ロードサンダーボルトSS+なんだけどこれ以上凸るべき?
それとも武器凸った方がいいかな?
Devil May Cry: Peak of Combatに関する雑談をする際にお使いください。簡単な質問もこちらでどうぞ。
※禁止事項に反する書き込みは見つけ次第、削除致します。
シーカー実装の時はシーカーしかおらんやんってレベルでシーカーばっかだったけど、今回のミラージュの空気っぷりは凄いな
それだけもう人が居ないのか、それとも人気がないのか
バージル厨どもはどうしたんやろ
ここでこんなこと言うのもなんですがDMCpocやめます。
リリース前から楽しみにしてたゲームでしたが運営のやる気のなさや色々お粗末な点に嫌気がさしてしまいました。
ここの人達には有益な情報教えてもらったりお世話になりました!!!
では、さよなら
OH…No……(´;ω;`)
ここらで運営自身がスタイリッシュランクを上げるムーブ・イベントせにゃ、本気で1周年まで持つか怪しいよぉ・・・
俺もサ終自体は望んじゃいないし、微課金ながらほそぼそと続けて行こうと思っちゃいるけど応援するのが厳しいよぉ(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
手裏剣バージルイベの銀トロフィーの「お前は全くやる気ないの」を運営に突き返したいくらいですわ
(しかもダサいw)
ハロウィンアリーナの時はちょっと期待出来たのに・・・
雄たけび&走り回り無しのサンドバッグベオウルフ、絶対割れないシールド持ちファントム、サンドバッグと見せかけた超火力反撃するケルベロス……
いろんな特色があったから、パーティの使い分けが出来て楽しかったよ・・・
特にファントムには地味にロイヤルガードのスーパーリリースが刺さる嬉しさもあったw
こんなにもやることないなら、もう常設で死闘モードかスピードバトルか逆境の試練を週替わりで置いといて欲しいわ・・・
てか新コンテンツ生み出すのが難しいならブラッディパレス版逆境の試練とか、協力プレーで複数ザコとボス(仲間呼びする)が同時に襲ってくる系のPVEとかサバイバルモードとか割と他のゲームにありがちなコンテンツでお茶を濁しても良いんだよ?
報酬の全取りを頑張りゃ(ある程度の育成込みで)誰でも出来る設定にしてしまえば、あとはDMCファンの変態兄貴姉貴達が勝手にコンテンツを極めようとしてくれるんやしw
おぉっ!?アグルドEXニキですかっ!?
迅速な返信ありがとうございます!!
質問させて頂いた者です!
貴重な意見、誠に謝謝です!
デバフのスタックはやっぱり、そんなイメージなんですね!?
通常時でのツイスター2発はセットアップが大変なんでしません(笑
ジャンプ+必殺斬りが基本動作ですもんねぇw
でも、理屈から言えばおっしゃって下さってるデバフ10%✕2スタック ってことになりますもんね〜
・・・しっかし、予想を遥かに下回る火力上昇度とのことで愕然としてます
自分も涙、イイっすか?
まだ自分のアグルドはSS+で専用武器も無トツなので何の証拠の明示にもならないですが、運営に意見というなの苦情入れてきますわ!
本当にありがとうございます!
めげないで下さい!!
ニキもよく分からんが、ツイスターは通常に当てると全ダメが10パー増し、魔神状態だと更に20パー増し、つまり魔神状態で当てると計30パー増しだと思うんだよ!
これで1スタック、だから2スタックだと追加でもう30パー上がるだけだと思う!
後たとえば通常時状態でツイスターを2回当てて2スタックにした場合多合計20パー増しなんじゃないかな?
正直もうニキもよく分かっておらんのじゃ!
すまんな!
最後にSSS+からEXにしても総合ダメが4万から5万ぐらいしか上がらんかった
前は300万ぐらい上がったんだけどね
恐らく前のメンテか謎にあったロードの際にバグができたのか、正式にナーフされたかどっちか分からんのよ
みなさまに楽しくご利用していただける様に禁止事項を厳守の上ご利用をお願い致します。
以上に該当する書き込みを見つけた場合、『通報』ボタンを押してください。
Devil May Cry: Peak of Combatをプレイしたユーザーのレビュー。
飛んだり跳ねたり空中に飛んでからの攻撃
連続攻撃などかなりアクション性はかなり高いと思います。
ただしスマホでのプレイは若干重く感じました。
グラフィックの設定で低スペに設定する事は可能です。
この手のアクションゲームはフレームレート30だとカクつくので60推奨です。
後、PS4コントローラーを使ってみましたが、コントローラーの方が快適だと思いました。
ストーリーですが古参向けで急な話の展開が多いと感じました。
このゲームを全く知らない新規に対して『どうしてそうなった?』感は否めないです。
ストーリー飛ばす人は特に問題無いと思います。
チュートリアルで固まってしまいます
解決方法ないですかね?
会社 | NEBULAJOY |
---|---|
ジャンル | アクション |
ゲーム システム |
アクション |
タグ | |
リリース |
iPhone:2024年04月11日
Android:2024年04月11日
|
価格 |
iPhone: 無料
Android: 無料
|
公式サイト | |
公式Twitter |