>>20516
チャットGPTに麻雀のアルゴリズムを完璧に理解させたら厳密には26%らしい
一応10万回シュミレートさせてる
第一ツモを含めた場合の正確なシャンテン数の確率は以下の通りです:
• 聴牌(0シャンテン): 約 0.66%
• 1シャンテン: 約 2.30%
• 2シャンテン: 約 8.25%
• 3シャンテン: 約 21.72%
• 4シャンテン: 約 34.49%
• 5シャンテン: 約 26.06%
合計:約100%(0.6602 + 2.304 + 8.246 + 21.719 + 34.491 + 26.063 = 99.98%)
続きを読む
閉じる
>>20515
第一ツモまで含めて5シャンテンが23%ってとんな統計?ありえんだろ
続きを読む
閉じる
>>20502
配牌+第一ツモで5シャンテンになる確率は23.76%
続きを読む
閉じる
>>20507
それは知り合いが正しい。少なからず麻雀うてる奴はmjではやらない。
続きを読む
閉じる
>>20511
そう思うならわざわざかまうなよ。お前もレスした時点で同類だから
続きを読む
閉じる
頭まともならこんなところで恨みつらみ妄想長文を連日やろうとは思わない
続きを読む
閉じる
ゴミ成績のカスはテンパイ速度異常だから。どんだけ補正かけてんだよ
続きを読む
閉じる
>>20505
ただでさえ一発とか嶺上開花とかが頻発してて裏ドラも高確率で乗る謎バランスなのに更に王牌チップも入ったもんだから、いかに勝利設定とれるかどうかの勝負になってますね。
その試合で勝利設定入ったら、アガリ放棄とかあえて振込みとかわざと負けようとしない限りは絶対負けない感じですな。
麻雀は元々運要素の強いゲームではあるけどもアリスルールはもう運だけと言っても過言ではないレベルですね。
まぁ段位・実力関係なくギャンブル卓である意味対等に勝負できるってことだから見方によっては悪くないルールかもしれない。
続きを読む
閉じる
知り合いがどんどんMJから雀魂に移行してて理由聞いたら勝つ人決まってるシナリオ管理が露骨だってみんな言ってたわw
続きを読む
閉じる
>>20501
それな
ランキング持ってないやつほど良い手が入ってる
なのにランキング無しとかちょっと脳みそ入ってる?と問いたいwww
続きを読む
閉じる
フリー対戦をプレイしたら相手が初段3人だった時ってみんな続ける?
続きを読む
閉じる
ちなみに天和は毎日半荘20回を65年続けて1回の確率な。当然天和を経験した事ある人もいるだろうが分母が大きければ大きいほどその事象は0に等しい。つまり天和の3倍以上の事象を頻繁に経験できるこのゲームはすげーって事だ
続きを読む
閉じる
5シャンテンは1%未満。連続できたら万分の1の確率。3連続なら100万分の1の確率。天和の確率は33万分の1。
どれだけ操作してるか相当な馬鹿じゃない限りわかるよな
続きを読む
閉じる
成績ゴミカスの生涯持ちは点数なくなっても補正ですぐ3巡4巡で倍満3倍満とか簡単に入る。
最底辺の知能生涯負け組に優しいゲーム
続きを読む
閉じる
>>20496
なるほどアリスの勝負に勝って★に見離されたパターンでしたか!
まぁ、こればかりは運だから仕方ないね。
アリスは出来るだけ面前で、、、とは思っても、必ずしもそうも行かないからねぇ。
続きを読む
閉じる
惨敗に次ぐ惨敗
多分20連敗くらいしてる
6万点差あけても終盤ツモラッシュで必ずまくられる‥。かといって攻めるにも浮いてる牌がほぼ必ず相手の当たり牌(手牌が金額テッカテカ)なのでツモられるか振り込むかの二択しかない‥
レートもついに2000割ったし、MJ最下層になってしまったわ‥
続きを読む
閉じる
アニメとかのオタ系のアバター使ってる人は雀魂とかアッチ系に行って欲しい。同じようなもんだろうし
上がられた事実+アニオタにしてやられたという事実の相乗効果でダメージが倍増するわ
続きを読む
閉じる
>>20492
誤解させて申し訳ないけどバグでもなんでもないんすよこれ。
運の良さゼロの奴がアリスルールで打ったらこうなったっていう。
対局のザックリした流れは(※チップの枚数は大体です)
上家「ツモ!チップ+20!」
下家「ロン!チップ+14!」
俺「ツモ!チップ+2!」
上家「ロン!チップ+12!」
下家「ツモ!チップ+16!」
俺「ツモ!チップ+2!」
みたいな。
他家の捨て牌やら鳴きの反応見ればある程度はアガったり振込回避はできるから対局自体はボチボチ勝てるんよ。
王牌までは流石に完全に運任せだから、のび太くん並にリア運のない俺には無理ゲー
勝負に勝って試合に負けた感じ。
続きを読む
閉じる