014年02月24日 リリース済
QRコード表示
AppStoreからダウンロード
QRコード表示
GooglePlayで手に入れよう

掲示板

最終更新 :2025年4月11日 21:08

NET麻雀 MJモバイルに関する雑談をする際にお使いください。簡単な質問もこちらでどうぞ。

※禁止事項に反する書き込みは見つけ次第、削除致します。

500文字以内

利用規約に同意の上、書き込むボタンを押してください。
※悪質なユーザーの書き込みは制限します。
※荒らし対策のため初回訪問から24時間以内は書き込みができません。

閉じる
最新を表示する
名無しのゲーマー 20174

>>20172
運営の人ってどれのこと?

名無しのゲーマー 20172

運営の人が紛れてるな。

雀魂より明らかに人が減ってるから何回も同じ人とマッチするよ。
山の牌を公開してない時点で不正行為してるのと一緒やで。

名無しのゲーマー 20171

普通に考えたら勝ってるなら課金要素なんてちょっとしたアバターぐらいなもんだろ。負けてるから課金してそれでもチップがないから課金だろ

名無しのゲーマー 20169

確かに無課金の人達の方が勝ってると思う
チップも減らないだろうし
そもそも麻雀重視でやってる人達はキャラだのアイテム何だのにも課金もしない

操作があるかどうかは分からないが、不調な時でも上手く立ち回れる人が上手いんだと思う
負けだすと打ち筋荒くなり、熱くなる人は上がれません

名無しのゲーマー 20168

無課金じゃ勝てないと信じてる人。
各イベントやギャン卓の上位入賞者を見てごらんよ。
無課金アバターでランクインしてる人たくさんいるでしょ??
結局は実力次第という事なんだよ。

名無しのゲーマー 20167

単純に課金がどうとかいうだけの仕組みじゃない。
残りツモ山を制御して特定のプレイヤーにロン牌を積もらせているし、botも混じって打ちまわしているから、プレイヤーを狙った順位にすることも可能。
それだから、バレないように対局中のコメント入力機能もない。
対局ログはあくまで単なる対局の保存結果であり、対局が終わってからでないと閲覧できないので、ツモ山を制御した痕跡は残りようがない。

名無しのゲーマー 20166

無課金だから勝てないと思ってる奴らは終わってる。
むしろ勝ってる人、高段位の人ほど無課金だと思うよ。

名無しのゲーマー 20165

重課金のユーザーは、FREEルームに入れなくしてほしい。
そいつらばかり有利な展開になるから。
あと、そいつらのボイスやキャラデザもキ○くてウザい。

名無しのゲーマー 20164

出来レース麻雀やな

名無しのゲーマー 20163

おもしろドラマチック展開に付き合わすなよ

名無しのゲーマー 20162

リプレイ見たら8巡目で負け確定してたわ
頼むから聴牌連荘ありにしてくれ

名無しのゲーマー 20161

球戦相手にツモギリリーチ高め一発ツモされた…
未来見えてるやろ

名無しのゲーマー 20160

みんなの意見を纏めると
◯段、◯者、◯王は全員雑魚でオケw?

名無しのゲーマー 20157

>>20153
ならお前の言ってること嘘じゃん

名無しのゲーマー 20156

わざとフル準備中毎回出したりするのは結構いる。民度と頭の中身が低すぎ

名無しのゲーマー 20155

>>20147
誰も相手にしてもらえなくて寂しかったんじゃない?

名無しのゲーマー 20154

>>20148
わざと遅延行為するやつはおるで。

トミィとかトミィとかトミィとかwww

名無しのゲーマー 20153

>>20152
補正あっても負ける異常に頭悪いやつは大量にいる。リプレイ見りゃわかる

名無しのゲーマー 20147

すげー連投しててよっぽど悔しいんやろなw

名無しのゲーマー 20144

振り込み率が悪くてあがり率も悪いksは高速テンパイの恩恵があってツモ率も高い。つまりR無しは論外だがRあっても生涯持ちはたくさんいる。放銃して即テンパイ入るやつはそれ

使い方

みなさまに楽しくご利用していただける様に禁止事項を厳守の上ご利用をお願い致します。

禁止事項

  • 掲示板の趣旨と関係ない書き込み
  • 誹謗・中傷含む書き込み
  • 他サイトやアプリの宣伝
  • 売買目的の書き込み
  • 招待URLの書き込み
  • 詳しくは掲示板の投稿制限基準をご確認ください。

以上に該当する書き込みを見つけた場合、『通報』ボタンを押してください。

ユーザーレビュー

NET麻雀 MJモバイルをプレイしたユーザーのレビュー。

  • 水野

    PCでも散々お世話になっていた麻雀ゲームのアプリ版ということで早速ダウンロード。やっぱり安定感が抜群でした。
    操作性、UI共に文句なし。麻雀エンジョイ勢にはこれ以上ないアプリです。

NET麻雀 MJモバイルの情報

会社 SEGA
ジャンル その他シミュレーション
ゲーム
システム
ボードゲーム
タグ
リリース
iPhone:2013年07月25日
Android:2014年02月24日
価格
iPhone: 無料
Android: 無料
公式サイト
公式Twitter
この記事を共有
twitter share icon line share icon

このゲームが好きなあなたに

同じパブリッシャーのゲーム

注目の記事

ゲーミングPC

最新ニュース

おすすめ記事一覧

×