アプデごとに全然違う変更してくるゲームですから、またすぐ変わるんじゃない〜?って少しの期待はして、緩〜く待っています。 今☆2→3に育成頑張るのはあまりにも効率悪いですから。 ずっと変わらないようなら、ちょっとムリですねぇ。
アミキンサバイバルに関する雑談をする際にお使いください。簡単な質問もこちらでどうぞ。
※禁止事項に反する書き込みは見つけ次第、削除致します。
アプデごとに全然違う変更してくるゲームですから、またすぐ変わるんじゃない〜?って少しの期待はして、緩〜く待っています。 今☆2→3に育成頑張るのはあまりにも効率悪いですから。 ずっと変わらないようなら、ちょっとムリですねぇ。
確かに。
今回のアプデは全エリアにチャレンジできるレベルの人はまだいいですが、始めたばかりの人にとっては数を見ただけで絶望ですよね。
卵も始めたばかりではいけないエリアに固まってるようだし。
レベル40でクリアは不可能ではないとは思いますが、かなり難しいです。そして、1回クリアしたからといって、スゴイ報酬があるわけではないので、無理してやるよりはレベル45に上げる事や、可能な範囲でのアミキンの強化を先に目指した方が良いと思います。(巣は毎日コツコツ何度もクリアして、やっと意味があります。)
アクアリオの巣への道ってやったほうがいいですか?
D8投げながら戦法だと20個で足りますか?
自分はまだlv40で45になるには試練の何度もやってたぶんあと2ヶ月くらい先になるくらいまだまだです
カグロそんな前から?!初見だったので今回だと思ってました。
説明には
—ティア 1 のユニークなリソース— 上位ティアと同様に、ティア 1 には生産施設用のユニークなリソースが追加されました。これらのリソースを集めて、基地の自動化を始めましょう!
とありますね。
新アミキンとして名前載ってるのはマンティフローラなので、たぶんあの派手なアミキンで間違いなさそうです。
うーん、確かカグロは前回のアップデートで新登場したはずです。
というか、パッチノート 0.12を見直しましたが「ボス」の記述がありませんでした。
(ダンジョン2つは前回のパッチノート 0.11でした。)
何を見たんだろう。。。
今回のアップデートはわかりづらすぎて思考放棄気味です笑
アップデート後、そこまでINしてなくて渓谷10回くらいしか行ってないのですが
今日、渓谷で初めて見るアミキンに遭遇しました。
たぶんこれかなと思うのですがどうでしょう。
アミキンのレベルは47でD4では捕獲不可でD8で捕獲できました。
みなさまに楽しくご利用していただける様に禁止事項を厳守の上ご利用をお願い致します。
以上に該当する書き込みを見つけた場合、『通報』ボタンを押してください。
アミキンサバイバルをプレイしたユーザーのレビュー。
会社 | Helio Games |
---|---|
ジャンル | アドベンチャー |
ゲーム システム |
サバイバルゲーム |
タグ | |
リリース |
iPhone:2024年05月15日
Android:2024年05月15日
|
価格 |
iPhone: 無料
Android: 無料
|
公式サイト |