このサイトは一部広告を含みます
感想・雑談掲示板
アプリ
2024年05月09日 リリース済
2024年05月09日 リリース済
QRコード表示
AppStoreからダウンロード
QRコード表示
GooglePlayで手に入れよう

掲示板

最終更新 :2分前

バンバンサバイバーに関する雑談をする際にお使いください。簡単な質問もこちらでどうぞ。

※禁止事項に反する書き込みは見つけ次第、削除致します。

500文字以内

利用規約に同意の上、書き込むボタンを押してください。
※悪質なユーザーの書き込みは制限します。
※荒らし対策のため初回訪問から24時間以内は書き込みができません。

閉じる
最新を表示する
名無しのゲーマー 3700

>>3699
フル弾丸、弾丸爆発、焦土作戦でも無理?

名無しのゲーマー 3699

128強すぎてどうにもならん…
攻撃力6400後半ですら太刀打ちできません

名無しのゲーマー 3698

>>3697
ありがとう!

名無しのゲーマー 3697

>>3696
ザコは墓石ゾンビとパイロット、エリートはパイロット、ボスは属性弾丸ガチャ次第なのでなんとも。元素も焦土作戦で削られるし。
この辺入れれないなら攻撃力プラマイ1000くらいだとほぼ防衛失敗するとおもっていいかも。

名無しのゲーマー 3696

戦場争覇で韓国人がずっと粘着してきてうぜぇ!
ゾンビのおすすめ組み合わせある?

名無しのゲーマー 3695

>>3694
戦闘中燃焼帰化爆弾を取得してなくても弾丸爆発が取得できる

名無しのゲーマー 3694

銃器強化にある弾丸爆発+の爆発の制限を解除とはどういう意味でしょうか?前提条件がなくなるということでしょうか?わかる方教え下さい!

名無しのゲーマー 3693

>>3692
60以降は最初のエリートが強くてそこの乗り越えれば楽だから被ダメージとか外してダメージ無効を10個以上積むといいよ。
エリートボスにダメアップはありったけはめるのも大事

名無しのゲーマー 3692

60で詰んだ

名無しのゲーマー 3691

装備レベル(75→76とか)を上げるのと、コアレベルを上げるのと、傭兵レベル上げるのと、皆さんの優先順位はどんな感じですか??

名無しのゲーマー 3690

実は戦場争覇も以前のアプデ時に
敵の戦力値に見合った被ダメに変更されて被ダメ0にするの難しくなったので
被ダメ減少宝石は今だと完全ハズレ枠になりましたね…

強いて言えば通常ステ15くらいまではギリ被ダメ0可能なくらいですかね

名無しのゲーマー 3689

>>3688
気づくのが遅いぞ!
でも被ダメ減少宝石は戦場争覇で使うからロックしといてね

名無しのゲーマー 3688

最近気付いた、60ステなんだけど被ダメ-10とか役立たなくない?一発で300とか食うやん。-10したところでたかが知れてるやん。

名無しのゲーマー 3687

>>3679
わかる同じところで詰まってる、亀もきついしチェンソーもきついし遠距離のハチ?もきついしただのスキル良いやつ引く運ゲーになってきた

名無しのゲーマー 3686

>>3685
空中爆弾だけは救いがないな。。

名無しのゲーマー 3685

>>3668
手数が強みなのに台数増加取れないのえぐいよね

名無しのゲーマー 3684

>>3683
まあでも、完全クリアしたらダイヤ取れるしそういう面でも攻略楽しむっていうのもあるからおれは攻略を目指して欲しいかな。

名無しのゲーマー 3683

>>3682
おう、すまんな

名無しのゲーマー 3682

>>3680
ステ130からレベル14の装備出るぞ

名無しのゲーマー 3681

既出かも知れないけど傭兵の最高LVは100
初のLV100記念に情報共有

使い方

みなさまに楽しくご利用していただける様に禁止事項を厳守の上ご利用をお願い致します。

禁止事項

  • 掲示板の趣旨と関係ない書き込み
  • 誹謗・中傷含む書き込み
  • 他サイトやアプリの宣伝
  • 売買目的の書き込み
  • 招待URLの書き込み
  • 詳しくは掲示板の投稿制限基準をご確認ください。

以上に該当する書き込みを見つけた場合、『通報』ボタンを押してください。

ユーザーレビュー

バンバンサバイバーをプレイしたユーザーのレビュー。

バンバンサバイバーの情報

会社 SPGame Co., Limited
ジャンル その他RPG
ゲーム
システム
ローグライクRPG
タグ
リリース
iPhone:2024年05月09日
Android:2024年05月09日
価格
iPhone: 無料
Android: 無料
公式Twitter
この記事を共有
twitter share icon line share icon

このゲームが好きなあなたに

同じパブリッシャーのゲーム

注目の記事

ゲーミングPC

最新ニュース

おすすめ記事一覧

×