ニンテンドースイッチ,PS4,PSVITA,PCで発売中のゲームソフト「進撃の巨人2」の情報です。
ゲームシステムなど「進撃の巨人2」の詳細を掲載しています。

『進撃の巨人2』とは?
公開中のOP映像。
原作アニメを追体験できる大人気アクション最新作!
コーエーテクモゲームスより2018年3月15日発売のニンテンドースイッチ,PS4,PSVITA,PC対応ゲームソフト「進撃の巨人2 」。
本作はアニメ「進撃の巨人」の世界観で繰り広げられるアクション。「進撃の巨人」(PS4,PS3,PSVITA)の続編となる。
原作同様の立体機動装置を使ったアクションで、巨人たちをハンティングすることができる作品だ。
【関連記事】
進撃の巨人2 の発売日は?
発売日 | 2018年3月15日 |
---|---|
会社 | コーエーテクモゲームス |
ジャンル | タクティカルハンティングアクション |
価格 | PS4 パッケージ版 ¥7,800(税抜) |
対応ハード | ニンテンドースイッチ / PS4 / PSVITA /PC |
商品情報 | パッケージ版 / 限定版 / ダウンロード版 |
公式サイト | 進撃の巨人2 公式 |
・商品の購入はこちら↓↓(※クリックで販売サイトへ)
< PS4版 >
< スイッチ版 >
進撃の巨人2 のゲームシステム
ゲームは?

巨人化して戦うエレン。
本作は調査兵団として人類を食らう“巨人”を狩っていくというハンティングアクション。立体機動装置で縦横無尽に駆け回るアクションで襲い来る様々な巨人を倒していこう。

原作同様に立体機動装置で空中を自在に駆け巡る爽快アクション。
さらに、本作では主人公・エレンたちの死闘や原作のストーリーを追体験できるぞ。収録されるのはTVアニメSeason2までの物語となる。

今作では巨人の背後を狙う動きなども実装され、より自由なアクションで戦うことができるようになった。

人間に飛びかかる巨人。新アクション追加でさらに凶悪に。
また、プレイヤーだけでなく巨人にも新アクションが追加。高所を飛んでいてもジャンプで捕まえようとしてくる巨人もいる。

TVアニメの「進撃の巨人」のストーリーを追体験できる。

様々なタイプの巨人が主人公たちの前に立ちはだかる。
気になるバトルは?
< 立体機動アクション >

立体機動アクションでは、自由に空中を移動し、巨人に近づいて攻撃できる。
足や腕など部位を破壊すると、弱点であるうなじに到達しやすくなるぞ。
< フックドライブ >

直前の攻撃を回避すると、”フックドライブ”に移行する。
本作では、強烈なカウンター攻撃”フックドライブ”が新たに追加された。
巨人の攻撃が当たる直前に回避し、一気に反撃して大ダメージをお見舞いしよう。
< 奇襲攻撃 >

単眼鏡で巨人を遠くから発見するシーン。
巨人に発見されていない時、高速突進して大ダメージを与える”奇襲攻撃”が可能。
ただし奇襲前に巨人にバレると、”デンジャーゾーン”が発動する。巨人が凶暴化するので、注意が必要だ。

デンジャーゾーンに突入すると、おぞましい様子で巨人が襲ってくる。
< 拠点・捕獲 >

近くの敵を自動で砲撃する砲台拠点。
その他にも、「拠点」や「捕獲」など、新たな戦術も追加された。うまく活用すれば、戦況を有利にできそうだ。

捕獲銃でネットを射出し、捕獲することも可能だ。
< バディアクション >

仲間が巨人を斬りつけて、プレイヤーを救出するシーン。
また同行するキャラクターには、プレイヤーをサポートする”バディアクション”を持っている。
巨人に捕まっている時に助けてくれる等、効果はキャラクターによって様々。心強い仲間の援護に期待したい。
< 巨人化 >

エレンの巨人化。味方とともに戦うことができるようだ。
一部のキャラクターは巨人化でき、圧倒的な力で敵巨人を駆逐できるようになる。原作に登場した巨人を操作するシチュエーションも楽しめるぞ。
緊急討伐対象

通常よりはるかに強力な巨人とのバトル。
ストーリーモードを1度クリアすると、「緊急討伐対象」が解禁される。通常よりはるかに強い巨人との戦いを味わうことができるぞ。
オンラインモード

仲間と協力しながら強力な巨人を討伐しよう。
オンラインモードでは、ストーリーモードなどで救援要請を出した全国のプレイヤーと共闘できる協力プレイが遊べる。
また、チーム対抗戦となる「殲滅モード」が新たに搭載。最大4対4のチーム戦が楽しめる。
巨人の討伐や拠点を設置して、相手チームよりも多くのポイントを獲得しよう。

殲滅モードでは敵も妨害してくるので注意が必要だ。
捕食モード

プレイヤーが巨人となって人類を捕食できる禁断のモード。
オンラインモードには追加アップデートで“捕食モード”が解放される。このモードは文字通り、エレンやリヴァイなど調査兵団の精鋭たちを撃退しつつ、人類を捕食していくというもの。
最大4人のバトルロイヤルとなっているぞ。
新要素①日常パート

原作キャラクターたちとの交流を楽しめる“日常パート”が導入。キャラクターとの絆を深めることで専用のサイドストーリーや会話イベントが展開するぞ。

団員みんなでお掃除をするシーン。
他にも日常パートでは原作キャラとの交流や、“訓練”や“装備開発”を通じて主人公の能力を強化することもできるぞ。さらにバトルで捕獲した巨人を“巨人研究所”に渡すことで報酬がもらえる。

新装備でキャラクターを強化。

捕獲した巨人を研究所に送れば報酬がもらえる。
新要素②キャラクターメイク

自分だけのオリジナル主人公を作成することが可能。調査兵団の一員として、テレビアニメSeason 1、Season 2の物語を、アニメとは違った目線で楽しむことが出来る。
プレイアブルキャラクター

「エレン・イェーガー(CV:梶裕貴)」シガンシナ区出身。第104期訓練兵団に入団。強い意志と優れた行動力を備えるが、反面熱くなると周りが見えなくなる危うさもある。

「アルミン・アルレルト(CV:井上麻里奈)」エレン、ミカサの幼馴染。第104期訓練兵団に入団。引っ込み思案で消極的だが頭脳派兵士としての才能を徐々に発揮していく。

「ミカサ・アッカーマン(CV:石川由依)」希少な東洋人の血を引いた少女。幼少の頃に両親を強盗に殺された際、エレンに命を救われた。第104期訓練兵団に入団、首席で卒業。

「リヴァイ(CV:神谷浩史」調査兵団兵士長。自ら選抜した精鋭で構成される特別作戦班(通称リヴァイ班)を率いている。“人類最強の兵士”と呼ばれ、一人で一個師団並みの戦力があると評されている。

「ミケ(CV:三宅健太)」調査兵団の分隊長の一人。リヴァイに次ぐ戦闘能力を持つ実力者。鋭い嗅覚で巨人の接近を匂いで感知できる。

「ナナバ(CV:下田麻美」精鋭揃いの調査兵団の中でも、高い実力を持つ熟練兵。度々同じ班に編成されるミケ、ゲルガーらと見事な連携を見せる。

「ゲルガー(CV:加瀬康之)」ナナバと同じく調査兵団の熟練兵。戦場では、積み上げてきた経験を存分に生かし、勇猛果敢に巨人に立ち向かう。

「クリスタ(CV:三上枝織)」第104期訓練兵団卒業生。同期からの人気が高く、「女神」と呼ばれることもしばしば。

「ユミル(CV:藤田咲)」思ったことをストレートに口にしてしまうことから、トラブルを起こしやすい。同期の中でクリスタだけは気に入っており、いつも気にかけている。

「エルド(CV:千葉進歩)」調査兵団の兵士。リヴァイ率いる特別作戦班に所属。副リーダー的な立場にあり、リヴァイ不在時には特別作戦班の指揮を担っている。

「ペトラ(CV:相川奈都姫)」リヴァイの特別作戦班に所属する唯一の女性。体格は小柄ながら討伐補佐の実績は班の中で首位。

「ハンジ・ゾエ(CV:朴璐美)」調査兵団の分隊長の一人。高い戦闘能力と優れた頭脳の持ち主で、エルブィンのブレーンとしての役割を担っている。

「エルブィン・スミス(CV:小野大輔)」調査兵団団長。人類の勝利のためなら非常な決断を下すことも辞さない。

「アニ・レオンハート(CV:嶋村侑)」第104期訓練兵団卒業生。特に蹴り技を主体とする対人格闘術を得意とする。

「サシャ・ブラウス(CV:小林ゆう)」第104期訓練兵団卒業生。卒業試験の成績はコニーに次ぐ9番。食に対して異常な執着を持っている。
巨人

「エレン巨人」巨人化したエレン。ゲーム内では頼もしい味方として敵を駆逐していく。

「超大型巨人」圧倒的なパワーと大きさを兼ね備えた巨人。
商品価格や限定特典まとめ
パッケージ版

PSVITA¥6,800
- 初回購入特典あり
- 店舗別特典あり
< 初回購入特典 >
初回購入すると、エレン&リヴァイ「私服」コスチュームを早期解放できる。

エレン「私服」コスチューム。

リヴァイ「私服」コスチューム。
< 店舗別購入特典 >

「Loppi・HMV」リヴァイ ”ローソン限定" コスチューム。
店舗ごとに、オリジナルの購入特典をゲットできる。詳細は公式ページで確認しよう。
ダウンロード版

PSVITA¥6,800 PC¥7,800
- 初回購入特典あり
- DL版専用予約特典あり
< DL版専用予約特典 >
DL版を予約購入すると、クリスタ&ユミル「私服」コスチュームを早期解放できる。

クリスタ「私服」コスチューム。

ユミル「私服」コスチューム。
初回限定版

PSVITA¥13,800
- 初回購入特典あり
- 限定版同梱物あり
GAMECITY & Amazon 限定版

PSVITA¥23,800
- 初回購入特典あり
- 限定版同梱物あり
- 限定の追加特典あり
< TREASURE BOX 同梱物 >

- ゲームソフト
- 公式調査記録集
- サウンドトラック
- キャラクターピンズ(8種)
- プレミアムポスター(A4サイズ・2種)
GAMECITY & Amazonの限定版を購入すると、TREASURE BOXに加えて、リヴァイ等身大タペストリーとキャラクター私服タペストリー(A1サイズ)も入手できる。
©️諫山創・講談社/「進撃の巨人」製作委員会
©️コーエーテクモゲームス