このサイトは一部広告を含みます
感想・雑談掲示板
アプリ
2021年09月22日 リリース済
2021年09月22日 リリース済
QRコード表示
AppStoreからダウンロード
QRコード表示
GooglePlayで手に入れよう

掲示板

最終更新 :2025年5月3日 14:03

ポケモンユナイトに関する雑談をする際にお使いください。簡単な質問もこちらでどうぞ。

※禁止事項に反する書き込みは見つけ次第、削除致します。

500文字以内

利用規約に同意の上、書き込むボタンを押してください。
※悪質なユーザーの書き込みは制限します。
※荒らし対策のため初回訪問から24時間以内は書き込みができません。

閉じる
最新を表示する
名無しのゲーマー 29485

2:00でレックウザ出てきた時にレックウザ戦に参加せず点を入れに行こうとする奴は何なんだ。レックウザ無視してまで点入れに行くメリットなんて無いのに。

名無しのゲーマー 29484

結局味方の運ゲー

名無しのゲーマー 29481

>>29480
いや地獄すぎだろw
レベ差ついた瞬間終わるぞww

名無しのゲーマー 29480

もはや5人vs5人じゃなくて1人(+bot4)vs1人(bot4)でええわw

名無しのゲーマー 29479

>>29475
視点が短期的すぎる
前のマッチングシステムなんてまさにそうだったけど過去の戦績を参考にすると同じランクなのに上位マッチと下位マッチが存在することになるのね
そうするとランクだけで分けた場合すぐに上のランクに上がれるはずのプレイヤーが上位マッチで勝てずにエキスパからなかなか上がれず結果として長期的にエキスパのマッチが不公平になるって現象が起きるのよ

単純にランクだけで分けてしまえば実力のあるプレイヤーはすぐに上のランクに行っていなくなるから比較的公平になりやすいよ
あと、誰でも数やりゃマスターなれるんだからマスター到達回数なんてくその意味もない

名無しのゲーマー 29478

>>29473
実力の数値化はできなくとも、「試合数」と「勝率」という明確に数値化されてるものは既に存在しているわけで、現状他のプレイヤーの実力確認ぐらいにしかなってないので、折角実力が判断できる数値があるので、これはマッチングシステムに組み込むべき。

名無しのゲーマー 29477

俺がやり込んでるから良い試合展開に持っていけてるけど、結局味方の支えがあってなんだよな
学習を持ってくれなくてもCCしてくれたり合わせてユナイト使ってくれたりと楽しい試合でした。ありがとう

名無しのゲーマー 29476

>>29471
マスター到達経験のないエキスパートとマスター到達経験のあるエキスパートだと実力差があるだろうから、少なくともここは分けるべき。

名無しのゲーマー 29475

>>29473
味方エキスパート(エリートが混ざることもある)、敵マスター到達回数2桁がいる、もしくは全員マスター到達経験者みたいな極端なマッチングになることもあるのに、どこが公平なんだかw

名無しのゲーマー 29474

環境を見てポケモンを上方修正したり下方修正してくれるのは良いことではあるが、極端な修正が多く感じる。恐らくテストプレイとかはしてないのだろう。

名無しのゲーマー 29473

>>29471
どうやって「実力」なんてふんわりしたものを数値化するんだよ、、、
なんだかんだランクはかなり公平なマッチングだぞ

名無しのゲーマー 29472

なんだかな、、考えての選択なら終わってるとしか言えないのだがせっかくのハピなのになんで軽石と食べ残しなんだ?
なぜオーロットなのに力 連打 チャームなんだ?個性が強すぎてついていけない。

名無しのゲーマー 29471

勝率、マスターランク到達回数などを無視してランクが同じってだけのマッチングを早急に変えてくれ。向こうだけマスター到達経験者ばかりとか勝率高いなどの不公平マッチングが起こるし、ランク同じだけのマッチングだと実力などが考慮されてなくまともな試合できるわけない。ゲーム作るならそれぐらいはきちんと考えろ。それができないならゲームなんて作るな。特にオンライン対戦のやつはな。

名無しのゲーマー 29470

ポケモン選び終わった後ではなく、マッチングした段階でランク分かるようにしてくれ、自分より強い人かどうかで中央譲るか決めたい。

名無しのゲーマー 29469

立ち回りの基礎が分かってないのに真ん中行く下手くそプレイヤー多すぎて草
自分で真ん中選ぼうにも真っ先に真ん中ルート選択しやがるしw

名無しのゲーマー 29468

ギルガルド使って2キル(2万ダメージちょっと)0アシスト、0点のやつがマスターランク到達回数11回とは到底思えんw

名無しのゲーマー 29467

45%しか勝ててないポケモンをピックするの辞めろ

大人しく学習タンク握ってサンドバッグなっててくれ

名無しのゲーマー 29466

サポタンでソロマスターいきたかったけど、キュワ以下の与ダメADCとかメイジアサシンとかが当たり前のようにいてサポタンだと劣勢を絶対に返せないから自我ピしたら勝てるようになって悲しくなってくる

名無しのゲーマー 29465

>>29464
中には利敵最高って名前のヤベー奴もいるよ
中央タブンネヤドランあれは凄まじかった

名無しのゲーマー 29464

ニャロニャロとか言うプレイヤーに利敵されたわ。明らかに上手い方押したほうが良いのに下手な方行って無意味なことするし、自陣ファーム全部取る利敵するし化け物過ぎる

使い方

みなさまに楽しくご利用していただける様に禁止事項を厳守の上ご利用をお願い致します。

禁止事項

  • 掲示板の趣旨と関係ない書き込み
  • 誹謗・中傷含む書き込み
  • 他サイトやアプリの宣伝
  • 売買目的の書き込み
  • 招待URLの書き込み
  • 詳しくは掲示板の投稿制限基準をご確認ください。

以上に該当する書き込みを見つけた場合、『通報』ボタンを押してください。

ユーザーレビュー

ポケモンユナイトをプレイしたユーザーのレビュー。

  • megangoldberg

    Tell me what makes you feel desired. Tonight, I want to be the one who unveils those secrets.

  • チョッキヌメルゴン

    手軽に楽しめるMOBAって感じです!
    中々飽きないです。
    ポケモンに結構種類があるのも(・∀・)イイネ!!

  • ゲスト

    いつもゆっくりのヤドランがめっちゃ走ったりして、ポケモンの新たな可能性を感じる、楽しいゲーム。もっと沢山のポケモンを登場させてほしい。初心者も気軽に入りやすいと思った。名作ゲーム。

ポケモンユナイトの情報

会社 The Pokémon Company
ジャンル MOBA
ゲーム
システム
MOBA
タグ
リリース
iPhone:2021年09月22日
Android:2021年09月22日
価格
iPhone: 無料
Android: 無料
公式サイト
公式Twitter
この記事を共有
twitter share icon line share icon

このゲームが好きなあなたに

同じパブリッシャーのゲーム

注目の記事

ゲーミングPC

最新ニュース

おすすめ記事一覧

×