このサイトは一部広告を含みます
【コロプラ新作】『異世界∞異世界』のシステムは?『転スラ』や『SAO』などの作品を集めて眺めてつながって、"異世活"を思う存分楽しもう!
アプリ
2025年01月27日 リリース済
2025年01月27日 リリース済
QRコード表示
AppStoreからダウンロード
QRコード表示
GooglePlayで手に入れよう

【コロプラ新作】『異世界∞異世界』のシステムは?『転スラ』や『SAO』などの作品を集めて眺めてつながって、"異世活"を思う存分楽しもう!

最終更新 :
『異世界∞異世界』のシステム

※当記事のリンクはアフィリエイト広告を含みます。

コロプラ新作『異世界∞異世界』のシステムを紹介!『異世界∞異世界』に関する情報を知りたい方は是非ご覧ください。

目次

『異世界∞異世界』はどんなゲーム?

▲【異世界∞異世界】ゲーム紹介映像

『異世界∞異世界』は、コロプラから配信される新作ゲーム。様々な人気アニメ作品が次々に登場し、好きな作品やキャラクターをマイペースに好きなように楽しむ"異世活"ができる作品だ。

本作には大きく「集める」「眺める」「つながる」という3つの遊び方が用意されており、思い思いの"異世活"を楽しむことができる。

関連記事
異世界∞異世界の画像
『異世界∞異世界』配信日など最新情報まとめ

遊び方①:集める

『異世界∞異世界』のシステム

本作では、仲間と旅しながら好きなキャラクターを集めることができる。

『異世界∞異世界』のシステム
『異世界∞異世界』のシステム
『異世界∞異世界』のシステム

キャラクターは定番のパーティキャラクター以外に、フィギュア、キャラクターカードといったかなりコレクション寄りのものまで用意されている。

『異世界∞異世界』のシステム

「攻撃力アップ」などの様々なバフ効果を得られる加護パズルも用意。

パズルのピースにもキャラクターが描かれているのが、ファンにとっては嬉しいポイント。

『異世界∞異世界』のシステム

さらには広大なスキルボードのようなものも。

様々な世界に転生できるオリジナルクエストをプレイすることで、100種類以上の転生スキルが集められるとのこと。

全体的に、かなりの数のコレクション・収集要素が用意されていそうだ。

ここから今すぐ無料でプレイ!

遊び方②:眺める

『異世界∞異世界』のシステム

本作では、キャラクターでパーティを組んで冒険している様子や、キャラクターが躍動するバトルを眺めて楽しむこともできる。

バトルシステムの詳細は不明だが、「眺めて楽しむ」ということでオートバトルの可能性が高いだろう。

『異世界∞異世界』のシステム
『異世界∞異世界』のシステム

▲カットインの技演出も用意されているようだ。

『異世界∞異世界』のシステム

集めたコレクションは、自由に飾って鑑賞することも可能。

じっくり眺めて、至福の時間を堪能していこう。

遊び方③:つながる

『異世界∞異世界』のシステム

本作のリリースと同時に、公式異世界WEBサービス『異世界∞異世界BBS』がオープン。

ファン同士で気軽に交流を楽しむことができる。

『異世界∞異世界』のシステム
『異世界∞異世界』のシステム

他にも、好きな作品や"異世活"仲間とつながれるコンテンツが満載。

毎日出題されるスペシャルクイズや、作品に関するどっち派アンケートも用意されており、みんなでワイワイと楽しめる作品となっている。

ここから今すぐ無料でプレイ!

GameWith編集者情報

ゔぃすけのプロフィール
ゔぃすけ
過去にオーケストラでの演奏経験もあり、ゲーム音楽にはこだわりが強いタイプ。
「いいゲームにはいい音楽がつきもの」が信条。
RPGや対戦ゲームなど幅広いジャンルを遊ぶが、唯一ホラーゲームだけはNG。
レビューライター応募バナー

「ゲーム検索」で新しいゲームを見つける

関連記事

ユーザーレビュー

異世界∞異世界をプレイしたユーザーのレビュー。

  • 人間

    まず、ロードが遅い。設定からデータのダウンロードが出来るがこれをしても読み込みに時間がかかる。
    基本的にゲーム内通貨が1つ1円で10連が3000通貨だとしてレアリティ保証は3回に1回など。
    コスパもすごく悪い。
    パーティメンバーの強化も分かりづらく、レベルがリセットされた時には驚いた。
    戦闘シーンでのプレイ介入も限定的で操作感も悪い。
    先にダメージソースであるアタッカーが倒れるとサポーターやヒーラーは切り札以外攻撃手段を持たないために戦闘は積みになる。
    キャラを眺める以外の楽しみがない

  • recruit

    鑑賞メイン 敵の攻撃避けづらすぎ コンプリートとかいくら積めばいいかわからん
    イベント期間短すぎ ロード長すぎ 全データダウンロードしたらひと昔前の原神と同等 真面目にサ終するのも時間の問題

  • ゲスト

    好きな作品だらけのゲームで楽しみにしてたのに、システム分かりにくいし、単純につまらない。

掲示板

異世界∞異世界に関する雑談をする際にお使いください。簡単な質問もこちらでどうぞ。

異世界∞異世界の情報

会社 COLOPL
ジャンル ベーシックRPG
ゲーム
システム
カジュアルバトルRPG
タグ
リリース
iPhone:2025年01月27日
Android:2025年01月27日
価格
iPhone: 無料
Android: 無料
公式サイト
公式Twitter
この記事を共有
twitter share icon line share icon

このゲームが好きなあなたに

同じパブリッシャーのゲーム

注目の記事

ゲーミングPC

最新ニュース

おすすめ記事一覧