このサイトは一部広告を含みます
感想・雑談掲示板
アプリ
2024年04月11日 リリース済
2024年04月11日 リリース済
QRコード表示
AppStoreからダウンロード
QRコード表示
GooglePlayで手に入れよう

掲示板

最終更新 :13分前

Devil May Cry: Peak of Combatに関する雑談をする際にお使いください。簡単な質問もこちらでどうぞ。

※禁止事項に反する書き込みは見つけ次第、削除致します。

500文字以内

利用規約に同意の上、書き込むボタンを押してください。
※悪質なユーザーの書き込みは制限します。
※荒らし対策のため初回訪問から24時間以内は書き込みができません。

閉じる
最新を表示する
名無しのゲーマー 613

早く運営、CAPCOMに怒られねぇ〜かな?www

名無しのゲーマー 612

>>606
ユーザーの意見の反映が早いところは神運営って言われる事もあるけど、こっちは聞く耳持ってくれないからクソ運営ってみんなで言ってるよ
未だに一部のモードは初期に実装されたキャラしか使えないし、使いまわしばかりで新規イベント全然ない、ハフバすらろくにやらないと、きりがないね

日本開発じゃないから文化とかその辺の違いもあるかも

名無しのゲーマー 611

デビルブリンガーは強化された?

名無しのゲーマー 610

ウィンド&ファイヤ弱体化されたって聞いたけどほんま?

名無しのゲーマー 609

ミラージュスレイヤーのPVコメントゼロだね、、
相当過疎ってんのか、悲しい

名無しのゲーマー 608

>>606
俺もあんまソシャゲやってないけどここは中々の酷さよ。課金でトラブったらすぐにGoogleplayに連絡することを今のうちに忠告しておくよ。

名無しのゲーマー 607

チャレンジレベル云々どうでもよくね

名無しのゲーマー 606

ワイ、このDMCのソシャゲが初ソシャゲなんやけど、ソシャゲってプレーヤーと運営が中指立て合うもんなん?w
まだプレーして半年も経ってないけど、なんとなくみんなの意見も分かりつつ運営の謎のクソムーブにも困惑しつつ…
こんな感じの不思議な対立感www

名無しのゲーマー 605

>>604
気にしちゃいけませんぜ・・・
その部屋主、確実に寄生する気満々だっただけでしょ?
俺なら、部屋から弾いた奴の名前覚えて関わらんようにするねw
だいたい、今の過疎っぷりで他人を弾く傲慢で無知な奴なんて珍妙な名前してて、ヘルフィリスの気絶のさせ方を理解してなかったりパルテノペの渦潮に必ずヌッコロされる奴にちげぇねぇですよ!(偏見)

名無しのゲーマー 604

まだキャラごとにチャレンジレベルの差がある事解らんプレーヤーおるんやね。

HOHの悪夢ゲームで、
トリッシュのチャレンジレベル22で入ったら部屋から抜かれて、
再度入ってシーカーの23に直したら、
部屋主忍者の19で始めおったから、
さすがにトリッシュ22より弱いのにって、
ブチ切れて初っ端から抜けたったよ。

名無しのゲーマー 603

>>598
自分も同じくです。レベルひとつ上げる度に訓練所で確認するんだった。

名無しのゲーマー 602

>>601
確実にバグだな。
でも言っても反応なしだしどうしたもんか・・・

名無しのゲーマー 601

>>600
それが武器もちゃんと100まであげたんやが全然なんや
なんかバグなんかな
書き忘れててすまなんだ

名無しのゲーマー 600

>>598
スタイルレベルじゃ上がらんのよねこのゲーム
魔具1あげるだけで相当変わるはず。

名無しのゲーマー 599

>>598
レベル上げたことないから何とも言えないけど、火力上げたいならスタイルレベルより魔具の方がいいって誰かが言ってた気がする。

名無しのゲーマー 598

ワイの双剣ダンテレベル80から100にしてルーンも4から5にあげたのに火力全く上がってないんやけどなんなんこれ?
同じ人居らん?

名無しのゲーマー 597

>>596
おかしいよな
おめでとうのはずなのに

名無しのゲーマー 596

いつの間にかギルマスになっていた…
いつかそんな日も来るかと思っていたけど、寂しいなぁ

名無しのゲーマー 595

>>594
いいです

名無しのゲーマー 594

ロードサンダーは麻痺蓄積あった方がいいんですか?

使い方

みなさまに楽しくご利用していただける様に禁止事項を厳守の上ご利用をお願い致します。

禁止事項

  • 掲示板の趣旨と関係ない書き込み
  • 誹謗・中傷含む書き込み
  • 他サイトやアプリの宣伝
  • 売買目的の書き込み
  • 招待URLの書き込み
  • 詳しくは掲示板の投稿制限基準をご確認ください。

以上に該当する書き込みを見つけた場合、『通報』ボタンを押してください。

ユーザーレビュー

Devil May Cry: Peak of Combatをプレイしたユーザーのレビュー。

  • Mesh

    飛んだり跳ねたり空中に飛んでからの攻撃
    連続攻撃などかなりアクション性はかなり高いと思います。

    ただしスマホでのプレイは若干重く感じました。
    グラフィックの設定で低スペに設定する事は可能です。
    この手のアクションゲームはフレームレート30だとカクつくので60推奨です。
    後、PS4コントローラーを使ってみましたが、コントローラーの方が快適だと思いました。

    ストーリーですが古参向けで急な話の展開が多いと感じました。
    このゲームを全く知らない新規に対して『どうしてそうなった?』感は否めないです。

    ストーリー飛ばす人は特に問題無いと思います。

  • ゲスト

    チュートリアルで固まってしまいます
    解決方法ないですかね?

Devil May Cry: Peak of Combatの情報

会社 NEBULAJOY
ジャンル アクション
ゲーム
システム
アクション
タグ
リリース
iPhone:2024年04月11日
Android:2024年04月11日
価格
iPhone: 無料
Android: 無料
公式サイト
公式Twitter
この記事を共有
twitter share icon line share icon

このゲームが好きなあなたに

同じパブリッシャーのゲーム

注目の記事

ゲーミングPC

最新ニュース

おすすめ記事一覧

×