このサイトは一部広告を含みます
感想・雑談掲示板
アプリ
2018年06月28日 リリース済
2018年06月28日 リリース済
QRコード表示
AppStoreからダウンロード
QRコード表示
GooglePlayで手に入れよう

掲示板

最終更新 :2024年5月23日 06:20

ラストシェルターに関する雑談をする際にお使いください。簡単な質問もこちらでどうぞ。

※禁止事項に反する書き込みは見つけ次第、削除致します。

500文字以内

利用規約に同意の上、書き込むボタンを押してください。
※悪質なユーザーの書き込みは制限します。
※荒らし対策のため初回訪問から24時間以内は書き込みができません。

閉じる
最新を表示する
State#554 88

初めての方 ぜひ我々の同盟に加わりませんか??
日本人のみで現在53人です
毎日チャットでは会話があり必ず笑いがある楽しい同盟です
基地レベル6までならステート移転が可能なのでぜひおいでくだっさい 同盟名はgjp Ganbaru Japanese です
マスターはshiesur 
私はexit/
お待ちしてます~~

名無しのゲーマー 87

>>73
転職で農夫に戻ればできます

282 日本人 86

282はステイト内一切攻撃禁止です。
ステイト内で攻撃ありのところにいるのは損ですよ。
発展できないです。
移転は始めたてであれば600円でできるはずです。
このゲームの翻訳はショボいのでルールを完全に理解は一人では無理です。
日本人同盟に所属してわかる人に聞くのが一番です。

ステイト282 レベル25 85

>>78
モフモフさん
まずはシールドしましょう、2500ダイヤで3日間張りましょう。
シールドは攻撃はできませんが採集はできます。
そして、ステイト内で攻撃禁止のステイトに移転するのが一番発展させるための近道です。

名無しのゲーマー 84

>>64
初めまして!
自分も初めたてで毎回同じ人に攻められて非常に困ってます。
同盟に入らせて下さいm(_ _)m
sin brave です

名無しのゲーマー 83

初心者なのですがメインのステートが激戦区だったのか常に狙われてサブ垢で 立て直し中です。移転を考えています。治安がよくて初心者でも拾ってくださる同盟ございますか?

名無しのゲーマー 82

T9とかT8ってなんの略語でしょうか

名無しのゲーマー 81

サブ垢からメインアカウントに資源を送る方法 わかる方教えてください

名無しのゲーマー 80

現在基地レベル10のまだまだ初心者なのですが、別のスタートに移ろうとすると「征服者として加入」という表示が出てくるのですが、征服者とはどのようなものなんでしょうか?

名無しのゲーマー 79

>>73
生産センターは農夫でしか使えません
転職して農夫以外にならなかったですか?

もふもふ 78

こんにちは、今月始めたばかりの者です
level13になれたのですが
levelの高い同じ人に週3ぐらいに狙われます
資源などを採取して地道に他のプレイヤーなども
攻撃せずイベントなどで頑張ってきたのですが
もう少しでlevel上がるーって時に限り
攻撃されてしまいます、、、
防御?を成功するには、どうしたら良いでしょうか?
良くわらないなりに、監視塔などのlevelを7まで上げてみてはいますが
ゲームの説明文だけでは、ちょっと良く分かりません
親切な方教えて下さい。

名無しのゲーマー 77

指揮官名で相手の検索とか出来るのでしょうか?
特定の相手を検索する方法ありますか?

名無しのゲーマー 76

307にも日本人同盟があります。いつでもwelcomeです。いつか1つにまとまった日本ステートができたらいいですね。

名無しのゲーマー 75

同盟募集してます!
初心者の方でも大歓迎なので宜しくお願いします!
#545でkeiという名前でやっています!

名無しのゲーマー 74

>>70
203においでなさいませ!
日本人のみの同盟拡大中です

名無しのゲーマー 73

「生産センターが失効しました。再び農夫になれば引き続き使用出来ます。」
意味のわかる方、アドバイス宜しくお願いします
(・ω・`)オネガイッ!

名無しのゲーマー 72

X726Y81の中国人、毎日攻撃して困るよ。

名無しのゲーマー 71

どこかのステートで、s3かs4のヒーロー募集してないかな~

名無しのゲーマー 70

>>64
移転したいです。
Kaidon LV17です。

名無しのゲーマー 69

>>67
同盟の科学技術から資源の貢献するとポイントがもらえます。
貯まったポイントは商店で高級移転等のアイテムと交換できます。

間違っていたらすみません。
商店内にはモールとアイテムリストがあります。恐らく購入権を持っているメンバーが、
アイテムリスト(同盟PT使用)から仕入れ、
モール(貢献PT使用)でメンバーに販売する
形ではないかと思います。

若干時間はかかりますが、無課金でできて負担の少ない方法かと。

使い方

みなさまに楽しくご利用していただける様に禁止事項を厳守の上ご利用をお願い致します。

禁止事項

  • 掲示板の趣旨と関係ない書き込み
  • 誹謗・中傷含む書き込み
  • 他サイトやアプリの宣伝
  • 売買目的の書き込み
  • 招待URLの書き込み
  • 詳しくは掲示板の投稿制限基準をご確認ください。

以上に該当する書き込みを見つけた場合、『通報』ボタンを押してください。

ユーザーレビュー

ラストシェルターをプレイしたユーザーのレビュー。

  • ゆんたろう

    街づくり要素を含む建設が面白いです。どうやったら効率よくなるか、延々と試し続けてしまいそう。
    日本のリリースは後発なので、結束して強くなっていきたいですね!
    そして、いうほどゾンビの出番がないような気がしますw

  • みらー

    延々と廃課金者に攻撃されるだけのゲームです。
    他のゲームと違い兵種の編成やスキルなどで1噛みすることもできません。
    戦略性はほぼなし、課金額=強さです。
    襲われるとリカバリーに1週間以上かかります。

    大体上位同盟は不戦協定を結んでいますので、攻められたくなければ上位同盟に所属しましょう。
    所属しても課金しなければ延々と同盟ノルマをこなすのみです。

    お勧めはしません。

  • リュークン

    強者に食い物にされるだけのゲーム。運営もPK推奨でイベントをどんどん組んでくるが、普通の上位プレイヤーと廃課金プレイヤーの間に越えられない壁があり、強化アイテム使っても全然ダメ。一度襲撃されると回復に一週間は掛かり、防御アイテムも易々とは手に入らないので、また襲われると思うと虚しくなる。

ラストシェルターの情報

会社 IM30 TECHNOLOGY LIMITED
ジャンル ストラテジー
ゲーム
システム
リアルタイムストラテジー
タグ
リリース
iPhone:2018年06月28日
Android:2018年06月28日
価格
iPhone: 無料
Android: 無料
公式Twitter
この記事を共有
twitter share icon line share icon

このゲームが好きなあなたに

注目の記事

鳴潮 PC2カラム

最新ニュース

おすすめ記事一覧

×