このサイトは一部広告を含みます
感想・雑談掲示板
アプリ
2024年05月15日 リリース済
2024年05月15日 リリース済
QRコード表示
AppStoreからダウンロード
QRコード表示
GooglePlayで手に入れよう

掲示板

最終更新 :2025年3月31日 09:30

アミキンサバイバルに関する雑談をする際にお使いください。簡単な質問もこちらでどうぞ。

※禁止事項に反する書き込みは見つけ次第、削除致します。

500文字以内

利用規約に同意の上、書き込むボタンを押してください。
※悪質なユーザーの書き込みは制限します。
※荒らし対策のため初回訪問から24時間以内は書き込みができません。

閉じる
最新を表示する
名無しのゲーマー 437

>>436
緑なら現状☆3まで上げれるのはロアーズになれる猫だけですが、☆2同士ならペブロ進化後のロックナルが強いと思います。新キャラのマンティフローラも悪くなさそうですが。    赤は僅差でフレアウィングですが、育てやすさ的にブレイズホーンがお薦めでしょうか。

名無しのゲーマー 436

緑と赤で一番強いのは何ですか?

名無しのゲーマー 435

>>434
しかもあんまり強くも無いんですよねー(*_*) やはり青はアクアリスクが現状一番強いなぁ。

名無しのゲーマー 434

卵を孵化してやっとフィヨルドを手に要れたけど思いのほかブサイクで萎えてるw

名無しのゲーマー 433

イベントとかはないんですかね

名無しのゲーマー 432

ダンジョンでアミダイスD6を投げつける戦法とってたらゲットできたw
さすがにボス(アクアリスクの進化形)は無理だけど、アクアリスクを進化された後ならもしかしてもしかする?

428 431

やっと緑タマゴ集めてマンティフローラが来たー。タマゴ少ないから中々しんどかったです。 野良はたまに高原で見るので、少し育ててみようかな。

名無しのゲーマー 430

試練いつもランキング意識して当日ギリギリにやるからやり忘れることが多々ある
かれこれ10回くらいはやり忘れちゃっててもったいないことしてる

名無しのゲーマー 429

>>428
情報ありがとうございます!
根気よくやるかぁ~(・´з`・)

名無しのゲーマー 428

>>427
渓谷で物理と炎の卵、高原で緑の卵、拾いましたよ。ランダムだし数も少ないけど、出ない訳ではないと思います。

名無しのゲーマー 427

アプデ後に見つけた卵がスパークフォール渓谷での水色しかないんだけど、他にも出た人います???

名無しのゲーマー 426

ゲーム内で5回観る広告がものすごく不快な内容だった
今までこんなことなかったのに

名無しのゲーマー 425

拠点での採集、INして自分で採集放置することで今までアミキン一匹が手伝ってくれてた感じですがアプデ後は4匹くらい集まってやってくれるので採取スピードアップしてますね
これでロウ不足が解消されて色々作りやすくなりそうです

名無しのゲーマー 424

アミキンの進化への必要数減らしてくれないとやる気出ない

名無しのゲーマー 423

プライムシャード溜め込んでおいてよかった…

名無しのゲーマー 422

クリムゾンのログって何でしょうか?どこで取れるものか教えて頂きたいです

名無しのゲーマー 421

D8がなくなってD6で進化アミキン捕まえれるみたいですね
フュージョンチャンバーは個人的に前の方が良かったかな、見辛くなった気がする

名無しのゲーマー 420

>>419
来てますけど・・・。コレジャナイ感が…(;´Д`)

名無しのゲーマー 419

アプデきてますね~

名無しのゲーマー 418

>>416
>>417
ですよね
まったり遊んでて最終進化なにひとつしてなかったので後悔してます
また改良アプデしてくれるよう期待して待ってます

使い方

みなさまに楽しくご利用していただける様に禁止事項を厳守の上ご利用をお願い致します。

禁止事項

  • 掲示板の趣旨と関係ない書き込み
  • 誹謗・中傷含む書き込み
  • 他サイトやアプリの宣伝
  • 売買目的の書き込み
  • 招待URLの書き込み
  • 詳しくは掲示板の投稿制限基準をご確認ください。

以上に該当する書き込みを見つけた場合、『通報』ボタンを押してください。

ユーザーレビュー

アミキンサバイバルをプレイしたユーザーのレビュー。

アミキンサバイバルの情報

会社 Helio Games
ジャンル アドベンチャー
ゲーム
システム
サバイバルゲーム
タグ
リリース
iPhone:2024年05月15日
Android:2024年05月15日
価格
iPhone: 無料
Android: 無料
公式サイト
この記事を共有
twitter share icon line share icon

このゲームが好きなあなたに

同じパブリッシャーのゲーム

注目の記事

ゲーミングPC

最新ニュース

おすすめ記事一覧

×