このサイトは一部広告を含みます
感想・雑談掲示板
アプリ
2024年05月15日 リリース済
2024年05月15日 リリース済
QRコード表示
AppStoreからダウンロード
QRコード表示
GooglePlayで手に入れよう

掲示板

最終更新 :2025年3月31日 09:30

アミキンサバイバルに関する雑談をする際にお使いください。簡単な質問もこちらでどうぞ。

※禁止事項に反する書き込みは見つけ次第、削除致します。

500文字以内

利用規約に同意の上、書き込むボタンを押してください。
※悪質なユーザーの書き込みは制限します。
※荒らし対策のため初回訪問から24時間以内は書き込みができません。

閉じる
最新を表示する
名無しのゲーマー 397

>>396
自分はロアースを倒す放置中です笑
一回挑んで強かったので!

名無しのゲーマー 396

>>395
ムーンストライド遭遇できました。
行くたびに遭遇するアミキンが変わるので労力半端ないですね。。。

そもそも「兄弟を探す」って大テーマはどこにいったんだろう?笑

名無しのゲーマー 395

>>391
確かにムーンストライド、渓谷で見なくなり、高原ではたまに居ますね。高原のボスだったロアーズも居なくなりましたね。クエストも以前と変わったのかな?

名無しのゲーマー 394

>>393
「392さんの言うように」の誤りでした。

名無しのゲーマー 393

>>390
やはりロウとか鉄鉱石は拠点ではなかなか集まりません。
あとは能力[作業速度+40%]のアミキンを戦闘バディにして常に稼働状態にして変わるかどうかですね。
ただ、手っ取り早いのはやっぱり390さんの言うようにワープを使って周回するのが一番ですね。

名無しのゲーマー 392

>>390
拠点採集やり込んでないからかもしれませんが、私もそんなもんです。なので、拠点では期待せず、裸に斧持ってロウと薬草目当てに森に行きます。ロウ、樹液、鉱石をそれぞれのステージで都度補充しに行きますね。ワープが使い放題になったので、それが一番早いと思います。放置で何とかしたい…ということであれば答えにはならずスミマセン。

名無しのゲーマー 391

>>389
ムーンストライドなら高原で遭遇しました

名無しのゲーマー 390

この前ロウ全然採取してくれない(集まり悪い)と質問したものです。
いろいろ試してるのですがやっぱり集まり悪くて…
5時間くらい起動したまま放置で自分とアミキンで採取してみたところ150くらいしか溜まってませんで。こんなものですか?餌は常に満杯、織工アミキンは4匹設定していてザッピー、ウィスパルド、スイマザー、オーグルパフです。時々様子見るとこのうちローテで止まることなく稼働して採取してくれてるようです。高いものでスイマザー(織工 220%)、低いものでオーグルパフ(織工100%、作業速度+40%)です。INはせず12時間くらい放置しても20時間くらい放置してもやはり50くらいしか溜まってなくて餌は50%切ることもなく余裕あるのですが。なにがいけないんでしょう。織工におすすめのアミキンがあれば是非教えてほしいです。

名無しのゲーマー 389

ムーンストライドがまた出なくなった。
卵も全然見つからないし、進化済みアミキンも出現がコロコロ変わってしまって集めにくくなった。
それに設備のアップグレードの素材がスパークフォール渓谷のダンジョン限定だから1日1回しか得られずに全然進まない…めんどくさくなってきた。

名無しのゲーマー 388

>>387
ありがとうございます!アミダイスがそんな使い道があるとは…沢山準備して挑戦します!

名無しのゲーマー 387

>>385
レベル45まで上げちゃったので参考になるかわかりませんが、
アミダイスを投げて1匹の動きを止めてから攻撃を続けて
最後の1匹になってからも同様にアミダイスを投げて動きを止めて
その間にプレイヤーの回復をするって感じでしょうか。
>>386
ホントに進化アミキンの出現場所が変わり過ぎて困る。
卵なんて全然遭遇しなくなってきたし。

名無しのゲーマー 386

エコーズのワープ先に進化アミキン常に5体くらいいたのにいなくなったんですね
たまごも以前あった場所になかなか出なくなってる
高原も樹液密集してるところに進化アミキン複数いたのが通常のアミキンに
エコーズはレベル低めの進化アミキンで集めやすかったのに残念

名無しのゲーマー 385

あの、ガルバリオンの巣攻略できなくて谷行けないんですがどうすればたおせますか?プレイヤーレベル32、相棒ザプター攻撃力116、ピストル、サテライト付きの装備ですが…めちゃくちゃ強くて橋を直す材料が手に入らないんです。

名無しのゲーマー 384

>>383
ありがとうございます。確かに、緑の卵のシルエットがそれっぽいですね。あと8個で孵化するので、卵、集めてみます。 高原の北の端の方で、マンティフローラに一度出会いました!カラフルな見た目でした。あれの進化前は何のアミキンだろう?

名無しのゲーマー 383

>>381
マンティフローラはフィールドでは出会ってないですが
卵から孵化するアミキンにいる気がします。
フィヨルドも卵からかえるようになりましたし。

名無しのゲーマー 382

>>379-381
情報ありがとうございます
えげつないですね…
自分もしばらく渓谷でがんばって集めてみます

379、380 381

☆2(進化その1)について。☆2でも、育成コストの数値は☆1と同じですが、今の所、渓谷を探し回っても欠片1つの☆2個体しか出会ったことがありません。それだと☆3にするには計3125体の☆2アミキンを捕まえろって、ムリだろ!! アプデでそのうち変わるから待ってて?って感じでしょうか。。。 もし、☆2で欠片2つ以上のアミキン捕獲できた方おられましたら、情報下さると嬉しいです。 あと、『魅力的な新しい大地元素の第2段階の進化形のアミキン「マンティフローラ」、ティア1には、ユニークなリソースと独自のボスが登場』 とか運営さんが書いてますが、これも???わかる方おられましたらm(_ _)m

名無しのゲーマー 380

考察続きます。アプデ後は、ステージによって同種でも☆の欠片が違うアミキンが出ます。lv5の草原&湖では欠片1〜2、lv15の森&ストーンエコーズでは欠片2〜3、lv30の高原では欠片3〜4、渓谷では欠片4〜5が確認出来ました。(先程書き忘れましたが、欠片5のアミキン1体の絆値は今までの絆値の合計である625になります。) つまり、渓谷で欠片5のアミキンを5体捕獲できれば、欠片5アミキン5体+ネクサスジェムレット75だけで進化させられるのです。高レベルステージに行って欠片の数が多い個体を捕まえられれば、よりジェムレットを使わずに早い進化が出来る、というシステムなのだと思われます。急ぎ載せているので、間違いや誤字などありましたらすみません。情報も少なく完全に手探りで考察してますので、ご理解を。 

名無しのゲーマー 379

とりあえず、現段階の考察まとめます。 ☆1(進化前のコモン)の場合、欠片1つ→2つには絆4必要。欠片2→3には絆20、欠片3→4には絆100、欠片4→5には500、☆2への進化には2500必要。 そして、欠片1つのアミキンは1体につき絆1つ分(アプデ前と同じ)ですが、欠片2つ持ちの場合は絆5、欠片3つ持ちは絆25、4つ持ちは絆125が足されるようです。 ここまでだと、絆の数が増えたので、難易度上がったように思えますね。ですが、ここから新要素があります。(次の投稿に書きます。)

名無しのゲーマー 378

今までのアップグレードしてない絆は無駄になったということ?
✩最高にするまで難易度あがったということ?

使い方

みなさまに楽しくご利用していただける様に禁止事項を厳守の上ご利用をお願い致します。

禁止事項

  • 掲示板の趣旨と関係ない書き込み
  • 誹謗・中傷含む書き込み
  • 他サイトやアプリの宣伝
  • 売買目的の書き込み
  • 招待URLの書き込み
  • 詳しくは掲示板の投稿制限基準をご確認ください。

以上に該当する書き込みを見つけた場合、『通報』ボタンを押してください。

ユーザーレビュー

アミキンサバイバルをプレイしたユーザーのレビュー。

アミキンサバイバルの情報

会社 Helio Games
ジャンル アドベンチャー
ゲーム
システム
サバイバルゲーム
タグ
リリース
iPhone:2024年05月15日
Android:2024年05月15日
価格
iPhone: 無料
Android: 無料
公式サイト
この記事を共有
twitter share icon line share icon

このゲームが好きなあなたに

同じパブリッシャーのゲーム

注目の記事

ゲーミングPC

最新ニュース

おすすめ記事一覧

×