このサイトは一部広告を含みます
感想・雑談掲示板
アプリ
2024年04月11日 リリース済
2024年04月11日 リリース済
QRコード表示
AppStoreからダウンロード
QRコード表示
GooglePlayで手に入れよう

掲示板

最終更新 :44分前

Devil May Cry: Peak of Combatに関する雑談をする際にお使いください。簡単な質問もこちらでどうぞ。

※禁止事項に反する書き込みは見つけ次第、削除致します。

500文字以内

利用規約に同意の上、書き込むボタンを押してください。
※悪質なユーザーの書き込みは制限します。
※荒らし対策のため初回訪問から24時間以内は書き込みができません。

閉じる
最新を表示する
名無しのゲーマー 1876

魔境のトロフィー1位とそれ以外差がありすぎて萎える。
2-3位と1位で差ありすぎだし4位以下は取る意味ないしそもそも仕事終わって見たときにはトップ全部取られてるってなんなんだよ

名無しのゲーマー 1875

230でとりあえず限界
あとは休日にヒリついてやろう
シーカー勢はもっっと上に行けるはず

名無しのゲーマー 1874

>>1873
いいなぁ

名無しのゲーマー 1873

>>1867
魔境は吸い寄せて一掃ってのが何より強い

名無しのゲーマー 1872

>>1868
氷って確か優秀過ぎるサポーター居ない気がするけど
それでも220余裕なのめっちゃ強そう

名無しのゲーマー 1871

>>1863
カルスのダメさは要するに「異次元持ってるのを前提にし過ぎ」に尽きると思ってる。
当初は異次元購入への圧力になったんだと思うけど、他の選択肢が増えた今となっては色々辛いところだよな。

名無しのゲーマー 1870

>>1869
ケチではないと思うぞ
無課金でも毎日いじってりゃそれなりにダイヤ溜まってガチャ引けてるし
運営がアレなのはその通りだけど

名無しのゲーマー 1869

まぁトロフィーに限らず、基本的にケチンボだよなこのゲーム
運営がメタメタだとかキャラデザがダサダサだとかよりも、なんだかんだそこが一番ダメなところだと思う

名無しのゲーマー 1868

>>1867
斧ダンテ強いよ
そのかわりマジでEX前提やな
それ以外は弱い

名無しのゲーマー 1867

>>1860
斧ダンテてそんな強いの?
本当に見かけ無いし完凸したらどうなるか興味津々

名無しのゲーマー 1866

>>1865
一緒だと廃課金勢に影響するから、ぶら下がる無課金と運営にもよくない。
重複しても意味ないイベントのトロフィーは繰り下げとかでもいいと思う。

名無しのゲーマー 1865

とりあえずトロフィーは諦めた
昔から思ってるんだけど、コレ早いもの勝ちの意味あるか…?
霧の有無はともかくとして、いつクリアしようと価値は一緒じゃない?

名無しのゲーマー 1864

追加の魔境はとんでもない硬さになったな
ネヴァンバフなきゃザコすら倒せない

名無しのゲーマー 1863

この前イベントのボスで出たカルスは一切雷球吐かなかったし、運営側もイマイチってことは認識してるんだろな
ただ、パラメータ変更で対応してる既存モードに手をつけるのは面倒くさいんだろう

名無しのゲーマー 1862

>>1859
それやるくらいならダメージ軽減シールド壊す前に雷球展開させたほうがいいんじゃない

名無しのゲーマー 1861

>>1859
多分アレ、ロック解除の条件が「雷球◯個を破壊」みたいに設定されてて、その一方で雷球の排出自体は怯みなんかで中断されるから不整合起こしてるんだろうね

名無しのゲーマー 1860

取り敢えず220階までサッとやったけど、割と余裕だったな
斧ダンテ強すぎる

名無しのゲーマー 1859

>>1858
そもそも雷球の数が足りなくてグラウンドロック解除不能になるほう

名無しのゲーマー 1858

雷玉にロックオン固定されることについてならバグではないですよ

名無しのゲーマー 1857

クソカルスをいい加減どうにかしろ
テストプレイレベルの雷球バグ放置もありえないし、挙動の切り替えが前にも増しておかしくなってないか…?
バリア破壊時にダウンしない割に、変なタイミングで倒れてることがある

使い方

みなさまに楽しくご利用していただける様に禁止事項を厳守の上ご利用をお願い致します。

禁止事項

  • 掲示板の趣旨と関係ない書き込み
  • 誹謗・中傷含む書き込み
  • 他サイトやアプリの宣伝
  • 売買目的の書き込み
  • 招待URLの書き込み
  • 詳しくは掲示板の投稿制限基準をご確認ください。

以上に該当する書き込みを見つけた場合、『通報』ボタンを押してください。

ユーザーレビュー

Devil May Cry: Peak of Combatをプレイしたユーザーのレビュー。

  • Mesh

    飛んだり跳ねたり空中に飛んでからの攻撃
    連続攻撃などかなりアクション性はかなり高いと思います。

    ただしスマホでのプレイは若干重く感じました。
    グラフィックの設定で低スペに設定する事は可能です。
    この手のアクションゲームはフレームレート30だとカクつくので60推奨です。
    後、PS4コントローラーを使ってみましたが、コントローラーの方が快適だと思いました。

    ストーリーですが古参向けで急な話の展開が多いと感じました。
    このゲームを全く知らない新規に対して『どうしてそうなった?』感は否めないです。

    ストーリー飛ばす人は特に問題無いと思います。

  • ゲスト

    チュートリアルで固まってしまいます
    解決方法ないですかね?

Devil May Cry: Peak of Combatの情報

会社 NEBULAJOY
ジャンル アクション
ゲーム
システム
アクション
タグ
リリース
iPhone:2024年04月11日
Android:2024年04月11日
価格
iPhone: 無料
Android: 無料
公式サイト
公式Twitter
この記事を共有
twitter share icon line share icon

このゲームが好きなあなたに

同じパブリッシャーのゲーム

注目の記事

ゲーミングPC

最新ニュース

おすすめ記事一覧

×