細部まで作り込まれた退廃的な世界観が魅力のタワーディフェンスRPG。
プレイヤーは、個性的なオペレーター(キャラクター)を率いてバトルに挑む。
ゲームは、様々なジョブを持つオペレーターをステージ上に配置し、攻め込んでくる敵を迎撃していくもの。
配置したオペレーターはオートで敵を攻撃してくれるので、どのキャラをどの場所に配置するのか、といったプレイヤーの戦術がキモとなる戦略性の高いバトルが味わえる。
敵が青い場所に到達してしまうと、ライフが1つ減ってしまう。
ライフが0になる前に、敵を全滅させることができればステージクリアだ。
オペレーターは昇進(育成)すると、性能が上がるだけでなくイラストも変わる。
獣耳やミリタリー、軍人など、あらゆる「フェチ」を詰め込んだ魅力的なオペレーターから推しを見つけて育成しよう!
本作の魅力は、ダークで独特な世界観。
登場するキャラクターは、暴動や争いが絶えない世界で自分の正義のために戦い続ける。
複数の勢力や想いが交差する本作は、全く一筋縄ではいかない展開に。
物語を進めば進めるほど惹き込まれていくだろう。
アークナイツをプレイしたユーザーのレビュー。
低キャラも決して腐ることなく、推しのキャラを軸にパーティーを考えるのも楽しい。
また、世界観、ストーリーも良く全体的にとても楽しい。
編成が最強でも、オペレーターの配置が良くないと苦戦を強いられます。逆に、そこまで強くない編成でも、オペレーターの配置が良ければ簡単にとはいかないけれど勝てます。また、オペレーターの特性を理解していないと、キツイ気がします。完全に戦略ゲーって感じです。また、ガチャが少々渋い気がします。でも、格好良い・可愛いオペレーターばかりなので自分はそこまで気になりません。戦略が好きな人にはうってつけ脳内ゲームだと思います
自分はタワーディフェンスはあまり得意ではないのですが、楽しんでプレイしています。
ストーリーも、深く考えさせるような内容で作り込まれていると思います。
アークナイツに関する雑談をする際にお使いください。簡単な質問もこちらでどうぞ。
会社 | Yostar |
---|---|
ジャンル | シミュレーションRPG |
ゲーム システム |
タワーディフェンスRPG |
タグ | |
リリース |
iPhone:2020年01月16日
Android:2020年01月16日
|
価格 |
iPhone: 無料
Android: 無料
|
GameWithで今、人気のゲームを毎日更新!