このサイトは一部広告を含みます
感想・雑談掲示板
アプリ
2023年03月07日 リリース済
2023年03月07日 リリース済
QRコード表示
AppStoreからダウンロード
QRコード表示
GooglePlayで手に入れよう

掲示板

最終更新 :2025年3月31日 22:32

大航海時代 Originに関する雑談をする際にお使いください。簡単な質問もこちらでどうぞ。

※禁止事項に反する書き込みは見つけ次第、削除致します。

500文字以内

利用規約に同意の上、書き込むボタンを押してください。
※悪質なユーザーの書き込みは制限します。
※荒らし対策のため初回訪問から24時間以内は書き込みができません。

閉じる
最新を表示する
名無しのゲーマー 323

>>321
数船団壊滅させた位ではそこまではなりません。

名無しのゲーマー 322

派遣用に支援術や斥候法が高い航海士を育てたいのですが、それぞれが高い職業って何でしょうか。それとも同じ職業でも航海士毎に別でしょうか。

名無しのゲーマー 321

勅命でオランダ船沈めろって国王から言われたんですが、クエスト完了後に入港拒否とかされてしまうんでしょうか?

名無しのゲーマー 320

>>318
ありがとうございます!
助かりました‼︎

名無しのゲーマー 319

メイン表示で、取引所と商会の間にあるランクの見方を教えてください。商会累積寄与度はサーバー毎の順位と思いますが、船団LVと船団最大戦闘力が%で表示されていますが、その数字の意味が分かりません。
私の場合船団LV5.67%,船団最大戦力4.57%と表示されています。1位の人とは桁違いに低い事は分かりますが、数字の持つ意味が良いのか悪いのか分からないのです。公式をざっと調べましたが、分かりませんでした。よろしくお願いします。

名無しのゲーマー 318

>>316
右上のあるソートアイコンを押してみて下さい。何らかのフィルターが掛かっていると思います。フィルターで左下にある初期化で、全体を表示する様に成ります。

名無しのゲーマー 317

>>315
しばらくしたら一つ同盟港が増えて解決しました。

名無しのゲーマー 316

仲間リストを開いても、航海士が全く表示されなくなりました。
「昇級できる仲間がいます」と通知が出て開いてもやはり誰一人出てこないのですが、どなたか原因がお分かりの方はいらっしゃいませんか。

名無しのゲーマー 315

勅命でオスマンの港に投資をしろとの命を受けたのですが、気付いたらオスマンの同盟港が無くなってしまってたんです。
これって勅命破棄する以外どうしょうもないんですかね?

名無しのゲーマー 314

>>271
次の日には もどってましたね それしか方法は不明です

名無しのゲーマー 313

>>307
耐波45以上の地域がほとんです
なのでRank12以上の船じゃないといけないのではないかとおもう

名無しのゲーマー 312

>>310
まさに永劫の炎です。
ありがとうございました!

名無しのゲーマー 311

>>308
Yes.
経験したら直ぐ分かる愚問ですな。

名無しのゲーマー 310

>>309
大丈夫と思います。
私、難解クエと言われている「永劫の炎」、実力不足で一度諦めて破棄しましたが、何日かしたら同じ依頼を受けました。
全部の希少クエに当てはまるかは分かりません。

名無しのゲーマー 309

希少クエストって途中で破棄したら、もう同じ物は受けれないのでしょうか?

名無しのゲーマー 308

NPCの強襲を防ぐ海戦保護ですが、無料海戦保護10回(?)は日をまたぐと回数は回復するのでしょうか?

名無しのゲーマー 307

ひょっとしてインドって全部を重ガレー以上にしないと進めません?

名無しのゲーマー 306

>>303
鳥博士?それはクリアしてます。その次のエピソードです。

名無しのゲーマー 305

>>293
>>300

設計図レベルのみじゃないかな
確かに範囲指定でデータ書いてあり造船時にランダムで決まるけど設計図レベル上がっていくとその範囲が狭まってくるよ。

例えば
設計図レベル0の造船時
耐波 +13~+19
設計図レベル20の造船時
耐波 +18(+5)~+19
な感じで上方に狭まってくる

名無しのゲーマー 304

緑色に光って丸い球のようなものを撒いて航海している船 あれはどうやってやるのでしょうか

使い方

みなさまに楽しくご利用していただける様に禁止事項を厳守の上ご利用をお願い致します。

禁止事項

  • 掲示板の趣旨と関係ない書き込み
  • 誹謗・中傷含む書き込み
  • 他サイトやアプリの宣伝
  • 売買目的の書き込み
  • 招待URLの書き込み
  • 詳しくは掲示板の投稿制限基準をご確認ください。

以上に該当する書き込みを見つけた場合、『通報』ボタンを押してください。

ユーザーレビュー

大航海時代 Originをプレイしたユーザーのレビュー。

  • MDR_Games

    オープンワールドの大航海時代。コンシューマーゲームをやったことある方なら楽しめると思います。クロスプレイ可能なところはありますが、スマホだと少し文字や表記が小さいのでゲーム画面は若干悪いと思います。無課金でも十分に楽しめるものだと思います。

大航海時代 Originの情報

会社 KOEI TECMO GAMES
ジャンル オンラインRPG
ゲーム
システム
MMO/MORPG
タグ
リリース
iPhone:2023年03月07日
Android:2023年03月07日
価格
iPhone: 無料
Android: 無料
公式サイト
公式Twitter
この記事を共有
twitter share icon line share icon

このゲームが好きなあなたに

同じパブリッシャーのゲーム

注目の記事

ゲーミングPC

最新ニュース

おすすめ記事一覧

×