このサイトは一部広告を含みます
感想・雑談掲示板
アプリ
2024年04月11日 リリース済
2024年04月11日 リリース済
QRコード表示
AppStoreからダウンロード
QRコード表示
GooglePlayで手に入れよう

掲示板

最終更新 :2025年5月1日 00:41

Devil May Cry: Peak of Combatに関する雑談をする際にお使いください。簡単な質問もこちらでどうぞ。

※禁止事項に反する書き込みは見つけ次第、削除致します。

500文字以内

利用規約に同意の上、書き込むボタンを押してください。
※悪質なユーザーの書き込みは制限します。
※荒らし対策のため初回訪問から24時間以内は書き込みができません。

閉じる
最新を表示する
名無しのゲーマー 1765

フリージングがこんだけ強かったら真魔人ダンテ超楽しみやな
まぁ出るってまだ決まってる訳じゃないけど笑
今のうちから一応ダイヤ貯めておかないとな

名無しのゲーマー 1764

おかえりシーカーお
また会えるね

名無しのゲーマー 1763

ピークチャレンジの最後のSSS条件
250コンボって、どのキャラ使ったら達成できすかね?

名無しのゲーマー 1762

霜雷おじさんもアグルドみたいに再調整が入れば良いのにな。必殺技中に自由に動けるとか

名無しのゲーマー 1761

霜雷、最強の必殺技使ってるときがが一番のウィークポイントみたいな調整はめちゃくちゃ好きなんだけど
凸ったらただの波動砲みたいになるのがなんだかなあ

名無しのゲーマー 1760

>>1759
言い換えると凸らないと全くもって使えない。今やっとS+なったけど弱すぎる。次回にSS以上を狙うつもり。攻撃力は申し分ないけど、いかんせん仰け反りすぎて使えない。スーパーアーマーあれば、ほぼ最強なのは間違いない。DPS値だけならアホみたいに強い。

名無しのゲーマー 1759

イベントのランキング上位は霜雷オジだらけだから、今凸ったら最強なんだろうな

名無しのゲーマー 1758

>>1757
まあでも安心せい。
8日以内には必ず出るから。

名無しのゲーマー 1757

>>1755
言い切ったあとに、即でももしかしたらっていう自信あるんだかないんだかよくわからない感じが気になったお
そういうの切り取られると誤解されるから控えたほうがいいと思ったお

名無しのゲーマー 1756

シーカーおやめろ笑

名無しのゲーマー 1755

>>1754
近い内に必ずって言ったら良かったねごめんね

名無しのゲーマー 1754

>>1753
それは確実じゃないっって言うんじゃないかお?

名無しのゲーマー 1753

>>1752
シーカーおは次に確実に来るぞ。
でももしかしたら、今のリバイバル軍団が終わってから総取っ替えの可能性があるから直ぐっていうのは無いかも。

名無しのゲーマー 1752

霜雷おじさんはSS以上じゃないと使い物にならん。あと22回でレジェ確定だけど、引くかどうか迷う。つぎにシーカーおが来るなら欲しいし・・霜雷おじさんは今回S+までが限界やしな・・・

名無しのゲーマー 1751

>>1742
ありがとうございます!

参考に、何の参考にもならなかったよ・・・
(⁠ ⁠;⁠∀⁠;⁠)
こちらも85ポイント獲得後2週して1日またいでさらに1週したけど、エデンにはたどり着けなかったよ・・・
して、そちらはその後どうでしたか?

名無しのゲーマー 1750

↓あ、育成しきってないのもあるので悪しからず

名無しのゲーマー 1749

雷氷おじ、意気揚々と敵群に必殺技かましたら即死でワロタ
紙すぎる

名無しのゲーマー 1748

>>1747
ダンテ以外に一切興味ないんや!
すまんな!
スレイオーフ!

名無しのゲーマー 1747

>>1745
アルファオメガ「ユーシャルダァーイ…」

名無しのゲーマー 1746

>>1739
ありがとうございます!まじで助かります!

使い方

みなさまに楽しくご利用していただける様に禁止事項を厳守の上ご利用をお願い致します。

禁止事項

  • 掲示板の趣旨と関係ない書き込み
  • 誹謗・中傷含む書き込み
  • 他サイトやアプリの宣伝
  • 売買目的の書き込み
  • 招待URLの書き込み
  • 詳しくは掲示板の投稿制限基準をご確認ください。

以上に該当する書き込みを見つけた場合、『通報』ボタンを押してください。

ユーザーレビュー

Devil May Cry: Peak of Combatをプレイしたユーザーのレビュー。

  • Mesh

    飛んだり跳ねたり空中に飛んでからの攻撃
    連続攻撃などかなりアクション性はかなり高いと思います。

    ただしスマホでのプレイは若干重く感じました。
    グラフィックの設定で低スペに設定する事は可能です。
    この手のアクションゲームはフレームレート30だとカクつくので60推奨です。
    後、PS4コントローラーを使ってみましたが、コントローラーの方が快適だと思いました。

    ストーリーですが古参向けで急な話の展開が多いと感じました。
    このゲームを全く知らない新規に対して『どうしてそうなった?』感は否めないです。

    ストーリー飛ばす人は特に問題無いと思います。

  • ゲスト

    チュートリアルで固まってしまいます
    解決方法ないですかね?

Devil May Cry: Peak of Combatの情報

会社 NEBULAJOY
ジャンル アクション
ゲーム
システム
アクション
タグ
リリース
iPhone:2024年04月11日
Android:2024年04月11日
価格
iPhone: 無料
Android: 無料
公式サイト
公式Twitter
この記事を共有
twitter share icon line share icon

このゲームが好きなあなたに

同じパブリッシャーのゲーム

注目の記事

ゲーミングPC

最新ニュース

おすすめ記事一覧

×