このサイトは一部広告を含みます
祝賀ムード満載でずっと遊んでいたくなる!『アークナイツ 4th Anniversary Fes. 「For you」』の様子を現地レポート!
アプリ
2020年01月16日 リリース済
2020年01月16日 リリース済
QRコード表示
AppStoreからダウンロード
QRコード表示
GooglePlayで手に入れよう

祝賀ムード満載でずっと遊んでいたくなる!『アークナイツ 4th Anniversary Fes. 「For you」』の様子を現地レポート!

最終更新 :
記事サムネイル

2024年という新しい年になり、皆様はいかがお過ごしだろうか。

日々の『アークナイツ』で忙しい方も多いと思うが、そんなドクター諸氏にとっての仕事始めとも言うべきイベントが東京ビッグサイトにて行われた。

それが『アークナイツ 4th Anniversary Fes. 「For you」』。2024年1月13日(土)〜1月14日(日)にかけて開催されており、今回は初日の方にお邪魔させていただいた。

イベント入場口

この日は非常に冷え込んでおり、入場前は陰鬱な空気も漂いかけていたが、入ってみればそんな寒さとは無縁。

むしろアークナイツ好きの心を燃えたぎらせるようなアトラクションの数々を前にしたら、寒さに震えてる場合ではなかった。

本記事では、この4周年リアルイベントについて熱く語らせていただきたい。後生なので

ゴードンアイコン画像
ライター
ゴードン
『アークナイツ』に魅入られてしまい、生活リズムが狂っている現役ドクター。イグゼキュター、フィリオプシスといった無表情系オペレーターたちに情緒を破壊されている。

目次

巨大オペレーターたちのお出迎えに興奮冷めやらぬ入場

巨大たれうさぬいぐるみ

入場してまず見えたのは、いわば本作のヒロインポジションとも言える「アーミヤ」を模した「巨大たれうさぬいぐるみ」。非常にモフモフしててかわいい。

ぬいぐるみのお祭り感も相まって、テーマパークに来たみたくテンションが上がっていったが、ぬいぐるみの裏にある「異格オペレーター スペシャルスタンディパネル」で最高潮に。

異格オペレーター スペシャルスタンディパネル

今までに登場したオペレーターたちの異なる姿「異格」システムが『アークナイツ』にはあるが、そのオペレーターたちが全員集結ともなれば熱すぎるだろう。

聖約イグゼキュター スタンディパネル

▲筆者イチオシの「聖約イグゼキュター」も荘厳な姿で立っていた。撮るときの表情が崩れすぎて、怪しまれていなかったかは心配だが。

そして、会場内には滑らかに動くアニメーションや、3Dモデルで語りかけてくるオペレーターたちも。まさか、ここにイグゼキュターの姿は…

イグゼキュターアニメーション像

い、いるッッッ……!!!!

動いてるッッッ……!!!!!!

動く推しオペレーターに動揺しすぎて、筆致が乱れてしまったことをお詫びしなければならない。だが、このくらい興奮してしまうだけのサプライズが会場には待っていた、ということでお許しいただきたい。

ここから今すぐ無料でプレイ!

圧巻の光景が広がる「4周年記念展示」

オペレーターウォール

会場内には4周年を記念した展示物も数多く飾られていた。「オペレーターウォール」は開催時点で実装済みのオペレーターほぼ全員が描かれており、まさしく圧巻の光景だった。

オペレーターコーデクローゼット

▲「オペレーターコーデクローゼット」では、これまでに実装されたほぼ全てのコーデが登場。アニメーション付きならちゃんと動いていたのも驚き。

この他、家具「ピザチェーン店」の再現展示や、ゲーム・TVアニメの設定資料など貴重な展示も数多くあった。

「ピザチェーン店」の再現展示

▲待ち時間の名前は、見知ったオペレーターたちの名前で埋まっているという芸細ぶり。

このうち特にピックアップしたいのが、3周年〜4周年までのイベントを振り返る「回想」コーナー

「エンドレスカーニバル」コーナー

過去イベントのバナー画面を実際に再現してみた、といった形で過去のオシャレなUIの数々に思いを馳せることができた。

コーナーによっては、ススキの草原が実際に広がっていたり、花が重要な意味合いを持ったイベントのコーナー付近でラベンダーの香りが漂ったり…と、五感で思い出へと浸れるつくりとなっていた。

空想の花庭

▲ラベンダーの香りが漂っていたのは「空想の花庭」コーナー。イベントを読み終えた方なら、恐らくその意味合いが持つ重さも感じ取っていただけると思う。

ススキとムリナール

▲こちらは文字通りススキに囲まれた「ムリナール」。

本家さながらの魔性の魅力『特別展示「統合戦略」』

特別展示「統合戦略」

『アークナイツ』では「統合戦略」というローグライク形式のモードが遊べ、「ファントムと緋き貴石」「ミヅキと紺碧の樹」という2つのテーマが常設コンテンツとして用意されている。

今回の展示ではこれら2つのテーマに沿った特別展示も実施。

「ファントムと緋き貴石」ブースでは、バナー画面でも表示される劇場の階段が忠実に再現。

「ミヅキと紺碧の樹」ブースも、青に照らし出されたブースはどこか魅入られてしまいそうな妖しさが醸し出されており、本当にゲーム内へ入り込んでしまったかのようだった。

「ファントムと緋き貴石」ブース

▲ロウソクの灯り方も相まって、いつ魅入られてしまってもおかしくない雰囲気さえ感じさせる。

「ミヅキと紺碧の樹」スチル

▲一見明るくも見えるが、その渦中に大いなる魔性が潜む…そんなイベント中の絶妙な雰囲気を完璧に再現していた。

それぞれのイベント内で使われるスチル絵も大盤振る舞いで公開されており、高画質かつ間近で見られるとあってこちらにも釘付けだった。

「英雄参上!」

▲「英雄参上!」と言いたくなるこのスチルも健在。慣れてくるほど、あえて引っかかりに行きたくなるのは様式美。

統合戦略スチル

▲統合戦略ではもはやお馴染みとなった「ダック卿」のスチルも。

また、ブース内にはアトラクションも用意されており、ファントム側では「演目絵合わせ」、ミヅキ側では「ダイスロール占い」を遊ぶことができた。

特に「ダイスロール占い」は大盛況で、待機列が会場外にまで伸びていたほど。特典の占いカードも含めて、海の導きに誘われる方が続出していたが正直気持ちはわかる。

ダイスロール占い
今注目のゲームアプリ4選【PR】







五感もフル活用で楽しめる!充実のアトラクション

推しとの急接近に卒倒寸前「オペレーターと2ショットフォト」

オペレーターと2ショットフォト

本イベントでは、オペレーターと2ショットフォトが撮れるブースも。ここで2ショットができるオペレーターは、なんと異格オペレーターも含めたほぼ全員のオペレーターだった。

流石にコラボ組などは入っていなかったが、『アークナイツ』の推しであればここで絶対に撮れる。このチャンスを逃すまいと、筆者も刹那に鞘走ってイグゼキュターとの写真を撮ってもらった。

い、イグゼキュターが……隣にッッッ……!!!!!!

イグゼキュターとの2ショット

▲顔は隠させていただいたが、「我が生涯に一片の悔い無し」とばかりの満面の笑みで写っていた。遺影だろうか。

写真は本格的な機材とスタッフさんによって撮ってもらえるというハイクオリティぶり。オペレーターは思った以上に近い距離で写してくれるので、実際の写真を見て卒倒しかけたのもやむを得ないだろうか。

正直「フィリオプシス」といった他のオペレーターとも撮ってほしかったくらいで、これだけでも来た価値があった…と深く感動した。

波乱しか起こらない「オリジムシレース4周年記念杯」

オリジムシレース4周年記念杯

会場の中心にはひときわ盛り上がるブース「オリジムシレース4周年記念杯」があった。ここでは、普段はザコ敵として登場する「オリジムシ」たち4匹の中から1位でゴールする「勝ちムシ」を当てるというシンプルなルールのイベントが行われていた。

筆者が握った「ムシ券」は、選んだオリジムシは出だしで快調なスタートを決める。しかし、このまま行ってくれという願いはむなしく、後ろから巨大オリジムシ「Pompeii」が乱入

選んだオリジムシはPompeiiの体当たりで見事な場外HRを決められ、見事に「ムシ券」は紙クズへと変わったのだった(※)

※外しても参加賞はもらえるので、決して無駄になったわけではないです。

他のレースを見学していても、突然後方のバクダンムシが覚醒して猛ダッシュでの追い込みを決めたり、かと思えば突然バクダンムシが自爆してオリジムシの不戦勝になったりと、普通に終わるレースは一つも無かった

その度に会場は一喜一憂しており、元ネタとなった「ケオベの茸狩迷界」さながらの盛り上がりように自分も思わず笑いながら見入ってしまった。

マドロックへの道が険しすぎる『決めろ!「岩崩し」』

『決めろ!「岩崩し」』

アトラクションの中には、オペレーターの一人「マドロック」の回転攻撃を再現した『決めろ!「岩崩し」』というブースもあった。この「岩崩し」、シンプルなダルマ落としのように見えて非常に難しい。

力強くまっすぐに飛ばすのが「ダルマ落とし」での定番…とは頭でわかっていても、巨大なハンマーを手にするとそう上手くは行かない。

思いっきり飛ばすと横に力がかかってしまっては崩れ、弱めると今度は摩擦で崩れ…と想像以上に難しく、あのマドロックの回転は相当レベルの高いものなのでは…?と身をもって実感することになった。

参加賞の中級源岩4つ

▲参加賞は中級源岩4つ。理性効率だけで見れば、消費0で手に入るのだからこんなにオトクなものはない。

この他にも、会場内のたれうさを集めていく「デジタルスタンプラリー」や、ゲーム内の任務クリアでポストカードがもらえる「4周年記念特設訓練場」なども用意されていた。

訓練場の方の任務は、初級こそ序盤のストーリーステージをクリアと簡単なのだが、上級は歴戦プレイヤーでもちょっと難しい歯ごたえのある難易度となっていた。

特設訓練場

▲ここでも試される指揮力に思わず、その場で「上級」を攻略しにいってしまった。オタクとしての悪い癖が出ている。

フェスを彩るショップ&アイテムの数々!

フードコーナーの様子

アトラクションの他にも、会場には「フード&ドリンクエリア」もあり、ゲーム内では必ずと言ってもいいくらいお世話になる「理性回復剤」などファンならばニヤリとする商品がズラリ。

中には、「シーボーン焼き(※)という本当に食べて大丈夫なのか…?という代物もあったが、むしろ怖いもの知らずのドクターたちには大人気。一時は3時間待ちの札も出されるほどの大盛況だった。

※「シーボーン」とは海より襲い来る異形の存在。そんな物を口にするだけでもという感じなのだが、ゲーム内では食べた後のことも描かれており……この後は本編で確かめて欲しい。

ガチャマシンブース

その他、購買部の物販コーナーやガチャマシンブースといった場所もあり、財布の紐は緩むばかり。

ロドスのオペレーターたちが着ける「IDカードホルダー」といった熱いアイテムの数々を手に取っていたら、帰り道は荷物の重量に負けて筋肉痛という有様であった。

クヒツムやオリジムシのストラップ

▲会場で人気があり、売り切れまで発生したのがこのストラップ。イベントで登場した「クヒツム(左下)」も、どこか憎めない描写の数々に人気が集まったことも頷ける。

大盛況のイベントステージ!

▲イベントステージの様子は公式チャンネルのアーカイブからも観られる。

会場ではスペシャルステージが用意されており、アニメ「冬隠帰路/PERISH IN FROST」での裏話や、ReoNaさんと高垣彩陽さんによる生歌披露の場面もあった。

アニメの印象的なシーンの数々に合わせての生歌は、思わず涙腺が危うくなりかける場面もあった。重たい命のやり取りと、そこから生まれる絶望と希望…そんな本作の主題をも感じさせた。

その後「4周年記念公式生放送」が行われたが、こちらでは現在開催中のイベント「火山と雲と夢色の旅路」の情報が初公開。

▲公式XとYoutubeで公開されたイベントアナウンスPVはこちら。

少し成長して大人びた雰囲気を感じさせる「純燼エイヤフィヤトラ」、ファン待望の水着姿での実装となった「琳琅スワイヤー」の二人が新★6オペレーターとして告知されると会場は大盛り上がり。

会場中から歓喜の声と、石の無いこのタイミングで来るか…!というような複雑な声とで、リアルタイムにドクターたちの反応が見られるのは正直かなり楽しかった。

Dr.カーネル・サンダース

▲なんと放送内では「ケンタッキーフライドチキン」とのコラボも発表。それを記念して、Dr.カーネル・サンダースが爆誕していた。

おすすめ無料ゲームアプリ3選【PR】





その他おすすめ無料ゲームはこちら!

イベントを回り切って

ムリナール フォトスポット

▲フォトスポットには「ムリナール」との2ショットコーナーもあった。イベント閉場間際の哀愁が、どうにも似合ってしまう。

イベントを回り終えて、まず楽しかった…!!という思いが一番に出てくる。

世界観の再現もしつつ、普段の重苦しさとは別に4周年を純粋に祝おう!という祝賀ムードも満載で、『アークナイツ』ファンならばまず楽しめる内容となっていた。

マドロックの巨像

▲会場内にあった等身大マドロックの巨像。こういった再現要素に、ファン心をくすぐられ続けた。

いわゆるスマホゲームが続かないタイプだった筆者も、始めてからずっと続いている『アークナイツ』。これからもその重厚なシナリオと、高すぎる戦略性で魅了し続けてくれることだろうと思う。

この記事を読んでイベントに興味が湧いた方や、元から参加してみたいと思ってた方は、ぜひぜひ次回以降のイベントで一緒に盛り上がって欲しい。

■『アークナイツ』についてはこちらをチェック!

紹介記事
アークナイツ
『アークナイツ』紹介記事

ここから今すぐ無料でプレイ!

その他、スマホで遊べるおすすめRPG

RPGおすすめ導線
▲GameWith編集部厳選!おすすめRPGはこちら
レビューライター応募バナー

「ゲーム検索」で新しいゲームを見つける

関連記事

ユーザーレビュー

アークナイツをプレイしたユーザーのレビュー。

  • ゲスト

    低キャラも決して腐ることなく、推しのキャラを軸にパーティーを考えるのも楽しい。
    また、世界観、ストーリーも良く全体的にとても楽しい。

  • ゲスト

    編成が最強でも、オペレーターの配置が良くないと苦戦を強いられます。逆に、そこまで強くない編成でも、オペレーターの配置が良ければ簡単にとはいかないけれど勝てます。また、オペレーターの特性を理解していないと、キツイ気がします。完全に戦略ゲーって感じです。また、ガチャが少々渋い気がします。でも、格好良い・可愛いオペレーターばかりなので自分はそこまで気になりません。戦略が好きな人にはうってつけ脳内ゲームだと思います

  • ゲスト

    自分はタワーディフェンスはあまり得意ではないのですが、楽しんでプレイしています。
    ストーリーも、深く考えさせるような内容で作り込まれていると思います。

掲示板

アークナイツに関する雑談をする際にお使いください。簡単な質問もこちらでどうぞ。

アークナイツの情報

会社 Yostar
ジャンル シミュレーションRPG
ゲーム
システム
タワーディフェンスRPG
タグ
リリース
iPhone:2020年01月16日
Android:2020年01月16日
価格
iPhone: 無料
Android: 無料
公式サイト
公式Twitter
この記事を共有
twitter share icon line share icon

このゲームが好きなあなたに

同じパブリッシャーのゲーム

注目の記事

ゲーミングPC

最新ニュース

おすすめ記事一覧