このサイトは一部広告を含みます
『サモンズボード』がサービス開始から11周年記念!「11周年 アニバーサリーイベント」が開催中
アプリ
2014年02月16日 リリース済
2014年02月14日 リリース済
QRコード表示
AppStoreからダウンロード
QRコード表示
GooglePlayで手に入れよう

『サモンズボード』がサービス開始から11周年記念!「11周年 アニバーサリーイベント」が開催中

最終更新 :

『サモンズボード』が11周年記念!

ガンホーが配信する『サモンズボード』は、2025年2月10日(月)にサービス開始から11周年を迎えた。ゲーム内ではアニバーサリーイベントが開催されている。

以下プレスリリースを引用

【サモンズボード】『サモンズボード』は本日でサービス開始より11周年!

絶賛開催中の「11周年 アニバーサリーイベント」を拡張!ログインで最大100個の「光結晶」や10連ガチャ、新キャラクターをゲット!

▶▶『サモンズボード』のダウンロードはコチラ ⇒⇒⇒ http://goe.bz/20250210sbpt01

「11周年 アニバーサリーイベント」を拡張!

https://sb.gungho.jp/member/11th-anniversary/index.html

『サモンズボード』は、本日2025年2月10日(月)にサービス開始から11周年を迎えました。絶賛開催中の「11周年 アニバーサリーイベント」は、本日よりさらに盛りだくさんでお届けします。

●期間中ログインで10連ガチャや「光結晶」、新キャラクターなどをお届け

期間中ログインで10連ガチャや「光結晶」をゲット!

期間中ログインで10連ガチャや「光結晶」をゲット!
「光結晶」は10日連続でログインできれば、最高100個手に入れるチャンスです。いずれも期間中、ゲームにログインするだけでお知らせメールにてお届けします。

「暗霊の森人ベイロン」

・「11周年記念!10連ガチャ」

・「光結晶」(10日連続・毎日10個)

・新キャラクター「暗霊の森人ベイロン」

・【宝玉】ソウル「11周年の宝杯」

●ランク111と1111、プレイ日数111と1111で各1回挑戦できるプレミアムガチャ登場!

ランク111、1111到達とプレイ日数111日と1111日到達で、それぞれ無料で1回まわせるプレミアムガチャが登場します。

●レアガチャ「11th ANNIVERSARY FESTIVAL Second half」登場!

新たに「巫獣の魂神ユレア」「魔界の邪氷姫イオレット」がラインナップ。

「巫獣の魂神ユレア」

「魔界の邪氷姫イオレット」

●モンスター討伐「騎砦魔ガスドゥール」が登場!

モンスター討伐「騎砦魔ガスドゥール」が登場!

30体討伐で「騎砦魔ガスドゥール」が必ず入手でき、「光結晶」などの討伐報酬が、AP10以上消費で獲得できます。ギルドのメンバーと協力して豪華報酬を勝ち取りましょう。

●入坑許可所でペンダンジョン開催!

●1日1回クリアできる記念ダンジョン「メモリアル祝宴会場」を10日連続開催!

●11周年を記念してキャンペーン実施!

【「11周年 アニバーサリーイベント」開催期間】
2025年1月30日(木)メンテナンス後~2025年2月27日(木)7:59

※各イベントの開催期間や詳細は公式サイトをご確認ください.

▶▶『サモンズボード』のダウンロードはコチラ ⇒⇒⇒ http://goe.bz/20250210sbpt01

© GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.

今注目のゲームアプリ4選【PR】







ここから今すぐ無料でプレイ!

その他、スマホで遊べるおすすめRPG

RPGおすすめ導線
▲GameWith編集部厳選!おすすめRPGはこちら
レビューライター応募バナー

「ゲーム検索」で新しいゲームを見つける

関連記事

ユーザーレビュー

サモンズボードをプレイしたユーザーのレビュー。

  • カウスアウストラリス

    多様性と個性が強調されている現代社会ならではのゲーム。一律なキャラだけでは勝てずじまいでダンジョンが閉幕する事も随分多い。ダンジョンの復刻率がかなり高めであって敢えてやめる気分にはならないのも長所である。今や特性とか色々な仕組みが取り入れられて、もっとゲームをゲームとして楽しめる。キャラ一人ひとりの個性が特定のダンジョンのキーポイントとなるケースが多いのも楽しみ。しかし、こういった多様性が故に課金要素がある事実も否めない。ガチャで得られるキャラは通常のモンスターより強いのは誰しもが承知している事であって、その中でも限定ガチャキャラの強さは皆が分かっている通り強い。しかしながら、サモンズの唯一の課金要素であるガチャは他のゲームのガチャとは違って皆がいつか使われる日が必ずやってくる有用なユニットだけを排出するシステムといっても過言ではないと思う。もちろん、当たりとかはあるけれどそれさえあればなんでもできるわけではない。そこはもう個々人の求める好みの領域とも言える。次に、初心者に対する配慮がすごく良い。初心者に優しいイベントがたくさん用意されている。リセマラもコラボや季節限定とかの特設ガチャがくると事情は少し異なるかもしれないが、何回も引き直せるようになっている。無論、引き直しシステムだとして限定ラインナップが除かれるわけでもない。
    最後に、ユーザーに優しいアップデートを施してくれるのがありがたい。ガンホはサモンズに全力を注いでほしい。(*´ー`*)

  • きつねの巣

    開始から四年未だに楽しませて貰ってます。
    こんなに続くのはサモンズボード だけでした。
    昔からのキャラも覚醒で強くなり、ドロップキャラもガチャキャラに負けない性能が多数。皆んなで遊べて限定キャラも貰える協力マップ、キャラのパワーアップの副属性やソウルシステムなど、楽しめるやり込める要素満載です。これからAUTOプレイのシステムも実装予定!
    ますます目が離せないよ!

  • うり

    サモンズを楽しく遊ばせて頂いています
    サモンズの良い点は、編成によって様々な戦い方を行える事ですね!
    ドロップで手に入るキャラも強くて良いですね

    ただ、最初の方は手持ちのキャラも少くダンジョンのギミック対応が難しく大変ですが、
    地道にドロップ駒を集めたり、ログインボーナスで引ける無料ガチャでキャラをゲットしたりして駒を揃えていくと
    戦略の幅も広がり楽しくなってきますね!

掲示板

サモンズボードに関する雑談をする際にお使いください。簡単な質問もこちらでどうぞ。

サモンズボードの情報

会社 GungHo Online Entertainment
ジャンル シミュレーションRPG
ゲーム
システム
シミュレーションRPG
タグ
リリース
iPhone:2014年02月16日
Android:2014年02月14日
価格
iPhone: 無料
Android: 無料
公式サイト
公式Twitter
この記事を共有
twitter share icon line share icon

注目の記事

ゲーミングPC

最新ニュース

おすすめ記事一覧