このサイトは一部広告を含みます
感想・雑談掲示板
アプリ
2024年04月11日 リリース済
2024年04月11日 リリース済
QRコード表示
AppStoreからダウンロード
QRコード表示
GooglePlayで手に入れよう

掲示板

最終更新 :2025年5月1日 00:41

Devil May Cry: Peak of Combatに関する雑談をする際にお使いください。簡単な質問もこちらでどうぞ。

※禁止事項に反する書き込みは見つけ次第、削除致します。

500文字以内

利用規約に同意の上、書き込むボタンを押してください。
※悪質なユーザーの書き込みは制限します。
※荒らし対策のため初回訪問から24時間以内は書き込みができません。

閉じる
最新を表示する
名無しのゲーマー 1705

霜雷もデビカが難しいな。ミノタ4枚も強いけど、ケルベロ4枚の方がDPSは上がる。SS迄はケルベロ4か ケルベロ2+ミノタ2でもいいかもしれん。ようつべみると、EXで無双してる人はミノタ4枚にしてる。立ち回りもアイスエイジからの必殺雷落としで回してるっぽい。

名無しのゲーマー 1704

>>1697
俺はな!デモン=クワイア1匹も落としたことがないんだよ!

名無しのゲーマー 1703

>>1701
しっかり検証したわけじゃないがミノタウロス4枚だとパーカッションの最初の落雷にしかバフ効果乗ってない感じしたからdtと炎属性強化系でまとめたプルトーネ4枚編成でやってる
ミノタウロス4枚だと通常攻撃弱すぎる

名無しのゲーマー 1701

不敗伝説のデビルカードどんなのがいい?

名無しのゲーマー 1700

ナーフ入れるくらいなら闘技場とスピードバトルのバランスでどうにかしろよと思うのは俺だけ?
そもそもスタイルにテコ入れしてどうすんねん

名無しのゲーマー 1699

バレンタインイベントにサイコロきたー
ブラパレも氷になってるー

名無しのゲーマー 1698

ダメだ…何回やっても同じ23万くらい減ってる。ちなみに霜雷の科目試験コンボを同じ回数回して20万以上減ってるから間違いない気がする。

名無しのゲーマー 1697

>>1694
嘘だ!
嘘だと言ってよバーニィ!

名無しのゲーマー 1696

>>1694
必殺技は強すぎるくらいだからわからなくはないけど、売り出し中でこのタイミングは…もう回らないと踏んだか

名無しのゲーマー 1695

>>1694
まじかよ
フリージングさん...

名無しのゲーマー 1694

また謎ロード入ったね。霜雷で訓練場120秒何回もやってみたけど、dpsが20万くらい減った。ナーフかな…弱い言われて、更にナーフだと誰も回さんよな…

名無しのゲーマー 1693

うーん

名無しのゲーマー 1692

あのトレーラーでダンテが真魔人でおっぱじめるってことはネロも出てきそうだよな

名無しのゲーマー 1691

せいぜいスピードバトルが来るぐらいだと思う。

名無しのゲーマー 1690

うーんイケオジ引くか真魔人ダンテ来るまでひたすら貯めるか迷うな
貯めて置けば魔人ダンテEXまで凸れる程貯まると思うけど、イケオジも欲しいし悩む〜

名無しのゲーマー 1689

バレンタイン終わってから、やな
間違えた

名無しのゲーマー 1688

>>1687
あるとしたら明日からだけど、クリスマスの時みたいにクリスマス終わってからするかもね笑

名無しのゲーマー 1687

アジアはバレンタインイベントなし?

名無しのゲーマー 1686

閻魔、イケオジダブル復刻か〜

名無しのゲーマー 1685

>>1684
はじめのストーリーひとりでやらせたのもまずかった気がします。
強いはずだと思って雑魚敵をペシペシしてたらこっちが倒されるというガッカリ感はだいぶ印象変えられますよ。スペックは本当に凸る価値あるんですよね。

使い方

みなさまに楽しくご利用していただける様に禁止事項を厳守の上ご利用をお願い致します。

禁止事項

  • 掲示板の趣旨と関係ない書き込み
  • 誹謗・中傷含む書き込み
  • 他サイトやアプリの宣伝
  • 売買目的の書き込み
  • 招待URLの書き込み
  • 詳しくは掲示板の投稿制限基準をご確認ください。

以上に該当する書き込みを見つけた場合、『通報』ボタンを押してください。

ユーザーレビュー

Devil May Cry: Peak of Combatをプレイしたユーザーのレビュー。

  • Mesh

    飛んだり跳ねたり空中に飛んでからの攻撃
    連続攻撃などかなりアクション性はかなり高いと思います。

    ただしスマホでのプレイは若干重く感じました。
    グラフィックの設定で低スペに設定する事は可能です。
    この手のアクションゲームはフレームレート30だとカクつくので60推奨です。
    後、PS4コントローラーを使ってみましたが、コントローラーの方が快適だと思いました。

    ストーリーですが古参向けで急な話の展開が多いと感じました。
    このゲームを全く知らない新規に対して『どうしてそうなった?』感は否めないです。

    ストーリー飛ばす人は特に問題無いと思います。

  • ゲスト

    チュートリアルで固まってしまいます
    解決方法ないですかね?

Devil May Cry: Peak of Combatの情報

会社 NEBULAJOY
ジャンル アクション
ゲーム
システム
アクション
タグ
リリース
iPhone:2024年04月11日
Android:2024年04月11日
価格
iPhone: 無料
Android: 無料
公式サイト
公式Twitter
この記事を共有
twitter share icon line share icon

このゲームが好きなあなたに

同じパブリッシャーのゲーム

注目の記事

ゲーミングPC

最新ニュース

おすすめ記事一覧

×