ゲストも遂にでれなくなる位開発費底をついたか(笑)月1のイベントしか公式もしなくなったし。4年以上ストーリーやマップ更新もない。ロールが売りだったのに今や火力ブッパゲー。インタビューで昨今のMMOは火力ブッパゲーだからエターナルはロールを大事にしたい。今はロール関係なし(笑)プレステ版はサービスしてるだけで赤字だろうな。
ETERNAL(エターナル)に関する雑談をする際にお使いください。簡単な質問もこちらでどうぞ。
※禁止事項に反する書き込みは見つけ次第、削除致します。
ゲストも遂にでれなくなる位開発費底をついたか(笑)月1のイベントしか公式もしなくなったし。4年以上ストーリーやマップ更新もない。ロールが売りだったのに今や火力ブッパゲー。インタビューで昨今のMMOは火力ブッパゲーだからエターナルはロールを大事にしたい。今はロール関係なし(笑)プレステ版はサービスしてるだけで赤字だろうな。
ETERNAL年間1000億 アジア大会開きます。夢に終わったな。舞台とかやる前にまずはゲーム内をしっかりやらなかったのが最大の汚点。プロデューサーもいない逃げたとか言われてるし。4年間続いているのはETERNALの補てんで他タイトルの売上あててるとか言わないよね。売上計算正確ではないとはいえ年間9000万位の売上で継続できるのかなぁ?そこが不思議でしかならない。
4周年むかえたけど中身はまだスカスカ変わらない。運営費とかいったいどこから捻出してるんだろう?売上なければ新規コンテンツ実装できないし。開発費もでないだうに。
もう5年位続いてるような?新マップも何年も前から出来上がってるらしいのに実装しない。アジア大会します。日本の強い軍団と世界で戦うみたいな事を語ってたのに今や国内ですら人が減り始めるしまつみんなあきれてますよ
リリースしたばかりなのにSNS発信がすでに止まったから、見切りをつけて、ちかいうちに終了コースだわ
ほんとならもっと石配るところも配らないし終わってる
スキル育成の3000連ガチャなんて誰も求めてない、同じキャラ引かないと能力&★あげもできないのにひどすぎる広告〇欺
いよいよ終焉に近づいてきたか?スキルやら追加とまりはじめたし新規コンテンツ開発事態ストップしてないか?ユーザーも薄々気づき始めてる感があるし。公式生放送も月1の大規模GVGしかないし。開発費底つきはじめてるのかな。公式生放送って開発費からゲスト代でてるし。開発費回収するまで終われないのかな。あと何年かかるやら
やっぱり守田プロデューサーいないな。昨日の公式生放送でETERNALのグッズでたときに普通なら守田プロデューサーに確認とか言うのにチームに確認って。プロデューサーいなくてもゲームって運営できるのか?ディレクターがいれば問題ないのか謎だな?
セルランの数値は正しくないのはわかるがそれでも予測だし。よくあれだけの売上で運営できてるのが不思議。自社で運営しているから会社がつぶれない限りは運営はできるけど。上はよくみきりつけないな。普通の会社ならとっくにきられてもおかしくないのに。そこは凄いとは思う。
三連休とは言え、昨日の攻城戦の運営さんのお知らせ早めに対処したら運営凄いっておもうけど会議は火曜日にするんだろうね。バグとか不具合でたらすぐ対応。お詫びを載せるだけでも誠意は感じるのに。休みだからゆっくり休んでほしいのはユーザーとしてはわかるが攻城戦終わってすぐお詫び出してほしかった。火曜日に運営チームが出社して会議なんだろうね。イベントの日くらいは運営チームの誰かしらいたほうがこうなった時の対応とか迅速にしてほしい。遅れたら遅れた分不満はたまるだろうし。
昨日攻城戦で玉座座れないバグがありましたってXだけに告知しないで公式のお知らせにもちゃんと載せようよ。いまだに公式には載らないし。X見てない人だっているんだし告知だけはしっかりしないと。隠してるって思われても仕方ないってユーザーは思いますよ。
またエターナルチームの課金ミスしてたな。9000BSを900BSに間違ってショップにおいて修正。課金周りはしっかりやらないと。900で買った人は得。買えなかった人は損。ミスとはいえお知らせにも載せない。気づいた人だけ得をした。何で確認しないのか。メンテあけに普通は確認しないのかなぁ
ETERNALって会社にプラスになってるのかな?最初のあの宣伝は一体なんだったんだろうか。舞台に芸能人呼んでの花火打ち上げ花火。現在プレステサーバーは人がいない。だんだん攻城戦の前哨戦もなんか盛り上がってないみたいだし。テコ入れしたくても売上ないからできない。マイナスばかりですね。あの宣伝費をゲームに使っていたら宣伝も大事けどそれでゲームがスカスカだから今の現状。
お知らせにプレステ版攻城戦の放送はありませんって書くなら21時20分プレステ版攻城開始とかお知らせに載せなければいいのに(笑)スマホPC版で下削除何でしないのかな。
みなさまに楽しくご利用していただける様に禁止事項を厳守の上ご利用をお願い致します。
以上に該当する書き込みを見つけた場合、『通報』ボタンを押してください。
ETERNAL(エターナル)をプレイしたユーザーのレビュー。
今やリリース当初の面影は無く、コリアンゲームのような課金周り、既存ユーザーしか目に入っておらず新規取り込みする気が見えない
最大のミスは運営自ら吐いたツバを飲み、発言と方針のちゃぶ台返しを決行。結果ユーザーが地味に静かに着実に減っている
グラは綺麗、そこだけしかもう評価出来るところはない
特に悪いといったところはないので今後に期待します
進めてすぐに思ったが、流れが黒い砂漠モバイルA4とかあのゲーム連中となんら変わらんと思った。いわゆるお使いクエスト、移動オート機能ありのマップがグラフィックが音楽が壮大でも地理感が一切わからなくなるオートシステム。
で、進めていくうちにダンジョンいけますよーってなって説明聞くと、パーティ内のロールの人数決まってて、オートマッチング、、、、どっかでそんな最低なゲームやった事あるなって思った。
私はここで辞めておく。課金以前にゲームの将来が見えた。残念なゲームだ。
会社 | ASOBIMO |
---|---|
ジャンル | オンラインRPG |
ゲーム システム |
MMO/MORPG |
タグ | |
リリース |
iPhone:2020年12月15日
Android:2020年12月15日
|
価格 |
iPhone: 無料
Android: 無料
|
公式サイト | |
公式Twitter |